みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岡山県

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

岡山県の中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 1119件中 41-50件を表示
  • 女性在校生
    吉井中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      学校教育目標「社会に貢献できる生徒」と言うものがあり、その目標に向かって教員も生徒も頑張っている印象が強いです。
      そして校長先生、教頭先生、教員、生徒、皆の仲がよく
      体育祭や、文化祭や、球技会など
      毎年教師生徒一丸となって取り組むことが多い学校です。
    • 学習環境
      わからないところがあった場合すぐ聞かないと
      後にあとになると先生からの答えが雑になります。
      ですが授業中に聞くとすぐ解説してくれて
      教え方が上手い先生ばかりなので基本的にとてもわかりやすい授業となっていると思います。
      友達同士での集まりの勉強もよく見られます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    福田南中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      行事には全力で取り組んで授業は楽しみながら頭に入れながらで先輩後輩や友達同士の仲もよくさいこうです!
    • 学習環境
      学校の後に質問教室がある。分からないところはしっかりと教えてくれる。受験対策も夏休み中に学校へ行って勉強が出来たりする時もある
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    吉備中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      先生によって1年間めっちゃ変わります。
      校舎が古いのは改善して欲しいけど、学習についてはいいと思います。
    • 学習環境
      テスト前には補習授業あって部活も基本は無くなるので、勉強しやすいです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    清心中学校 (岡山県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:41 - 43)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      生徒も悪い生徒が集まってますし先生も当たり外れが激しくてほとんどの先生が外れです。いじめも対応してるように見えて実際は何の解決にもなってませんし生徒が学校にとって悪いことをした時だけ毎日のように呼び出してすぐ反省文を書かせられます。
    • 学習環境
      ○○点以下は補習対象で放課後に補習を受けます。強制の場合もあれば行きたい人だけ行く場合もあるので受けやすいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    清心中学校 (岡山県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:41 - 43)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      先生が嫌がらせに真剣に対処してませんし、考え方が古いです。
    • 学習環境
      補習ばかりです。たまに漢字テストや英単語のテストがあります。自称進学校って感じです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    新吉中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      この学校は、悪いところしかありません。「まあ、メリットは十割中1厘かな」
      先生が厳しいです。
      野球部が勝ちにこだわるので僕は、大嫌いですねえ~~。
    • 学習環境
      期末テストや習熟度テストの前とかにやるので、ほぼほぼ、補習はないですね~~~~~
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    福田中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      どの学年も男女の仲がいいです。ヤンキーとは言えないけど問題児は学年にいます。明るい学校で生徒と先生の仲もいいです。お昼の放送の曲のリクエストは楽しいです!
    • 学習環境
      質問したら丁寧に教えてくれます。悪くはないです。授業は4人班で共同学習がメインです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    西中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      行事は多く楽しいです
      結構悪い所を多めに言ってしまいましたが楽しいことも多いです
      入ってみると楽しめるような中学校です
      治安の悪さは結構なれます
    • 学習環境
      テスト期間は自習室(?)のようなものを設けてはくれますが強制では無いのでレベルの差がすごいです
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    福田南中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      すごく楽しい!!
      体育祭も盛り上がります(中には全身その組の色の先生もいたり、女装している先生もいたり、、、)
      先生と生徒の仲がいいので何かあっても相談しやすい!
    • 学習環境
      マンツーマン指導してくれます!
      優しい先生や面白い先生が多いので楽しく仲良く元気に授業ができます!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    岡山白陵中学校 (岡山県 / 私立 / 共学 / 偏差値:54 - 58)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      まだ1年しかたっていなので、評価するのは難しい。
      今のところは、子供も楽しく通学できており、先生との関係も良好。
      入学して良かったと思う。
      どう子供の視野を広げるか、進路にどうモチベーションを持たせるかは、親の影響も大きいと思う。子供の適性を冷静に判断して、寄り添わなければと思う。
    • 学習環境
      質問にいけば対応してもらえる。
      生徒側も受け身だけでは伸びないと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中3人が「参考になった」といっています

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

口コミ 1119件中 41-50件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岡山県

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

岡山県の口コミランキング