みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 共学
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
共学中学校の評判(口コミ)
-
-
広尾学園中学校
(東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:65 - 70)
在校生 / 2020年入学
- 5.0
-
総合評価
この学校には第1志望で入った訳ではありませんか、友達関係も部活も勉強も充実していてとても楽しいです。すごくおすすめできます!
面白い先生が多く、授業がとっても楽しいです。学校行事もみんな一生懸命取り組んでいます。
-
学習環境
中一で英検3級取れと言われました。私は入学時は英語力ゼロの状態でした。英検3級は中学卒業程度の力が必要です。にもかかわらず、中一の冬の時点で中一の教科書は半分も終わっておらず、私と同じく入学時に英語が全く出来なかった子達が3級や準2級などを取っていくのが不思議でたまりませんでした。
英検以外のことだと、学習面のサポートは基本的にできていると思います。
-
総合評価
この学校には第1志望で入った訳ではありませんか、友達関係も部活も勉強も充実していてとても楽しいです。すごくおすすめできます!
面白い先生が多く、授業がとっても楽しいです。学校行事もみんな一生懸命取り組んでいます。
-
校則
遅刻に厳しいです。学校に遅れた場合、職員室に遅刻届という紙を貰いに行かなければなりません。遅刻届を出さなければ、教室に入れません。
ほかの校則はあまり厳しくありません。男子は髪の毛を肩についてはいけないなどの校則がありますが、男子でも普通に結んでいる人もいます。
また、スマホを廊下で使ってはいけないという校則がありますが、これはすごく厳しい先生もいますが、ほとんどの先生はそんなに厳しくないです。
寄り道は禁止ですが、はっきりいって学校から駅が近すぎて寄り道できません。
-
いじめの少なさ
私のクラスがないだけかもしれませんが、1度もいじめを見たことがありません。そもそも私のクラスはグループ化しておらず、男女関係なく全員が仲良しです。
-
学習環境
中一で英検3級取れと言われました。私は入学時は英語力ゼロの状態でした。英検3級は中学卒業程度の力が必要です。にもかかわらず、中一の冬の時点で中一の教科書は半分も終わっておらず、私と同じく入学時に英語が全く出来なかった子達が3級や準2級などを取っていくのが不思議でたまりませんでした。
英検以外のことだと、学習面のサポートは基本的にできていると思います。
-
部活
私は合唱部に所属しています。色んな部活に見学に行きましたが、あまりピンとこなく、合唱部が唯一いいなと思った部活でした。
合唱部は、学年関係なく全員がとても仲良しです。先輩とも一緒に帰ったり、色んなことを話します。雰囲気がとてもよく、とても満足しています。NHK合唱コンクールなどにも出ていますが、今年は予選で金賞を、本選でも優良賞を頂きました。
他の部活だと、ダンス部やチア部などはとにかく上下関係に厳しく、練習内容もすごくハードです。
-
進学実績/学力レベル
同級生は理系が多く、友達同士で勉強を教え合っています。また、私は本科コースにいますが、理系で分からないところは医進サイエンスコースの友達、英語で分からないところはインターナショナルコースの友達に聞いたりしています。みんなが切磋琢磨しているため、学力レベルは高いと思います。
-
施設
図書館はとても充実しています。閲覧室と学習室が別れているため、勉強しに来ても、本を読みに来てもいい場所です。英語の本も充実しています。
しかし、校庭はとても小さく、体育館も2つありますが、大きいわけではありません。他にはテニスコートが1面あります。
校舎はとても綺麗で、文句の付けようがないです。他にも、ICTルームやラウンジなど、様々な部屋があります。
-
治安/アクセス
駅から1分かかりません。目の前には大使館があります。
治安はいいです。
-
制服
制服はきっかり男女で別れており、ジェンダーレスの時代としては遅れているなと感じます。制服は可愛く、落ち着いているので良いです!女子はタイツがOKなので、寒い冬はタイツを履いている人を多く見かけます。
投稿者ID:810201
29人中27人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2015年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
先生と仲が良く毎日いろんな話をして過ごしました。
良い先生がたくさんいるところだと思います。
通っていて楽しかったです。
-
校則
