みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 岩手県
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
岩手県の中学校の評判(口コミ)
-
-
保護者 / 2017年入学
- 4.0
-
総合評価
昔から治安の良い地区だけあって生徒自体も素直な子達が多い。子供自身もすごく学校生活が楽しいのではないか。
-
校則
基本的に校則に背いている生徒がいないのでそこまで厳しく言われるケースがない。
-
いじめの少なさ
マンモス校ではないので基本的に皆仲良くやっている。先生とも良くコミュニケーションが取れている。
-
学習環境
勉強に対しての取組が多々あるが、全体的に学力が高くないから。
-
部活
県大会に常時出場している部活とそうでない部活が二極化になっている。
-
進学実績/学力レベル
昨年を例に出すと、全員が希望進路を叶えているので実績的には悪くないと思う。
-
施設
学校の建物自体が古い為、体育館は狭く、部活を行う際に非常に不便がある。
-
治安/アクセス
地区自体治安が良く、生徒自体も素直な子達が多いので他校に比べて良いのではないか。
-
制服
昔から変わらない制服で自分自身見慣れている為、良いか悪いか判断できない。
投稿者ID:647373
4人中4人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2020年入学
- 4.0
-
総合評価
岩手県の中では学力が高く県内の優秀な生徒が一応集まるので概ね満足です。しかし期待しすぎると楽しめないのでほどほどに。
-
校則
「校則がない学校」を掲げていますが、実際はツーブロックを注意されたり、ジャージの上チャックを閉めさせられるなど、身なりに関する注意があります。校則があると言ってくれれば一般的なものなので納得できるのですが、矛盾を感じる点もありますね。
-
いじめの少なさ
特に目立ったいじめはありませんが、一部の嫌われている人は仲間はずれになったりもしています。不登校の人が多く不安になることもあります。
-
学習環境
発展的な内容を最初から学習するといった旨の口コミがありますが、全然そんなことはありません。公立の中学校と何ら変わらないレベルのことをじっくりやるイメージでしょうか。先生はレベルが高く受験は楽になります。
-
部活
陸上部やバド部が強いですが、この学校の性質上そこまで強い部活は多くないです。ですが学芸部(科学部)は抜群の思考力をもった生徒が多く大会での実績は素晴らしいものです。
-
進学実績/学力レベル
一高への進学は多く岩手の中では良い方なのでしょうが、期待して入った人にとっては満足いくものではないかもしれません。
-
施設
基本的に綺麗ですがプールが恐ろしく汚いです。体育館にクーラーがありません。
-
治安/アクセス
アクセスはあまり良くありません。駅から離れています。バスは混むし公共交通機関の利用はお勧めしません。
-
制服
男子の冬服は重く防弾チョッキのようです。
投稿者ID:864708
5人中4人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2016年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
-
総合評価
公立よりはレベル高いと思います。ただ無駄なことも多いです。一番は三大文化。合唱・広報・清掃の3つを文化として推してます。
合唱は朝の会と帰りの会のまえに毎日練習があります。合唱コンもガチでめっちゃうまいですけど、苦手な子には苦痛ですし、全員に強制させる意味はないと思います。
広報は新聞(手書き)のことで、班で記事を分担して作成(月一が目標)しますが、絶対やらない子がいるので、一部の子の負担が重くなります。生徒総会では手書きでなければいけないことに疑問も出てました。
清掃は無言でやる意味が分からないですし、毎日膝をついて雑巾がけをする必要性は感じません。床を磨いて心を磨くとか言ってますけど。全体的に、それ以外にやることあるのでは?という感じの文化です。
国立なので相対的にみればいいとことは思います。ただ、先生方は県内トップの意識を持てとかいろいろ言ってきますが岩手県自体がそこまでレベル高くないんで、という印象。入学してもそういうのに惑わされずに、全国レベル目指して学習してください。授業とか民度は本当いいと思いますよ、ただ上記のように無駄なことも多いし、長時間かけて通学するほどではないかと。
-
学習環境
先生のレベルも高いですし、授業はいいです。いわゆるアクティブラーニングで、話し合いとかけっこうさせるので、発言が多い子は印象いいです。長期休みのレポート課題とかも結構あります。
定期テストは公立より断然むずいです。460点超えると学年一桁ですね。400超えればいいほうだと思います。(ただ、私たちの代より今は生徒のレベル下がってるらしいです、、私立の中高一貫ができて、そっちに行く子も増えたとか…)
