みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  栃木県   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

栃木県の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 213件中 131-140件を表示
  • 女性卒業生
    小山第三中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あまりにも厳しすぎる。昼休みに教室は無言だとか、ジャージの腕まくりはしないだとか、集会時の整列とか、本当に宗教的で軍隊のようだった。正直早く卒業したいと思っていた。
    • 学習環境
      親身になって聞いてくれる先生はいるけど、授業が分かりにくいことが多く、先生によってテストの平均に偏りがあったと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    小山城南中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      市内有数のマンモス校だが、少なくとも、「この学校に入って良かった亅と思えるような事は無かった。とにかく校則に縛られ、指導もかなり厳しかった上、中には体罰ギリギリとも言えるような指導も見られた。私自身も、とても辛い経験を数多くさせて頂いた。
    • 学習環境
      学習には取り組みやすい環境だった。授業でイマイチ理解できなかった点も、先生によっては詳しく解説してくださった。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    烏山中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒間の仲が非常に良い学校。それが一番のいいところ
      創立140年だそうで歴史もある
      部活も盛んで サッカー部や女子バスケットボール部が
      県大会出場している(数年前に女子バスケ部は県北大会で3連覇していた記憶がある)
      また卒業生には 多方面で活躍する優秀な方々もいる。
      また、田舎ならではのゆったりとした時間を過ごせる学校だと思う。
    • 学習環境
      授業は突出している点はないかと思うが
      熱心に指導してくれる。
      進学校への進学も可能だが
      最終的には自分次第かなとは思う。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    都賀中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に仲はよく、楽しく過ごすことはできると思います。また、施設は県内でもかなり充実しているほうだと思います。学校行事はかなり盛り上がっていて、やっている側も見ている側も楽しめるものとなっていました。文化祭では花火を打ち上げるため、クラス対抗も兼ねたアルミ缶回収があります。一番集めたクラスが着火権を獲得できる仕組みなので、どのクラスも結構本気で集めにいったりします。そのようなことも含め、本当にいろいろなことで生徒、クラス盛り上がる学校です。生徒の仲は卒業後でもかなりいいほうだと思っています。
    • 学習環境
      先生によるとは思いますが、だいたいの授業に不満はありませんでした。定期テストの難易度はそれほどでもないので、ある程度真面目に授業を受けてテスト勉強すれば、評定は心配ないと思います。また、テスト前や入試前などで先生方は自習の時間を結構取ってくれるので、教材とやる気があれば入試もなんとかなると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    烏山中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通の田舎の公立中学校っていう感じです。
      でも、他の学校と比べて大人しい印象です。
      目立ったヤンキーとかがいないし…
    • 学習環境
      2クラスに1つの電子黒板が付いています。
      高校受験前は先生に申し出れば、過去問とかくれます。
      月一で校内一斉の小テストがあります。
      成績優秀者は、全校集会で表彰されます。
      毎週水曜日の6時間目は、自習になります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    国本中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習面以外は満足してる。
    • 学習環境
      受検間際に受験範囲が終了した。他の中学校もそうかもしれないが、勉強を学校にすべて任せることはオススメしない。そこそこの進学校に進学したいなら塾に行くべき。(例外もあるが。)
      また私の代は、私立で決める人が多く、県立受検1か月前でもまるで緊張感がなかった。授業中もぺちゃくちゃ喋り散らし授業妨害甚だしい生徒がいた。担任にこの事を伝えても全く取り合ってもらえなかった。流石というべきか。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    陽東中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分はいじめの少ないクラスで三年生のとき過ごせてよかった。部活は練習は少なかったが県大会にいけてとても部活の顧問と学級担任の先生には感謝できた。
    • 学習環境
      どこの学校も一緒だと思うが、三年生になるとテストが多い。授業は、教科にもよるが先生が2人ついて授業がやりやすく、わかりやすい授業がある。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    壬生中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通の公立中学校であるといえる。顧問の先生次第で部活の強さがかなり変わる。先生と生徒の距離感が割と近く仲が良かったイメージはある。
    • 学習環境
      3年生の後期には無料で教えに来てくれるおじいちゃんがいた。
      中学生では習わない問題(入試問題)を突き付けてみたら
      答えが合っていたので頭のいいおじいちゃんだなぁと感心した記憶がある。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    作新学院中等部 (栃木県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      めんどくさい先生が大量にいる。
      学力でマウント取ってくるやつが大量にいてむかつく
      身だしなみ検査が毎月あって面倒くさい
    • 学習環境
      勉強しろ勉強しろうるさい先生がとても多い。
      勉強したい人はぜひ来て下さい
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    横川中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教員が問題。上記通り。
      ど田舎の中学校という感じで田舎モンの仲間意識がすごい。
      教員すらも仲間意識がすごい、新任できた教員が1年未満で辞めていくことも多い。
    • 学習環境
      特にない。
      その人次第でどうにでもなると思う。補修に強いというのはない。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中2人が「参考になった」といっています

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

口コミ 213件中 131-140件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  栃木県   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

栃木県の口コミランキング