女子は前髪は眉の上でなきゃ行けなかったり、冬服は袖をまくってはいけなかったり。
男子はツーブロックにしてはいけない、朝礼などではフォックをしめるなどあります。
-
いじめの少なさ
クラスによりますが、私のクラスではいじめがありました。
実際私もいじめられました。
教師と生徒の間にもトラブルが多かったです。
-
学習環境
授業によって態度が変わったりもありましたが、先生達は丁寧に教えてくださいます。
放課後は補習を開いています。
テスト一週間前は部活停止で勉強に専念できます。
-
部活
バスケ部、バレー部はとても強いです。
他にもバド、卓球、テニス(女子)、野球、サッカー、剣道、柔道部、茶道、家庭科、美術、演劇、吹奏楽があります
-
進学実績/学力レベル
自分が行きたい高校へ前向きに考えてくださいます。
-
施設
体育館は工事が終わりとても綺麗になりました。
バドミントンのコートは4つできます
-
制服
男子は学ラン。
女子は青のラインが入ったセーラーです。
入試に関する情報
-
志望動機
兄、親、叔父、従兄と家族がかよっていたから。
投稿者ID:421150
29人中27人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2012年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
6年間、子供がお世話になった保護者です。
「自調自考」シンプルな言葉ですが6年間培った意義は大きいと感じています。
中高の6年間はまさしく思春期真っ只中!先生方に愛情をもって接していただきなんとか今年、卒業することができました。保護者も近年の大学合格実績が高く、過度に期待しすぎるような方が多い中、「うちの生徒は大丈夫ですよ。最後に渋幕生は伸びます、信じてください。」と子供だけでなく保護者にも安心感を与えてくださるお話、言葉がどれほど大きかったかわかりません。周りの生徒さんが優秀すぎて自信をなくしてしまいそうなとき、カウンセラーの先生が傾聴し続けてくれたことで子供も立ち直ることができました。大学受験も悩んだ結果、なんとか満足する結果を得ました。ありがとうございました。
また学校で何か問題があったときも、迅速に学年保護者会などで報告、対策について説明がありました。「学校としてはこう考えている、だから生徒を信用していきましょう。」進学校で有名となった今でも学校は謙虚、生徒を信じて子供達を守る姿勢に涙したこともありました。入学が難しくなっているようですが、その価値は十分にある学校だと思います
-
学習環境
基本的に進度は早い学校だと思います。
ただし、繰り返し出てくるためか、高校になっても中学の範囲を復習したり最終的には学校を信じて先生に相談する形で問題ありませんでした。
学校は常に、最良の教育を模索しているようで、学年によって使う教科書や参考書が違うようです。補習についても基準が少し違うようですが、基本的にあまり点数がとれていない生徒への対応もよく、上位の生徒のためだけの学校という感じはしませんでした。もちろん上位は上位で優秀な生徒さんが多いと思いますが、生徒同士で教えあったり、うちの子はお友達の教え方がすごくわかりやすくて嬉しいと言っていました。先生も忙しいようで、なかなか捕まらない先生もいるようですが、聞きに行くとかなり具体的に「こうしたらいいのでは?」というようなアドバイスもいただけるようです。
びっくりしたのは、夏期講習など学校が予備校のような講習を信じられないような値段でやってくれることです。千葉は田舎なので立派な塾は限られますので、とても助かりました。予備校で授業をもっているような先生もいるように聞いていますが、公立よりもそのあたりの環境は良いのではないでしょうか。
-
総合評価
6年間、子供がお世話になった保護者です。
「自調自考」シンプルな言葉ですが6年間培った意義は大きいと感じています。
中高の6年間はまさしく思春期真っ只中!先生方に愛情をもって接していただきなんとか今年、卒業することができました。保護者も近年の大学合格実績が高く、過度に期待しすぎるような方が多い中、「うちの生徒は大丈夫ですよ。最後に渋幕生は伸びます、信じてください。」と子供だけでなく保護者にも安心感を与えてくださるお話、言葉がどれほど大きかったかわかりません。周りの生徒さんが優秀すぎて自信をなくしてしまいそうなとき、カウンセラーの先生が傾聴し続けてくれたことで子供も立ち直ることができました。大学受験も悩んだ結果、なんとか満足する結果を得ました。ありがとうございました。
また学校で何か問題があったときも、迅速に学年保護者会などで報告、対策について説明がありました。「学校としてはこう考えている、だから生徒を信用していきましょう。」進学校で有名となった今でも学校は謙虚、生徒を信じて子供達を守る姿勢に涙したこともありました。入学が難しくなっているようですが、その価値は十分にある学校だと思います
