みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  国立

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

国立中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 3210件中 1231-1240件を表示
  • 男性保護者
    熊本大学教育学部附属中学校 (熊本県 / 国立 / 共学 / 偏差値:58)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      県内でも優秀と言われる学生が多く在籍しており、熊本のインフラも良い中心街に有るので、人の目も多く治安が良い。学風もよく目的を持った生徒が多く在籍しているので、子供の教育にも自信を持っている。 学業面でもサポート体制がしっかりしているので、安心して預けることができる。
    • 学習環境
      将来の夢が具体性を持った生徒が多い。そのため、将来に向けた専門教育を自発的に行っている子が多く、進学のために勉強もスムーズに行えている。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    大阪教育大学附属天王寺中学校 (大阪府 / 国立 / 共学 / 偏差値:58)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      トータルは◎。 教員に当たりはずれがあるかは不明だが、質実剛健で学校生活を送るため大丈夫だと思う。
    • 学習環境
      コロナ禍でもクラスルームを活用し学習は進んでいるようだ。また、LINEとうのツールで繋がっており、個人的にやり取りをし上手く活用できている
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    東京学芸大学附属竹早中学校 (東京都 / 国立 / 共学 / 偏差値:59)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      私立校と比較すると、当然さまざま至らない点はあると思うが、立地や生徒のレベルなどは充分であると思う。
    • 学習環境
      新型コロナの影響で、例年との比較は出来ないが、デジタル化などは私立と比較して遅れている。
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    茨城大学教育学部附属中学校 (茨城県 / 国立 / 共学 / 偏差値:52)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      学力のとても高い学校です。水戸一高や土浦一高などを目指す人にはとても良いと思います。ただ、部活に力を入れていないので、部活をしっかりやりたいという人にはおすすめしません。
    • 学習環境
      周りの友達も水戸一高や土浦一高を目指す人たちばかりなので、環境としては良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    126人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    茨城大学教育学部附属中学校 (茨城県 / 国立 / 共学 / 偏差値:52)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ただ勉強をさせるだけではなく、登山など自分に厳しく自立した精神を養うには良い環境だと思う。
    • 学習環境
      ほとんどの生徒が自ら考え、課題の提出率は高い方ではないかと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    149人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    京都教育大学附属桃山中学校 (京都府 / 国立 / 共学 / 偏差値:65)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      自由な校風です。また毎年の宿泊学習(1年…琵琶湖、2年…横浜横須賀、3年…沖縄)など行事も多くありますが、その年の学年主任の意思によって内容は大きく変わってきます。
    • 学習環境
      夏休みの補修(対象者)やテスト前の教科の先生に質問できる会などがあります。
      また課題探究(旧MET)という生徒が自分で受けたい授業を選ぶ総合的な学習の時間があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    東京大学教育学部附属中等教育学校 (東京都 / 国立 / 共学 / 偏差値:55)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      自主性を重んじる学校です。授業も、先に記した様に少し変わっているので他の中高と比べるとギャップが明白です。自主性を重んじるというのがどれ程のものなのか、イメージが付くように具体例として銀杏祭(文化祭)の例をあげます。まず学校の行事の殆どが生徒主体で行われます。銀杏祭では予算の決定から、一般来客数の想定と処理の仕方、開催形態、プログラム作成やその印刷、必要なものの発注や発注先とのメールのやり取りまで全て生徒が行います。過去データの管理と引き継ぎも生徒です。(流石にこれらは中学生ではなく高校生が行いますが、中学3年になると1部の生徒は介入することもあります。)実行委員を中心に、部門に分かれて管理を分別します。各クラスや団体の代表者へ、指示を出したり助言したりするのも生徒です。どんなものがダメでどんなものならセーフなのか、その指摘まで役割を担うのは生徒です。先生が多少は助けてくれますが本当に多少です(笑)。所詮は高校生で人も多くないですし、手が回りません。しかし学ぶことも多いです。私もいち部門の幹部の1人でしたが、要の実行委員の仕事量は凄まじいです(笑)。
    • 学習環境
      中高一貫ですので大学受験を見据えて書きたいと思います。
      中高一貫の研究校ですので、受験に向けてというより実験的なテイストの授業が圧倒的に多いです。私が高2の時、古典の授業で「大学受験の為の授業をして欲しい」とアンケートに答える機会があったのですが、「大学受験の為の授業はしません!」とはっきりと言われました。かといって無意義であるかと言ったらそんなこともありません。学問の本質を詰めていく先生もいれば、アクティブな教育法で授業の仕方を試行錯誤している先生もいます。なんでも、自主性!自主性!という学校方針なので、自分が何をしたいのか、どんな職に付きたいのか、そのためにはどうするべきなのか、沢山考えます。卒論もありますしね。なので結果、偏差値の高い大学を目指す(そういう人もいるかもしれませんが)というより、自分のやりたいことが存分にやれる所へ進むという人が多くなります。
      高校であまりに成績が酷いと留年や退学というケースも稀にありますが中学は義務過程ですので大丈夫です。
      あと、高校に上がると自身で科目選択をしなければなりません。つまづいて失敗する人もいます。選択時に親御さんのサポートがあると安心です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    広島大学附属東雲中学校 (広島県 / 国立 / 共学 / 偏差値:57)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      自由で、和気藹々としています。
      みんな明るく楽しいです。
      高校受験はありますが、しっかりサポートしてくれます!
    • 学習環境
      テストの点などによって補習などもしてくれたり、朝早くに受験対策の自習を開いたりしています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    愛知教育大学附属名古屋中学校 (愛知県 / 国立 / 共学 / 偏差値:54)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      個性的な子が多い学校ですが男女の仲もよく入っても楽しめると思います。
      しかし、国立の研究校なので、ほかの公立と勉強の進度が違ったりやたらとテスト、レポートが多かったりするので自分で勉強できない人は入らないほうがいいと思います。
    • 学習環境
      補習、受験対策はないです。
      自分で塾に入るか家でやったくださいのスタイルです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    愛知教育大学附属名古屋中学校 (愛知県 / 国立 / 共学 / 偏差値:54)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      総合的に考えると、とてもいい学校です。特にこの学校には帰国子女のクラスがあってほんと助かりました。僕は16年間海外に住んでいて帰国子女と呼べないような人でしたがなんとか入れました。授業内容は他のクラスと全く一緒ですが、(英語以外)放課後に補修というものがあって、そこでわからないことを聞いたりできました。クラスはmax16人で入った時には五人しかいませんでした、最後の方に十五人になりました。数が少なくてみんな英語が話せるのですぐに仲の良い友達になれてよかったです。先生も皆優しくて、生徒と遊んだりするし、教えるのも上手なのでめっちゃいいです。
    • 学習環境
      先生はみんな丁寧に教えてくれて、入る高校への受験対策を考えくれます 生徒もみんなで弱点を庇い合う?感じでしたね。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 3210件中 1231-1240件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  国立

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

全国の口コミランキング