修学旅行(うちでは学習旅行といいます)は毎年行き先が変わります。ただ、その土地のものを楽しむというよりは、地元の人の講演を聞いたりするのがメインで、超楽しいとは言えません。私の代は福岡でしたが、とにかく講演会が多い。北九州の産業について学ぶのがメインで、博多の滞在時間は最終日のみ、それも大部分講演会でした。
-
総合評価
公立よりはレベル高いと思います。ただ無駄なことも多いです。一番は三大文化。合唱・広報・清掃の3つを文化として推してます。
合唱は朝の会と帰りの会のまえに毎日練習があります。合唱コンもガチでめっちゃうまいですけど、苦手な子には苦痛ですし、全員に強制させる意味はないと思います。
広報は新聞(手書き)のことで、班で記事を分担して作成(月一が目標)しますが、絶対やらない子がいるので、一部の子の負担が重くなります。生徒総会では手書きでなければいけないことに疑問も出てました。
清掃は無言でやる意味が分からないですし、毎日膝をついて雑巾がけをする必要性は感じません。床を磨いて心を磨くとか言ってますけど。全体的に、それ以外にやることあるのでは?という感じの文化です。
国立なので相対的にみればいいとことは思います。ただ、先生方は県内トップの意識を持てとかいろいろ言ってきますが岩手県自体がそこまでレベル高くないんで、という印象。入学してもそういうのに惑わされずに、全国レベル目指して学習してください。授業とか民度は本当いいと思いますよ、ただ上記のように無駄なことも多いし、長時間かけて通学するほどではないかと。
-
校則
効率に比べると緩いです。髪の毛の取り決めとかもありません。
ただ、明文化されてないルールが多いですね、、移動は無言、掃除は無言、できなかったらやり直しはざらです。
-
いじめの少なさ
大きなものはないと思います。大人な子が多いので。ただ勉強か何かしらに秀でてないと居場所ない感はちょっとありますね、、あまりにも勉強できない子はついてこれなくて不登校とかになってるこもほんの少しいました。
-
学習環境
先生のレベルも高いですし、授業はいいです。いわゆるアクティブラーニングで、話し合いとかけっこうさせるので、発言が多い子は印象いいです。長期休みのレポート課題とかも結構あります。
定期テストは公立より断然むずいです。460点超えると学年一桁ですね。400超えればいいほうだと思います。(ただ、私たちの代より今は生徒のレベル下がってるらしいです、、私立の中高一貫ができて、そっちに行く子も増えたとか…)
修学旅行(うちでは学習旅行といいます)は毎年行き先が変わります。ただ、その土地のものを楽しむというよりは、地元の人の講演を聞いたりするのがメインで、超楽しいとは言えません。私の代は福岡でしたが、とにかく講演会が多い。北九州の産業について学ぶのがメインで、博多の滞在時間は最終日のみ、それも大部分講演会でした。
-
部活
市自体が部活大好きなのでこの学校はマシなほうかと思いますが、先生方も運動部以外部活だと思ってない方が多いです。ただ勉強集中したいなら文化部(さぼりやすいもの)おすすめです。実際部活数のわりに人数多いです。実績上げてるのも文化部です。吹部とか特設合唱は東北大会行ってますし、科学部も全国入賞してました。
-
進学実績/学力レベル
県内ではトップ。国立なので。毎年160人中60人以上が盛岡一高に行きますね。ただほかの公立ではトップの子しか受けないけど、ここは「とりあえず一高」という感じで学年の半数以上(100人近いかも)が受けてるっぽいので、落ちてる人も多いと思います。
評定は公立より緩いっぽいです。親がうるさいも理由にあるかもしれないです。岩手県内申重視ですけど、うちは5教科がすごくできてる子は多少実技苦手でも内申安定してるっぽいです。
県外受ける子もトップ層だと結構います。一高不信みたいなのもあるらしく、、ここ数年だと、灘、開成、慶女、学芸、筑附、慶應とかに(それぞれほんの数人だけど)受かってます。進学するしないに関係なく学芸とかは割とチャレンジ受験する子がいて、そういう子は県立はヨユーって感じで首都圏受験終わった後高校の数学とか勉強してます
ただ年とか担任によってはそういう進学しない受験に理解を示してくれないこともあるみたいです。(もちろん先生も願書書くの大変でしょうし…)
(個人の推測も結構書いてるのであくまでもご参考まで)
-
施設
校舎はきれいですが、建て替えではなくリフォームなので結構キテるかもです。図書館は、、あれは書庫です。狭くて薄暗くて、人もあんまりいません。エアコンは私たちが卒業した次の年についたらしいです。私の時はなくて地獄でした。
-
治安/アクセス
住宅街なので治安はいいでしょう。遠い子は自転車かバスで来てますね。一時間以上かけてくる子もいるみたいです。住んでる場所によっては一緒に帰る相手がいない…なんてことも。公立と違っていろんなとこから来てるので休日に遊ぶ時とかはめんどくさいです。
自家用車通学は禁止ですが、学校の裏で降ろしたりとか結構やってる子います。