-
校則
校則はほぼないのではないでしょうか。
帰国子女の生徒がいて、ピアスだったり、髪の毛の色だったりいろいろあると思いますが、そういう行為だけ、見かけだけで生徒を叱るような学校ではない、と思います。他の人に迷惑をかけなければ自調自考で同級生がそれとなく注意?したり指摘したりするのでしょうか?学年によってルールは違うようですが、先生方もその辺はうまく生徒に接して、内面だったり、主義主張を聞いて判断するような度量があるのに驚きます。
とにかく生徒の自由意志を尊重する雰囲気は好感が持てます。
生徒も多様性を重視しているのか、他人がどのような格好だろうが、それだけで判断しない雰囲気があるようです。「見かけはこうこうだけど、とても良い子だよ。」とかそういう話を何度か耳にしました。随分と大人な感想だなと感心したことが何度かありました。
-
いじめの少なさ
いじめについては、6年間、問題となるレベルではほぼないと言ってよいと思います。ほぼ、と言ったのは、何回か、生徒間のふざけ合い、トラブルなど6年間の中では聞いたことがあります。学年で問題となりそうなこともあったと記憶していますが、先生方が慣れているのか、うまく対応してくれたと感じます。男子同士の喧嘩のようなことも全くない、と言い切るのもおかしいですし、いろいろ生徒同士で揉まれて、ある程度の摩擦を繰り返して成長しているのだと思いました。ただ、受験が近づいた高校の後半にはまったくそのような話はなかったと思います。とにかく先生方は一生懸命、生徒によりそってくれる学校です。過剰な指導や過剰な面倒見は禁物ですが、近くにいてくれてなんとか問題があっても生徒に考えさせ親にも問題提起してくれる我慢強いところは素晴らしいと感じました。
-
学習環境
基本的に進度は早い学校だと思います。
ただし、繰り返し出てくるためか、高校になっても中学の範囲を復習したり最終的には学校を信じて先生に相談する形で問題ありませんでした。
学校は常に、最良の教育を模索しているようで、学年によって使う教科書や参考書が違うようです。補習についても基準が少し違うようですが、基本的にあまり点数がとれていない生徒への対応もよく、上位の生徒のためだけの学校という感じはしませんでした。もちろん上位は上位で優秀な生徒さんが多いと思いますが、生徒同士で教えあったり、うちの子はお友達の教え方がすごくわかりやすくて嬉しいと言っていました。先生も忙しいようで、なかなか捕まらない先生もいるようですが、聞きに行くとかなり具体的に「こうしたらいいのでは?」というようなアドバイスもいただけるようです。
びっくりしたのは、夏期講習など学校が予備校のような講習を信じられないような値段でやってくれることです。千葉は田舎なので立派な塾は限られますので、とても助かりました。予備校で授業をもっているような先生もいるように聞いていますが、公立よりもそのあたりの環境は良いのではないでしょうか。
-
部活
部活については、いろいろその部活によって、中学、高校によって違うようです。
うちの子が所属していた部活についての話と友達の運動部の話ですが、いずれも勉強に支障となるような拘束はないと言えます。勉強ができないと部活はさせてもらえない運動もたくさんあります。ほとんどの運動部がそうかもしれません。テストの補習があると文化部も練習にいけませんし、恥ずかしい思いをするのも悪いことではない、モチベーションになると思いました。うちの子もそういう理由で定期考査にのぞんでいたようで、成績は上位ではありませんでしたが、追試、補習はなく平均レベルをキーブしていたように感じます。
渋幕は強い運動部もありますし、スポーツ推薦も進学校になった今もまだ何人か受け入れているようです。そのような生徒もストイックな子が多く、全国や世界のレベルで頑張っている姿が一般の生徒にも刺激になるようです。勉強についてもそのような生徒に教えたり、尊敬して認め合っている雰囲気を感じました。
-
進学実績/学力レベル
この学校は驚くほど、多様性に溢れた学校なようです。先輩の話にしても、海外大学、国内の最難関の大学だけでなく、私立大学にもまんべんなく合格・進学しているようです。東大でないとダメという雰囲気ではないので、その辺りはとてもストレスなくやれたのではと思っています。進路相談は高校に入ってから頻繁にあるように思います。公立に比べて早め早めという印象です。うちの子の場合もかなり迷った挙句の選択であったので先生方にはなんども話を聞いてもらっていい加減嫌われるのではないかとヒヤヒヤしたのですが、いつも笑顔で対応してくださったおかげで最後は本人も力を出せたのではないかと思います。
