みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  山口県

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

山口県の中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 524件中 21-30件を表示
  • 女性保護者
    山口大学教育学部附属山口中学校 (山口県 / 国立 / 共学 / 偏差値:56)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      制服は普段着用しないで良いなどのルールを含めて、全体的に厳しくなく、自分でいろいろ決めることができて娘にはあっていると思う。
    • 学習環境
      あまりガツガツ勉強をしている雰囲気はない。ただテスト一週間前には授業が少なくなって早めに終わる。テスト対策はその時にやっている印象。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    久保中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      設備以外はまあ、満点って感じかな。
      まあ、上から目線ではあるけど、そんな感じですかね。
      まあ、総合的にも普通の学校って感じ、
    • 学習環境
      まあ、わからないところはわかるまで教えてくれる先生が多いよ。
      国語の先生は好きじゃないかな。
      国語は癖が強い先生が多いなって感じる。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    久保中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      数学以外は教え方が上手いです。
      数学は私が苦手ということもありますが。
      実技強化はまあまあです。
      保体の先生は優しい方もいますが、怖い先生もいます。
      でも、優しい先生が目立ちます
    • 学習環境
      結構、厳しく指導してくださるそうです、
      先輩から聞きました。
      お陰で高校入試等では恥をかかなくて済むとか。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    宮野中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      普通です。まじで。悪いとこ校則だけじゃね?って感じです。いいほうでも悪いほうでもないんかなあって感じですね。
    • 学習環境
      勉強はできるんじゃない?って感じ勉強は嫌いなので特にいうことないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    神原中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 【学習環境】
      えーとこれに関してはよく分かりませんねw
      まだ受験生にもまだなってませんが学習のサポートは中々にいいと思います

      【進学実績/学力レベル】
      私の頭は中々に悪いのでそういうのは分かりませんねw
      でも私のクラスに頭がいい人がいるので進路実績はいいんじゃないんですか...
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    由宇中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      授業でも男子にしか当てない先生ばかりです。足を踏んできても女子には謝りません。嫌われたらどんだけ頭がよくても4や3をつけられます。
      先生が決めて生徒はそれに従うのみです。
    • 学習環境
      セミナーを毎日やらされます、
      授業で書くのが遅かったらめちゃくちゃ怒られます(理不尽
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    大内中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      行事は結構盛り上がります。3年の修学旅行ではユニバ、九州地方などなど選べます。大体がユニバですが笑
      学習面ではChromebookが使えます。Chromebookでフォートナイトしてる人やYouTube見てる人、太鼓の達人やってる人がいます。基本的に規制がかかります。
    • 学習環境
      普通の日は放課後残って勉強は出来ませんが、テスト1週間前なら放課後に教科別(5教科)の補習があります。基本的にワークをやって分からないとこを先生に聞く形の教科が多いです。たまに授業みたいな形でやる教科もあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    宮野中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      先生があまり良くないです。特に、高齢の先生です。頭がちょっとおかしいです。宮野中では挨拶がいいです!
    • 学習環境
      宮野中にしては結構ちゃんとしていると思います。分からないところはみんなで相談したり、先生に聞いたら分かるようになると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    久保中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      教師がダメ。
      良い先生がほんの一部だけ。
      生徒が理解していないのにどんどん進める先生がいて不快。
    • 学習環境
      面接練習とか結構してくれる。
      教え方が下手な先生がいるが、大体の教科は分かりやすい。
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中12人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    萩西中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      先生の好き嫌いが激しく分かれそう。古い考えの先生もいてよく生徒と喧嘩になっている場面も見かける。25歳~60代まで幅広い世代の先生がいる。
      校舎が古かったり校則が謎な部分はあるが、人数が少ない為元明倫小の人などは気軽に過ごせると思う。元白水小の人は慣れるのに少し時間はかかるかも。
      しかし人数が少ない分、人間関係がごちゃごちゃになったらとても大変。特に女子の人数が多い部などは人間関係が大変なことになると覚悟はしておいた方がいいかもしれない。友達からよく話を聞く。
    • 学習環境
      テスト期間中は自習時間が多くなる為、しっかり勉強出来ると思う。対策用のプリントを渡してくれる先生もいる。
      まぁ普通。
    この口コミは参考になりましたか?

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

口コミ 524件中 21-30件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  山口県

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

山口県の口コミランキング