-
制服
男子は学ラン。女子は襟なしグレーのブレザー、紺スカート(ひざ下プラス5センチ!)です。市内で一番ダサいですね。もっとひどいのは夏。女子はちびまる子ちゃんみたいに背中が×になったサスペンダーが丸見えです。ただ、規則が公立より緩いので、(公立は白ソックスのみらしいですけど)みんな紺ソックスに黒系のスニーカー履いてるのでそこまでダサく見えません。白ソックスは履いてる子いないし、お勧めしません。
ただ制服はほとんど着なくて、ほぼジャージです。実技教科と理科は必ず着替えるし、昼休み後の清掃がジャージ強制なので。一度着替えると制服に着替えることはないので、下校もジャージです。
投稿者ID:619434
5人中4人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2017年入学
- 4.0
-
総合評価
人間関係では苦労するかもしれません。ですが、面倒くさい人ともうまく付き合って。大変なことがあっても、自分を見失わずがんばれ!
-
校則
はっきりと校則は決まっていないが、生活の決まりを記した冊子が、入学とともに配られました。生徒は、それを基準として学校生活を送っています。その冊子に書かれている校則の内容は妥当なものだったと思います。
しかし、先ほど述べたように、校則がはっきりと定まっていないため、その先生の主観によって必要性のない指導をすることも度たびありました。
-
いじめの少なさ
いじめがないとは言えません。大勢の前で、特定の人の悪口を平気で言うような人もざらにいます。また、とあるクラスではカーストが存在していて、カーストが下の人たちは、おびえながら生活しています。先生はいじめをなくそうと努力していますが、気づいてくれません。
ですが、附属中は勉強に熱心に取り組む生徒が多いため、テストでよい成績を取ると、一目置かれていじめの対象にはならはならないこともありました。
-
学習環境
多くの先生は、授業を充実したものにしようと努力されていました。また生徒も、挙手発言を頑張り、活気ある授業となっていました。
-
部活
ほとんどの部活が部活動に積極的に取り組んでいました。あっ、すいません…。無断欠席を何度かしてしまいました。
-
進学実績/学力レベル
毎年多くの生徒が、県外の難関高校や盛岡一高に進学しています。盛岡一高には、80人ほどが進学しています。(学年の半分くらい)
-
施設
全体的に、施設は新しい。ですが、武道場や教生室は古いです。また、壁がもろいので、あちこちに穴が開いています。
-
治安/アクセス
不審者情報はあまり聞かないです。また、バス停も近くにあります。バスの便が悪いのは仕方ないかな。
-
制服
男子は学ラン。女子は…ダサい。ですがシンプルなデザインであるのは良いと思います。
投稿者ID:630818
6人中4人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2019年入学
- 4.0
-
総合評価
十分な施設と設備で教育環境も悪くなく、学校周辺の環境も良く、交通環境も良好なのでこの評価としました。
-
校則
際立って他の中学校と異なった校則はないように見受けられます。
-
いじめの少なさ
学校内で、とくに目立ったいじめがあるというのは聞いておりません。
-
学習環境
宿題や課題が多く反復すべき問題を出されるので学習機会は多いと思います。
-
部活
とくに目立つ活発な部活動はありません。興味のない生徒にはよいと思います。
-
進学実績/学力レベル
学習機会が多い割には今一歩の進学実績はないような気がします。
-
施設
学校施設は広く設備も充実しています。講堂などは広く十分です。
-
治安/アクセス
周辺には住宅が多く人目につくので犯罪にいたるのは少ないと思います。
-
制服
特にほかの学校にくらべ目立ったような特徴ある制服でないのが良いです。
投稿者ID:647442
4人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
保護者 / 2012年度入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
-
総合評価
地域性の問題(田舎なのか)子育てに関する親の関わり方があまり良くないと思う。その点で学校は苦労しているのではないか?規模が大きため学校運営が難しいと思われるが、全体的に教職員は頑張っていると思う。
-
いじめの少なさ
地域性で田舎のこと転勤族でこの地に住んでいる人たちの考え方等の差からいじめがあるように思う。この点では大変見つけにくく苦労させられる。教員も気遣いのなさからか、いじめとはいわないがどれに近い問題に発展してしまうケースがあるようでした。
-
進学実績/学力レベル
全体に学力に差があるように思う。しっかり取り組むひととそうでない人の差か?しかし、そのレベルを狙おうとすればすることができる環境であると思うのでその点では教職員のレベルは高く、満足はしている。