友人の話、先輩の話を聞いても、最終的には「自調自考」の精神が役に立つと感じました。進路の選択も含めて、子供の成長につながる良い指導をしていただいたと感謝しています。近年、塾に入る生徒さんも増えているようで、学年によってかなり差があるようですが、子供の成績を見てから先生と相談すれば良いと思います。
-
施設
施設については申し分ないくらい充実していると思います。
近隣の方への感謝の意をこめて長年プールは何十年もスイミングスクールとして解放していたようですが、周囲に立派なスイミングスクールも複数できたことから、その役目も終わりとしたそうです。これで水泳部も十分に練習ができることでしょうが、よくない環境の時に卒業した先輩が大学生になりオリンピック選考会の最後のレースに残ったという話を聞いて驚いたことがありました。環境というのは良すぎるのもどうかといいますか、ある程度よくないからこそ「自調自考」で考えるのだということもあるのかと思いました。姉妹校の渋谷の学校も狭いということですが、逆にそれが良くて、生徒が工夫して考えるきっかけになるとも聞いています。それを考えると渋幕の方は新しくできたホールのある図書館にしてもグラウンドにしても良すぎるのではないかと思います。グラウンドも何個もあるようで贅沢かもしれません。
-
治安/アクセス
駅前を売りにする学校もあるようですが、渋幕はJR2本、京成1本の3つの駅が利用可能ですが、いずれも少し歩きます。(10分~20分程度)。バスが必要ではないくらいの程よい距離です。それでも雨の日など生徒は皆大変かもしれませんが、私はこれくらいがちょうど良いと思いました。時間の計算であったり、服装であったり、雨にぬれることについて考えることも勉強です。また通学に歩く時間がある程度あるということは友達といろいろな話をすることができます。歩きながら話たり、途中で小腹を満たしたりとても青春には不可欠な要素だと思います。有名なOGがテレビで紹介したお肉屋さんやお菓子屋さんなど部活の帰りに友達と歩いた通学路は子供にとっても大切な思い出ではないかと思います。昔にくらべて風による電車の遅延などかなりJRも対策をしてくれているのか近年かなり減ったように思います。関東近隣から通う生徒もいるようです。そういった意味でも駅から近いとは言えませんが、3つの駅が利用できるという利便性は良いかもしれません。私も6年間で3つのアクセスすべて利用しました。
-
制服
あまり高くありません。
中学から高校になってもワッペンだけ変えるのとシャツの色が変わる程度です。
とても安くて良い学校です。
変な色でヤダといっている子もいるようですが、なんとなく、唯一無二のような色なのでしばらく変わっていないのではないでしょうか。
生徒の意見がある程度あつまれば変えてもよいし、校長先生や先生方もなんで変えないの?というようなユルい感想をもっているようでなんだか面白いです。
OB,OGも特に反対も賛成もないのではないでしょうか。
その時、通っている生徒の意見で多くの意見があれば変わるのかもしれませんがどうなるか今後に期待です。保護者としてもいつか変わる日がくることを楽しみにしています。
-
先生
先生と生徒の距離感は最初、近すぎるように感じましたが、徐々に放任に近くなり、こちらが相談するときには一生懸命に相談に乗ってくれる感じでした。
宿題も中学のときは多いように感じましたが、学習する習慣をつけさせるためなのでしょう。高校になると自調自考で、自分で勉強する意味を見つけるまで、放任というか、じっと待ってくれているように感じました。歯がゆい反面、最終的に自分がこうしたい!というような気持ちになるまでは渋幕の先生のように「待つ」ことも大切なことと親も教わった感じがしています。子供はこどもなりにいろいろ考えているということだと思います。
そのあたりの距離感がとてもバランスが良く、かなり成績が不安な時期も長く(笑)ありましたが、最終的には本人の馬力が残っていたのか、後半に伸びるという言葉がよくわかりました。本人の模試の結果をみると信じられないようなレベルの大学に合格できたのも不思議ですが、本人はいたって当然だよ、という雰囲気で親としては感謝しかないといったところです。
-
学費
寄付金はありません。寄付金ゼロ、渋幕は良心的だと感じました。施設費の値上げもありましたが説明文書を読むと、なるほど、最新の教育システムを維持して日本のトップを走る意志を感じますし、協力したいと思うような内容で喜んで値上げに協力したいと思いました。値上げと言っても数千円程度でしたけど…(笑)、その金額以上に熱い思いを感じました。
また中学から高校に上がるときに入学金が0円、つまり一切取らないことも良心的なようですね。他校では当然のように格安とはいえ徴収するところも多いと聞きますので、0円で高校に上げてくれる渋幕は良い学校だと思います。
他にかかるといえば、海外研修の積立ぐらいでしょうか?
