みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 岡山県
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
岡山県の中学校の評判(口コミ)
-
![男性在校生](/common_img/il_icon_m1.png?1739328465)
-
在校生 / 2023年入学
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
- 3.0
-
総合評価
基本的にはみんな友達想いで楽しくやっている印象
です。
様々な行事で盛り上がります。
ですが!!!
真面目だった人でも悪い方に流されるという事も起きてしまいます。先生方が指導してくれますが、思春期もあってあまり素直になれないかもしれません。「自分」の良さを伸ばしていけば必ず応援してくれる皆がいます!頑張って!!
-
学習環境
まぁよう分からないけど
テスト前によく補習はしてくれます!
先生に相談してみたら
結構優しく褒めて教えてくれるでー。
-
総合評価
基本的にはみんな友達想いで楽しくやっている印象
です。
様々な行事で盛り上がります。
ですが!!!
真面目だった人でも悪い方に流されるという事も起きてしまいます。先生方が指導してくれますが、思春期もあってあまり素直になれないかもしれません。「自分」の良さを伸ばしていけば必ず応援してくれる皆がいます!頑張って!!
-
校則
うーん...って感じです。まぁ、基本的なヘルメット着用とかですね。学校まで上がる坂は、歩かなければならないという地獄はあります。
-
いじめの少なさ
少ないことは絶対に無いですが、何も余計なことをすればいじめはないという印象です。感情的になる人が多くいるかもしれません。
-
学習環境
まぁよう分からないけど
テスト前によく補習はしてくれます!
先生に相談してみたら
結構優しく褒めて教えてくれるでー。
-
部活
クラブに入っているスポーツの種類は全体的にそこそこいますね。でも途中から部活に変更してきたりする人もいます。
部活内は先輩後輩仲良く元気です。
大会の実績はハンドボールとバドミントンが活躍している印象ですね。
-
進学実績/学力レベル
学力は底★辺という程でもないですが、全体的に低いという印象です。今の1位が他校だと5位?ぐらいと言われます。今の成績で満足しないでね。
-
施設
普通...ですね。特に良いところは無いですが、校庭が結構広いかもしれないです。
-
治安/アクセス
治安→不審者が1~2ヶ月に1回のペースで来る。
同学年の生徒で不審者と2人で学校まで来たとかいう鋼の人も居る。
アクセス?道?→
色々道あるから行きやすいよー
車舐めてたらクラクション鳴らしてくるから
気をつけて。
-
制服
2024初の人はこれから新しくなるので(ブレザーとか
オシャレになりますね。
私達の代まで普通なので悲しいです
入試に関する情報
-
志望動機
天城中学校を受験したのですが、落ちました
投稿者ID:980522
-
![女性保護者](/common_img/il_icon_w4.png?1739328465)
-
保護者 / 2023年入学
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
- 5.0
-
総合評価
私はここの中学校に行かせて良かったと思っています。他の私立のことはよく知らないですが。高い教育費ですがそれに見合っていると思っています。礼儀、親への接し方など。よく、ありがとうと子供が言うようになりました。感謝の気持ちを伝えるように指導してくれているのだろうと思っています。
-
校則
かなり厳しいと思いますが、中学生には厳しいくらいで良いです。
-
いじめの少なさ
特に分かりませんが、仲良しだと聞いています。それぞれの価値観を大切にしているんじゃないでしょうか。
-
学習環境
先生に相談すれば個別にも対応してくれます。塾は行かさなくても安心しています。
-
部活
部活の掛け持ちも出来てやりたいことが出来ています。大会の実績はサッカー部は県大会優勝。
-
進学実績/学力レベル
進路実績はパンフレットにしっかり書いていました。有名私立、国立への進学が沢山ありました。
-
施設
階段が多くて親はしんどいです。子供は体力つくからいいんじゃないでしょうか。建物は清秀中学校・高校だけの建物なので綺麗です。
-
治安/アクセス
西大寺駅から徒歩10分。バスセンターから徒歩10分。治安は、周りに学校だらけなので良いのではないでしょうか。
-
制服
他の口コミに男子は詰襟で普通と書いてますが、紺色で品があり私は好きです。長袖シャツの襟も上品です。女子はリボンの色は2種類から選べるし正装でなくて良い日は色々選べます。
投稿者ID:976194
2人中1人が「参考になった」といっています
-
![女性在校生](/common_img/il_icon_w1.png?1739328465)
-
在校生 / 2023年入学
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
- 5.0
-
総合評価
いい学校で先生もいい人が多く、学校生活も楽しいので満足しています。この学校にしてよかったと思います。
-
校則
結構自由でいいと思います。スカートは膝下ですが折ってる人もいます(注意はされてない)。
-
いじめの少なさ
聞いたことないです。私のクラスは男子より女子の方が平和です。
-
学習環境
テスト前に質問教室があるし先生もよく教えてくれるのでいいと思います。
-
部活
勉強優先ですが賞をとっている部活もあるので丁度いいと思います。
-
進学実績/学力レベル
いいですが高校受験がないのでモチベをたもってどれだけ努力できるかによると思います。
-
施設
高校もあるので広く、私もまだ覚えきれてないです。私立には劣りますが汚くはないです。
-
治安/アクセス
私は直行バスも西川原駅も利用していますが、治安もアクセスもいいです。
-
制服
他の方も書かれていますが、ボタンが謎に多いです。めんどくさいしダサいのになんでこんなに多いのか分かりません。ボタンの件を除けば冬服は結構かわいいと思います。夏服はダサいですが夏でも冬服OKなので私は冬用の長袖を着てます。
投稿者ID:966465
1人中1人が「参考になった」といっています
-
![男性在校生](/common_img/il_icon_m1.png?1739328465)
-
在校生 / 2023年入学
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
- 5.0
-
総合評価
自主自立の校風にすごく基づいていますね。ブレずに、自分の学びたいことを探求する力や、その他諸々、今後の社会において必要な力を得ることができます!