-
施設
耐震工事が完了し校舎は問題ないと思われるが、体育館はどうにもならない。いずれにしても全体的に老朽化が激しいので、少しづつでも良いので建て替えをお願いしたい。
-
治安/アクセス
残念ながら自転車で通うには距離が結構有り、冬季の通学には不便を感じる。バスの便等工夫をして冬季でも安心して通学ができるようバス会社にお願いをしたい。
-
制服
男性は詰襟 女性はブレザー 夏はベストで結構清楚で良いと思う。だらしなく着用している生徒も少ないので好感が持てる。
-
先生
子供は若い先生に不信感を持っているようだ。そういう意味でベテランの先生は可能な限りペアを組んで指導をしていってほしい。
投稿者ID:43313
4人中3人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2012年度入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
-
総合評価
良い点は、岩手県内のなかでも数少ない中高一貫校として、高校生とふれあう機会があるということです。悪い点は、努力や実績よりも、プライドが先行してしまう傾向があるところだと思います。
-
いじめの少なさ
生徒全員が、「学力向上」という大きな目標を持っているので、いじめよりも、協力が目立ちます。
-
進学実績/学力レベル
中高一貫校なので、基本的には中学校が終わったら、高校に全員が入学します。また、中学3年生では、数学や英語を高校の先生に教わることが多いので、高校に入ってからも、先生とはつきあいやすいでしょう。
-
施設
体育館は高校との共同利用なので、それなりに広くて良いです。トイレもまだ新しい校舎なので、比較的きれいです。ただし、プールはありませんので、水泳をしたい!という希望のある人は、地元の施設を利用してください。
-
治安/アクセス
一関市の生徒は、徒歩か自転車で登校できるので他校とあまり違いはありませんが、それ以外の地区に住む生徒はほとんどが電車を使って登校します。そういう意味では、お金がかかります。また、盛岡からきている人をみると、本当に大変そうです。
-
制服
一応、高校は130年以上の歴史がありますので、男子は学ラン、女子も普通の制服です。
-
先生
どの先生もやる気に満ちていて、生徒の分からないところを一生懸命に教えてくれます。無視をする先生は、まずいません。
投稿者ID:41494
4人中3人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2016年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
-
総合評価
校歌がありません。附中の歌が3つあります。
三大文化というものがあります。
[合唱]
毎日朝会と終会の前に教室で合唱練習をします。
いつでもどこでも合唱をします。一年生の時には山に登ったときも合唱しました笑
毎年文化祭で合唱コンクールをやります。真面目にやるクラスも、ほとんど練習しないでコンクールで恥をかくクラスもあります。
全員が合唱にやる気があるというわけではないですが他の学校と比べたらやっぱり上手でした。
[清掃]
ぞうきんは膝をついて床を拭きます。
早帰りの日でも清掃は絶対にしてから帰ります。中学校にいたときは何でこんなに清掃しなきゃいけないの、と思っていましたが高校に行って清掃文化の大切さを知りました。附中のトイレは綺麗ですが一高はトイレが汚いです。公園とかのトイレ並みのにおいです。やる気なさすぎです。
[広報]
班新聞を作ります。広報委員会などはレタリングなど質が高いのでよく賞をもらいます。
三大文化には入っていませんが、人文字応援というものがあり、これは本当に誇れると思います。運動公園で行われる市中陸上で披露しています。調べるとYouTubeに載ってます。
-
学習環境
ほとんどの授業はノートではなくプリントを使います。プリントだと板書だけで精一杯になって授業を聞いていないという事態になりにくいので私は附中の授業スタイルが好きです。プリントをまとめるためのファイルは用意されます。
大半の生徒が塾に行っています。行っていなくても成績のいい人は一定数います。受験期だけ行っていた人もいました。
補習はありません。授業で分からなかったことは自分で先生に聞きに行けば良いと思います。テストで40点未満(いわゆる赤点)を取った人だけでの補習授業はしてくれる先生がいました。
一年に4回テストがあります。受験対策として三年生の後半になると毎月先生の作ったテストを受けます。また、その時期に面接練習を何度もします。正直言って中学校の先生が作ったテストよりも高校入試の問題の方が簡単でした。
-
総合評価
校歌がありません。附中の歌が3つあります。
三大文化というものがあります。
[合唱]
毎日朝会と終会の前に教室で合唱練習をします。
いつでもどこでも合唱をします。一年生の時には山に登ったときも合唱しました笑