それも期間や安全性を考えると格安な金額です。決して無料ではありませんが、年間10万円ちょっと積立して2週間の現地の家庭にホームステイすることは子供にとって一生の思い出になっているようです。SNSの時代です。うちの子はクリスマスやことあるごとにお世話になった家庭の家族とメールでやりとりしています。おそらく一生、ニュージーランドにいる一般家庭と関係を持って生きていくのではないでしょうか。親でも羨ましい。
入試に関する情報
-
志望動機
近所に通っている先輩がいてとても良い学校と聞いていました。
ただ、簡単に入れる学校ではなかったため、塾に通って大変な努力をしてやっと入れたという印象です。近くに有名な中学、高校もありましたが、渋幕は通ってみて本当に噂通り、もしくはそれ以上に満足のいく学校でした。
偏差値という数字だけでは推し量れない良い所がたくさんあります。
ここ数年はさらに難しくなっているようで大変だと思いますが、それなりの良さというものがあると思います。おすすめの学校です。
-
利用した塾/家庭教師
近所の塾、四谷大塚系の模擬試験を受けていました。
家庭教師は利用していません。
-
利用していた参考書/出版書
塾の教材、こども新聞、博物館なども利用していました。
-
どのような入試対策をしていたか
塾に任せていました。小さい塾でしたが、一生懸命指導してもらい合格できたのを覚えています。
大きな塾も通ったのですが、本人が合わないとやめました。
塾もいろいろありますが、子供の性格ややる気、先生の相性もあると思います。
投稿者ID:417245
29人中27人が「参考になった」といっています
-
-
同志社中学校
(京都府 / 私立 / 共学 / 偏差値:55)
保護者 / 2020年入学
- 2.0
-
総合評価
コロナ禍の対策が少々行き過ぎているようで、これなら公立や近隣の私学ににいかせておけばよかったと後悔しております。
子供達の活動の場が制限され学びの権利を失っている事が非常に残念です。
-
校則
特に校則はないようです。自分たちの考える力が身につくのであれば良いかと思います。
-
いじめの少なさ
特に大きないじめはないように感じます。本人の交友関係も、りょうこうのように感じます。
-
学習環境
iPadなどのICT教育に力をいれているが、もう少し授業の質を上げて一貫校でも衰えることのない学力を身につけて頂きたいです。
-
部活
息子は中学生になったら部活動ができると張り切っていました。
なのにコロナ禍の影響で全く活動できていません。近隣の学校はクラブ活動できているのにどうしてできないのでしょうか。納得できません。
-
進学実績/学力レベル
外部受験で進学した子と学力の差が出ないか少々心配です。塾に行かせているのですが、他校の子より少し遅れているような気がします。
-
施設
体育の授業で体育館が使用できていないようです。
その他の施設は申し分ないくらい、良いかと思います。
-
治安/アクセス
駅の近くにあります。
-
制服
私服です。
投稿者ID:692169
30人中27人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2018年入学
- 5.0
-
総合評価
校則に関してはほかの中学とあまり変わらないと思います。厳し過ぎず緩過ぎずって感じです。中間期末の時に下校指導があるので、そこで引っかからなかったりとか、なにか問題をしたりとかしなければ特別指導には行かないと思います。スカート丈に関してはあまり細かく注意はされないです。あまりにも短いと注意はされますが。
部活は、基本的に先生方が熱心なので、とても充実した環境で出来ると思います。また、先輩方はほとんどの方が優しいので仲良くやって行けると思います。
運動部文化部とも、そこそこの成績はあげられているのでとても楽しくやって行ける場合がほとんどだと思います。
学習に関しては、一ヶ月に一回程中間や期末がありますのでそこで赤点を取らなければOKだと思います。
小テストもありますし、先生型がしっかりと見てくれるので、ちゃんとやっていればいい成績は取れると思います。
ただ、少しでもなめてかかると後々結構大変だと思うので、そこら辺は気をつけた方がいいです。