-
校則
校則は随分厳しいですが、その内容はとっても納得できる内容で、自分自身のためになります。また、詳細は自分たちに判断が委ねられることが多く、自主自立という校風に合っていて、自然に自主自立精神が育まれます。校則に縛られたくないという人にもオススメできますw
-
いじめの少なさ
いじめは見たことがないですね。男女ともに仲がよく、互いに切磋琢磨しているという感じですね。
-
学習環境
授業がめっちゃ分かりやすい!そして、質問しやすい!そのような関係を作っていけるのはおそらく我が校だけかと…また、質問するかしないかは自己責任なので、これも自主自立に繋がりますね。
-
部活
剣道部がとっても強い!備西の個人戦では、一位、2位ともに岡大付属、団体戦では準優勝しています!全員がお互いに高めあっていける、上下も横の関係も充実しています。
-
進学実績/学力レベル
学力がみんな高い!そして、あの朝日高校に沢山の進学車を出しています!学力の面については十分かと。
-
施設
ゴキブリと蜘蛛が共存しています!校庭は小学生と共同で使うのですが、結構広いです。図書館では、本がきれいに整理されていて、分かりやすいです!体育館には…クーラーがないです!!!それ以外は結構綺麗で、いいとこだらけですw
-
治安/アクセス
都会から少し離れた、ゆったりした場所という感じで、日頃の焦燥感から開放できますね。また、岡山駅から結構近いので、アクセスは結構いいですね。治安も、悪いという噂は聞いたことがないです。
-
制服
合服登校がオッケーになり、かなり自由になったと思います。しかし、自主自立の校風に基づいていて、詳細は自分たちに判断が委ねられています。真面目できちんとした感じがして、私は好きです。
投稿者ID:948907
1人中1人が「参考になった」といっています
-
![女性在校生](/common_img/il_icon_w1.png?1739328465)
-
在校生 / 2023年入学
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
- 4.0
-
総合評価
皆仲良く協力できるし生徒会も頼れる人ばかりです!!すごく広くて大きくて、ここぞ中学校って感じですね!いい意味で普通って感じの楽しい学校生活が送れます
-
校則
お泊まり禁止という校則は無くして欲しいですね
-
いじめの少なさ
いじめがあることなどは全然聞かないですが、すぐ簡単に暴言を吐く人や悪口を言う人は小学校の時より多くなりました、、
-
学習環境
受験についてはよくわかりませんがテスト前は友達と遊んだり?どこかに行くことが禁止されているので(見回りあり)サポートはちゃんとされていると思います。テスト期間は放課後質問教室があるのでそれは良いと思ってます!
-
部活
部活でも活気良くできてます!!実績も目標を決めてやってるのでそこも良いと思います!!
-
進学実績/学力レベル
南高校に行く人が多いのかなと思ってます、!学力は…よく分かんないです
-
施設
AB組の校舎が新しくできたもので綺麗です!!体育館も普通ですかね、、?
-
治安/アクセス
治安はまあ良いと思います、、
-
制服
2023年度から女子も男子もスカートかズボンで選べるようになっています。そのためどちらともリボンではなくネクタイです!少しワイシャツが透けやすいかなとは思います、!