毎年文化祭で合唱コンクールをやります。真面目にやるクラスも、ほとんど練習しないでコンクールで恥をかくクラスもあります。
全員が合唱にやる気があるというわけではないですが他の学校と比べたらやっぱり上手でした。
[清掃]
ぞうきんは膝をついて床を拭きます。
早帰りの日でも清掃は絶対にしてから帰ります。中学校にいたときは何でこんなに清掃しなきゃいけないの、と思っていましたが高校に行って清掃文化の大切さを知りました。附中のトイレは綺麗ですが一高はトイレが汚いです。公園とかのトイレ並みのにおいです。やる気なさすぎです。
[広報]
班新聞を作ります。広報委員会などはレタリングなど質が高いのでよく賞をもらいます。
三大文化には入っていませんが、人文字応援というものがあり、これは本当に誇れると思います。運動公園で行われる市中陸上で披露しています。調べるとYouTubeに載ってます。
-
校則
校則はありません。入学してすぐに配られる冊子に書いてある生活トレーニングというものがそれに当たるのかも知れません。
-
いじめの少なさ
年に何回かいじめアンケートがあります。やっている意味があるかは分かりません。
いじめはあります。でもクラスによると思います。私のクラスでは無かったです。ひとりぼっちの人もいませんでした。
-
学習環境
ほとんどの授業はノートではなくプリントを使います。プリントだと板書だけで精一杯になって授業を聞いていないという事態になりにくいので私は附中の授業スタイルが好きです。プリントをまとめるためのファイルは用意されます。
大半の生徒が塾に行っています。行っていなくても成績のいい人は一定数います。受験期だけ行っていた人もいました。
補習はありません。授業で分からなかったことは自分で先生に聞きに行けば良いと思います。テストで40点未満(いわゆる赤点)を取った人だけでの補習授業はしてくれる先生がいました。
一年に4回テストがあります。受験対策として三年生の後半になると毎月先生の作ったテストを受けます。また、その時期に面接練習を何度もします。正直言って中学校の先生が作ったテストよりも高校入試の問題の方が簡単でした。
-
部活
強い部も弱い部もありますし、緩い部厳しい部もあり様々です。
種類は充実していると思います。文化部のことを学芸部と呼びます。去年、社会科研究部と生活科学部(家庭科部的なの)が統合されて人文科学部になりました。活動内容は変わっていないと思われます。
体育館が狭いので日替わりで使える部活を決めています。
校庭は普通です。
卓球部は武道場でやります。
女子のテニスコートは水はけが良いのでいいのですが、男子の方は水はけが悪く雨が降ると、打てません。横の駐車場にコートの線が引いてあるのでそこでやっていました。それでも男女共に県大会に行っていました。
習い事等で優秀な成績を収めている人は未加入部になることができます。
大会の時期になると特設で水泳部や合唱部が作られます。
-
進学実績/学力レベル
盛岡やその周辺に住んでいてちゃんと勉強したいなら、附中に入るべきです。
毎年70人ほどは盛岡一高に合格します。
-
施設
体育館は狭いです。そのためステージが収納式?になっています。全校朝会などの時だけステージを開きます。校庭は広いです。
プールは校庭の奥にあるので遠いです。また更衣室からプールに行くまでの距離があるので足が砂だらけになります。三年生では水泳とダンスで選択をするので、それが嫌な人はダンスを選択すれば大丈夫です。
図書室は岩大附小の方が断然いいです。狭いです。しかし利用する人が附小と比べあまりいないのでとっても静かです。隣にある閲覧室では受験期などに勉強している人がいます。
-
治安/アクセス
交通の便が悪いとは感じません。
-
制服
男子は一般的な学ランです。
女子は灰色のブレザーと吊りスカートです。夏はブレザーなしでブラウスと吊りスカートになります。スカートの長さはひざ下5センチと決められています。ダサいのはしょうがないとみんな諦めているので長さを短くしている人はいなかったと思います。
校章や名札が付いていなかったり制服の時にくるぶしが見える靴下を履いている人は先生に注意されます。たまにくるぶしが見える靴下を履いている女子がいますが、ますますかっこ悪くなります。
ほとんどジャージで過ごします。
投稿者ID:517176
7人中3人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2020年入学
- 4.0
-
総合評価
とりあえずいじめもなく先輩後輩関係なく仲がいいです!先生方も優しく、面白い人がたくさんいます!全体的に頭はそんなに良くない中学校だけど、全然頭いい人います!駅からも遠いってわけでもないし、近くにスーパーやコンビニ市役所もあり、総合体育館もあるのですごくいい場所だと思います!部活や授業では総合体育館を使うことができます!たまに校庭に動物が出てくるくらい自然に恵まれています!岩手山も姫神山も綺麗に見える場所になってます!田舎だけど田舎の中でもいい方の田舎だと思います!