-
学習環境
とても良いです。授業はとてもわかりやすく、要点がまとまっています。テスト対策のプリントを出してくれます。質問をしに行けば、一体一で教えてくれます。ある程度の点が取れなかったら補習もあります。ただ、意欲のない生徒は本当にやっていないので、学年末になるにつれ学力の差が目立って来ると思います。
-
総合評価
校則に関してはほかの中学とあまり変わらないと思います。厳し過ぎず緩過ぎずって感じです。中間期末の時に下校指導があるので、そこで引っかからなかったりとか、なにか問題をしたりとかしなければ特別指導には行かないと思います。スカート丈に関してはあまり細かく注意はされないです。あまりにも短いと注意はされますが。
部活は、基本的に先生方が熱心なので、とても充実した環境で出来ると思います。また、先輩方はほとんどの方が優しいので仲良くやって行けると思います。
運動部文化部とも、そこそこの成績はあげられているのでとても楽しくやって行ける場合がほとんどだと思います。
学習に関しては、一ヶ月に一回程中間や期末がありますのでそこで赤点を取らなければOKだと思います。
小テストもありますし、先生型がしっかりと見てくれるので、ちゃんとやっていればいい成績は取れると思います。
ただ、少しでもなめてかかると後々結構大変だと思うので、そこら辺は気をつけた方がいいです。
-
校則
とくに厳しくも緩くもないです。
たまにスカート丈について少しだけ注意されるかもしれません。
登下校中のスマホ禁止というものが中学のみありますが、下校指導でつかまったりとかしなければ特に問題はないと思います。
-
いじめの少なさ
問題になる程の酷いいじめは聞いたことがありません。多少揉め事はあると思いますが、解決できる範囲ではあると思います。
-
学習環境
とても良いです。授業はとてもわかりやすく、要点がまとまっています。テスト対策のプリントを出してくれます。質問をしに行けば、一体一で教えてくれます。ある程度の点が取れなかったら補習もあります。ただ、意欲のない生徒は本当にやっていないので、学年末になるにつれ学力の差が目立って来ると思います。
-
部活
基本充実していて、大会の成績もそこそこ出せていますが、競争の激しいところでは、先輩と上手くいかない場合があるそうです。ですが、基本的には同学年同士仲良く出来ていて、しっかりと自分のやりたいことが出来ると思います。
-
施設
校庭はとても広くて、全面人工芝なのでとても使いやすいです。コートも沢山あります。
体育館も十分あるので使いやすいと思います。
プールは温水プールで、年中使えるし、入りやすくていいと思います。
図書館は沢山の本が置いてあるし、自習スペースもあります。放課後はオーケストラ部の練習の音が聞こえてきて、本当に静かじゃないと出来ないというのてあれば放課後の自習はオススメしません。(ちなみに、図書委員になるとサイン入りの本を見れたり、作者さんに会いに行けるという特権があります)
投稿者ID:496036
30人中27人が「参考になった」といっています
-
-
-
保護者 / 2019年入学
- 5.0
-
総合評価
学習面でも生活面でも大変面倒見がよい学校だと思います。
ベネッセの学力テスト英語は特別平均が高かったようです。
授業もわかりやすくちゃんと授業、宿題をしていたら
塾いらずな学校だと思います。
-
校則
満足しています。指定物が少なく常識的範囲での自由度が高いです(コート、かばん、靴等)。携帯も校内電源オフで持ち込み可能。
-
いじめの少なさ
全体的な印象は素直で優しい生徒が多いです。男女の仲も良いと思います。
多少SNSの問題があったようです。
問題があれば、その都度迅速な対応をしてくれていると思います。
-
学習環境
毎週金曜に小テストがあり、学習が定着しているか確認してくれます。
また補修に関しても無料で開催してくれます。
今年度から卒業生が勉強を見てくれる制度もはじめたようです。
大変面倒見が良い学校です。
-
部活
吹奏楽、水泳、テニス等良い成績をおさめているようです。珍しい部活では、なぎなたや水球部もあります。野球部員の子たちは、大変気持ちの良い挨拶をしてくれます。
-
進学実績/学力レベル