投稿者ID:948756
-
-
![女性在校生](/common_img/il_icon_w1.png?1739328465)
-
在校生 / 2023年入学
![★☆☆☆☆](/images/school/star_001.gif)
- 1.0
-
総合評価
プリント渡されるだけであとは自分でしろってほっとかれます。だから生徒も荒れてます。この学校には怒れる先生もいないから注意なんて滅多にしません。注意したところで優しすぎて全然生徒も聞いてないです。いじめにあったとき先生に相談しても誰も助けてくれません。話すら聞いてくれません。生徒のことなんて1ミリも考えてくれないしずっとほっとかれるだけです。
-
学習環境
授業中はまともじゃないです。授業中スマホ触ってる先生もいるし生徒は堂々と先生の前でお菓子を食べていても先生はなにも注意しません。授業中なのに廊下に出てはしゃいでる生徒もいます。公式なんか先生は教えてくれなくて自分で調べないといけないし解き方も先生は教えてくれないから教科書を見て自分で調べないといけません。
-
総合評価
プリント渡されるだけであとは自分でしろってほっとかれます。だから生徒も荒れてます。この学校には怒れる先生もいないから注意なんて滅多にしません。注意したところで優しすぎて全然生徒も聞いてないです。いじめにあったとき先生に相談しても誰も助けてくれません。話すら聞いてくれません。生徒のことなんて1ミリも考えてくれないしずっとほっとかれるだけです。
-
校則
校則は破っても先生はなにも怒ってきません。髪型はお団子の子もいるし髪をおろしてる子もいるし巻いてる子もいていろいろです。スクールメイクをしてる子がいても先生はなにも言わないし怒ってもきませんがスカート丈だけは注意しています。すごいうざいくらいずっと付いて来てスカート折るなって言われちゃいます。でもスカート切ったら勝ち組ですね
-
いじめの少なさ
いじめがあるクラスは先生に注意されてもいじめは永遠に続きます。そもそも怒る先生がいないので優しく注意してる時点で終わりです。先生が緩すぎるからいじめも起こるし怒れる先生がいないから卒業するまでいじめが永遠に続いて…全部先生次第だと思うんですけどね。
-
学習環境
授業中はまともじゃないです。授業中スマホ触ってる先生もいるし生徒は堂々と先生の前でお菓子を食べていても先生はなにも注意しません。授業中なのに廊下に出てはしゃいでる生徒もいます。公式なんか先生は教えてくれなくて自分で調べないといけないし解き方も先生は教えてくれないから教科書を見て自分で調べないといけません。
-
部活
吉永中学校は剣道部が強いです。県大会に行ったり、いろいろな賞をもらってます。またソフトテニス部やサッカー部も県大会に行ってました。生徒の95%は部活に入っています。みんな部活に熱心で頑張っています。
-
進学実績/学力レベル
いつもテストの平均点は30点です。だから授業崩壊したり先生に迷惑かけてるのかなって思います。
-
施設
校舎は普通です。特別きれいでもないし汚すぎるわけでもないです。でもトイレが汚いですが来年には新しくなるみたいです。
-
治安/アクセス
駅からは遠いです。
-
制服
制服は県内で1番可愛いと思ってます。男女ブレザーで女子は青いチェックのスカートにカッターシャツです。リボンとネクタイ両方選べます。リボンもネクタイも青と白で可愛いです。男子は灰色のチェックのズボンにカッターシャツで青と白のネクタイです。
投稿者ID:948348
-
![男性在校生](/common_img/il_icon_m1.png?1739328465)
-
在校生 / 2023年入学
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
- 4.0
-
総合評価
凄く楽しめるようになっています。
特に、合唱コンクールや体育会、ダンス発表会があります。
文化祭が数年前になくなったのは少し悲しいです。
-
校則
決まりは緩い方なのではないのでしょうか?
スカートは膝が隠れる程度や髪を結ぶときは耳より下、整髪料は使用しないなどの事はありますが、
過ごしていれば特に気になる校則はありません。
-
いじめの少なさ
いじめの話を聞いたことがありません。
今のところ楽しく過ごせています。
-
学習環境
定期テスト前は、補習?テスト前指導があります。
自分でわからないところを聞きに行く感じになっております。
-
部活
部活では県大会や中国大会更には全国大会にも出場しているところがあります。
-
進学実績/学力レベル
今年度入ったばかりであまりわかりませんが、
数年前に入った先生によれば、偏差値50以上の県立高校への進学が多いようです。
-
施設
図書館にはある程度の本がおいてあり、
各教室にはエアコンがおいてあります。
今年度より、特別教室へのエアコン設置のために、電気設備の工事を始め、特別教室へのエアコン設置されると、皆が期待しています。
-
治安/アクセス
学校の前の道路が狭いです。
その為、朝は歩道は徒歩通学者で、車道は車通行がやや多いです。
庭瀬駅から近いです。
-
制服
女子の制服が今年度から変わりました。
リボンかわいい。
男子は、普通の学ランです。
投稿者ID:945271
-
![女性在校生](/common_img/il_icon_w1.png?1739328465)
-
在校生 / 2023年入学
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
- 4.0
-
総合評価
そこらの中学校よりは、青春してる気がする。みんなが思うより甘くは無い。実際、課題多すぎてうちは写したりみんなも写したり。購買には何も買った事ない。学校のそこら中にイラストが描いてあります。雰囲気明るくて好き!