-
学習環境
わからないところがあれば先生が教えてくれます!テスト前とかも過去問とか配布してくれます!
-
総合評価
とりあえずいじめもなく先輩後輩関係なく仲がいいです!先生方も優しく、面白い人がたくさんいます!全体的に頭はそんなに良くない中学校だけど、全然頭いい人います!駅からも遠いってわけでもないし、近くにスーパーやコンビニ市役所もあり、総合体育館もあるのですごくいい場所だと思います!部活や授業では総合体育館を使うことができます!たまに校庭に動物が出てくるくらい自然に恵まれています!岩手山も姫神山も綺麗に見える場所になってます!田舎だけど田舎の中でもいい方の田舎だと思います!
-
校則
私たちの世代は頭髪チェックはあまりありませんでした。前髪が長くても先生から注意される人は見たことありません。なので校則は普通にゆるいと思います。
-
いじめの少なさ
いじめする人は全然見ません。みんな仲が良いです!しかし、じゃれあってて、窓を何度も割る学年があります笑
-
学習環境
わからないところがあれば先生が教えてくれます!テスト前とかも過去問とか配布してくれます!
-
部活
クラブは弱い方です。クラブ数も少ないです。でもみんな仲良くやってます。
-
進学実績/学力レベル
岩手県では下から数える方が早いです。でも、成績がいい人もたくさんいます
-
施設
学校自体はふるめです。冬は特に寒いです。最近はエアコンをつけてくれます!
-
治安/アクセス
駅から歩いて10分~15分ぐらいで着きます!
-
制服
いいと思います!男子は学ランで女子はセーラーです!冬はタイツ履きます!
投稿者ID:879135
2人中2人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2018年入学
- 4.0
-
総合評価
良くも悪くもな学校。
部活動は盛んだが成績が曖昧。
しかし先生方の指導は将来に生かすことのできるものが大半を占めている。
学習環境は公立の田舎の中学校ではそこそこの方だと思う。
-
校則
服装に関してはオードソックス。
冬は靴の色は地味な色限定、夏は白一色統一。
どこのうう学校もそうなのかわからないが、効率の悪い協力斑という給食の担当があり、クラス全員の給食をたった5人で用意することに不満。
-
いじめの少なさ
あまりいじめは見かけないが、絶対に何かしているだろうと言う人は沢山いる。
ネットでの先輩への悪口は多い。
-
学習環境
各教科ともバランスは良いが、英語は水準が低い。数学は4つのクラスに分けているため、自分の学習到達度に適応してクラス授業を受けることができる。
-
部活
文化部は吹奏楽部が全国大会に出場している。
運動部は地区大会で敗退が多い。
毎日規制もあり40分しかできない。
-
進学実績/学力レベル
大半は一戸高校か福岡高校へ進学するが、毎年2、3人は盛岡第一高校、また3人ぐらいが盛岡第三高校へ進学する。
-
施設
体育館話とても古いが使いやすい。図書館は図書当番不在が当たり前になっている。蔵書は新しめ。
-
治安/アクセス
田舎というだけあって事件も少ないので安心して登校できる。
-
制服
冬 男子は学ラン 女子はオードソックス(想像に任せる)
夏 男子は半袖ワイシャツ 女子は半袖ワイシャツにスカート。
投稿者ID:633833
2人中2人が「参考になった」といっています
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 岩手県