中学一年なので詳しいことはわかりませんが、実績は良いとよく聞きます。
2019年こそ東大合格者がいなかったようですが、それ同等の海外の大学に合格している生徒が増えているようです。
-
施設
東京ドーム4つ分の敷地。
グランド多数あり(野球場・陸上トラック)
テニスコート。屋外プール・体育館3つ
-
治安/アクセス
中山駅から15分くらいゆるい坂道を歩きます。
中山駅周辺は歩道が狭いので少し危険です。
通うようになり見る見る体重が減りました。
良い運動にはなっていると思います。
-
制服
派手さはありませんが誠実そうなまじめな制服と思います。
セーターやベストの丈が短めなので大きいのを買うことをお勧めします。
(150センチの男子がLでも問題ない位です)
投稿者ID:617769
31人中27人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2020年入学
- 5.0
-
総合評価
中学校自体が長い歴史があり、とても活発。先生も面白く、クラスの雰囲気もどのクラスもとてもいいので、ここに来て本当に正解だったと思う。同じ部活の先輩も、わからないところは丁寧に教えてくれて、ありがたい。
-
校則
スマホ??漫画やお菓子??髪の毛は眉毛にかかってはいけない、襟にかかってはいけない、耳にかかってはいけない。よくみんな普通にスマホを持ってきていて、先生はそれを見過ごしていると書いてあるが、それは呆れているだけで、先生も持ってきている生徒を知っていて、その生徒は信頼がほとんど無い。
-
いじめの少なさ
まだ入ったばかりだが、今のところいじめは全くない。ささいなことでも先生はきちんと対策してくれるので、もしいじめが起きても対処してくれると安心している。
-
学習環境
もし課題未提出だった場合部活動停止などのいい対策ができていると思う。
-
部活
本当にいいと思う。今年はコロナでまだあまりできていないが、ラグビーやサッカーなどはすでに始まってる。ラグビーやサッカー、野球はとても強いが当たり前だと思うがかなり厳しい。一つ改善してほしい点は、中学に野球部を作ってほしい。
-
進学実績/学力レベル
とてもいい。 みんな久我山の偏差値で入ったとは思えないくらいハイレベル
-
施設
これもとてもいい。校庭も広いし図書館は約8万冊ある。学食も美味しく、とても賑わっている。
-
治安/アクセス
正直道が狭く、駅から遠く、通学しにくいところがある。しかしその分友達と話しながら帰れて、とても楽しい。
-
制服
かなり満足している。女子はよくわからないが、男子は下は指定のズボンにベルトに白いならなんでも??な靴下。上はかっこいいワイシャツ?だと思う。
投稿者ID:665364
33人中27人が「参考になった」といっています
-
-
同志社中学校
(京都府 / 私立 / 共学 / 偏差値:55)
在校生 / 2019年入学
- 2.0
-
総合評価
コロナ禍で同じ敷地内の小学校・高校も普通に授業や部活・体育もされているのに、僕たちは体育すら着替えずに私服でしている。全国的に部活や大会も再開しているが、その権利すら許されない。部活も無く大会参加はできませんと学校からメールが来て諦めるしかない。僕たちの意見は残念ながらスルーされている。定期テストも実力テストもないので自分が理解できているかもわからない。勉強する雰囲気がないまま1年半が過ぎて残念だ。
-
学習環境
定期テストもコロナ禍でか今後も含めて必要性かないのかで無くす方向と聞いてる。高校で勉強についていけるか心配という声を聞く事が多いが誰も勉強はしようとしない
-
総合評価
コロナ禍で同じ敷地内の小学校・高校も普通に授業や部活・体育もされているのに、僕たちは体育すら着替えずに私服でしている。全国的に部活や大会も再開しているが、その権利すら許されない。部活も無く大会参加はできませんと学校からメールが来て諦めるしかない。僕たちの意見は残念ながらスルーされている。定期テストも実力テストもないので自分が理解できているかもわからない。勉強する雰囲気がないまま1年半が過ぎて残念だ。
-
校則
自由すぎて戸惑うときがある。女子はピアスや髪の毛を染めたり、夏に変身してた!
-
いじめの少なさ
いじめがあっても自分での解決を要求されているのか先生はあまり知っていても関わろうとしない。
-
学習環境
定期テストもコロナ禍でか今後も含めて必要性かないのかで無くす方向と聞いてる。高校で勉強についていけるか心配という声を聞く事が多いが誰も勉強はしようとしない
-
部活
コロナ禍で未だ部活動が再開されないどころか再開されないまま無くすと噂が流れている。全国では再開されているが部活する権利すらない。
-
進学実績/学力レベル
成績ぐ悪くても同志社高校にはあげますと先生が入学した際に話していた。外部に出たい人は、塾に行かないと習っていない単元が多いと先輩からきいてびっくりした。
-
施設
お金があるのでとても充実しているが、利用者は少なくいきにくいのが残念だ。
-
治安/アクセス
地下鉄から直結してるので安全である。
-
制服
制服はないのでよくわからない
投稿者ID:665203
35人中27人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2014年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 2.0
-
総合評価
勉強については力を入れているようですが、部活や行事には力を入れていません。高校を見据えての授業としては物足りなく、ただ授業スピードが速いだけです。学校生活が楽しめるような場所ではありません。
-
学習環境
授業のスピードはとても速いです。塾に行っている生徒が過半数を占めているため、予習が前提で話が進みます。成績の悪い生徒には英数の補修が行われており、テスト前には任意の質問教室や補修があります。テストの問題数はとてつもなく多く、レベルも高いです。
-
総合評価
勉強については力を入れているようですが、部活や行事には力を入れていません。高校を見据えての授業としては物足りなく、ただ授業スピードが速いだけです。学校生活が楽しめるような場所ではありません。
-
校則
他校より厳しいです。靴下の色、ピンやゴムの色、靴など様々な制約があります。靴下も靴も原則白、シュシュやカチューシャなんかは全て禁止です。スカートは膝下厳守、スラックスはくるぶしまでです。登下校時、自転車通学者は指定のヘルメット着用が義務づけられています。
-
いじめの少なさ
はっきりとしたいじめはありませんが、陰湿なものはあります。勉強についていけないことから、不登校児が非常に多いです。教師と生徒の仲はあまりよくなく、原因は、一方的かつ高圧的な教師が多いからだと思われます。
-
学習環境
授業のスピードはとても速いです。塾に行っている生徒が過半数を占めているため、予習が前提で話が進みます。成績の悪い生徒には英数の補修が行われており、テスト前には任意の質問教室や補修があります。テストの問題数はとてつもなく多く、レベルも高いです。
-
部活
まるで力を入れていません。季節によっては1日の部活時間が25分になります。加入率は高いですが、入らないと内申が下がる、というデマによるものです。目立った実績はありません。部活によっては顧問が部活にこないところもあります(美術、男子バスケなど)。
-
進学実績/学力レベル
成績のよい生徒に対しては熱意ある指導を行いますが、成績の悪い生徒には、お前はここの学校レベルだ、と決めつけた指導が行われます。進学校への進学が多い一方、偏差値の低い高校への進学も多いです。
-
施設
学校の備品の殆どが古く、壊れているものが多いです。夏は湿気のため壁や廊下がびしょ濡れになります。
クーラーは図書室、パソコン室、職員室のみに設置されており、普通教室にはついていません。運動場、体育館共に狭く、運動部は窮屈です。全体的に安全性が低いです。
-
制服
控えめに言って絶望以外の何者でもありません。地域の中学校の中でも特に酷いです。ジャージに至っては1980年代を彷彿とさせます。
投稿者ID:200540
35人中27人が「参考になった」といっています
-
-
高槻中学校
(大阪府 / 私立 / 共学 / 偏差値:61 - 64)
保護者 / 2014年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 2.0
-
総合評価
入学前説明会の様子と、入学してからの実感が異なる学校。上層部の誠実さが感じられない。説明会では美辞麗句を並べている感じ。入学してからはごまかされ続けている感じ。
-
いじめの少なさ
ぎすぎすした空気を感じます。
-
学習環境
もっと面倒見が良い学校だと思っていました。できない子は切り捨てるような冷たさがある。方針がコロコロ変わる。
-
部活
昔は楽しそうだったけど、共学化のせいか、部活も減らされるようで残念。
-
進学実績/学力レベル
先輩たちが予備校で頑張った結果。
-
施設
男子校としてはボロさも一興、と思えていましたが。
新校舎をろくろく利用できない学年からは、授業料や寄付金などで徴収しないでくださいね。
-
治安/アクセス
複数路線使えるのは便利だが、JRは遠いです。
-
制服
今の制服が好きでしたが、ブレザーに変わるらしいです。
-
先生
よい先生もいらっしゃるので、評価は心苦しいのですが、全体としてみたら信頼できません。
入試に関する情報
-
志望動機
自由な男子校だと思っていたから。
-
どのような入試対策をしていたか
塾。
投稿者ID:193665
41人中27人が「参考になった」といっています
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 共学