-
校則
スカート長い、69cm。とにかく長い。折ったらバレる、けどそこまで言われない。ネクタイが青で可愛いなーと思う。夏は超シンプルセーラー。名札忘れたら公開処刑されるから学校に置いとくか付けたまま洗濯するのがおすすめ。制服のままそこら辺ほっつき歩くのは生徒指導入るので辞めましょう!
-
いじめの少なさ
うちのクラスにはない。普通に女子は嫌いな人は嫌い。男子も嫌いな人は嫌い。って感じ
-
学習環境
どんなに点数悪くても補習なし。学年順位も出ない。友達に点数は見せないようにしましょう。
-
部活
空手部入ってます!過去に先輩が金賞とったりしてましたー珍しくてカッコイイですが先生には期待しないでください笑マジでやばい人だらけなので、、。吹部強い。1位とか取ったみたいです。陸上部もとにかく強い。この前女子全国出てました。ダンス部は先輩に嫌われたらOUTなのでとにかく先輩に優しく接してください。帰る時に木星?が流れるのがかっこいい。好き。
-
進学実績/学力レベル
先生はおもしろい人とやばい人にわかれます。熱心な人は熱心。基本的に先生の話聞かないと死。話聞いときゃ大体テスト大丈夫だと!宿題多すぎる。出さないと内点落ちます。
みんな大体明誠学院に行く。その他は朝日。うちは高梁高。
-
施設
図書館色々なイベントある。楽しいけど借りすぎて本無くす。体育館は普通。校庭はあんま気にしたことない。プールがちょっと上にある。あと更衣室まで行くのにくそドロドロした汚い廊下?歩かせられる。絶対にサンダル持ってきた方がいいけどみんなは持ってきてない。
-
治安/アクセス
治安〇駅から遠いです。バスで20~30分かかる。立地はあんま良くないです。
-
制服
特に感じない。さっきも言ったけどスカートは長い。
投稿者ID:933808
2人中2人が「参考になった」といっています
-
![女性在校生](/common_img/il_icon_w1.png?1739328465)
-
在校生 / 2023年入学
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
- 3.0
-
総合評価
昔ながらで先生次第
部活環境の整備に差が大きくある
坂でのトレーニングでみんな平均以上のフィジカル
学校綺麗
-
校則
古い
厳しい
生徒手帳に全て書かれていないのに怒られる
生徒が把握出来ていない
-
いじめの少なさ
先生の対応が早い
あるのは部活位で基本は陰口程度
仲がほとんど良い
-
学習環境
先生が課題を伝えていないのに課題忘れだと怒る(一部)
それくらい
-
部活
各部活に差が大きく
ある部活は古い使えない道具を使用させられている
-
進学実績/学力レベル
普通
平均よりいい子と悪いこの差があるが間を取れば平均である。
-
施設
校庭は広く坂はトレーニングになる
図書館は広い
体育館の設備は悪い
-
治安/アクセス
地域で見守って下さっている感じ
-
制服
ダサいし厳しい
投稿者ID:931098
-
![男性在校生](/common_img/il_icon_m1.png?1739328465)
-
在校生 / 2022年入学
![★☆☆☆☆](/images/school/star_001.gif)
- 1.0
-
総合評価
いじめが多いのが原因で星1にします。学校の先生達は言い方がきついけどとても親切な方ばかりで助かっています
-
校則
みんないい学校とか言っているが、平気な顔をしていじめをする子がいます、俺はそいつが1番嫌いです。顔が嫌いだからとか体臭がきついからなどというくだらない理由でいじめをする、おかしい人もいます
-
いじめの少なさ
いじめは、日常茶飯事ですよ。現にいじめられていてすごく困っています。
-
学習環境
学校の先生たちは分かりやすく教えてくれます。とても分かりやすいです
-
部活
いいクラブが沢山あると思います。個人的には吹奏楽部とかが気になっています
-
進学実績/学力レベル
全体的に学力は低いと思います。卒業後の進路は私立に行く子が多いと思います。
-
施設
体育館は問題ないし、図書館は充実しています。校庭は好きではありませんが、充実しています。
-
治安/アクセス
子供たちを入れなかったらいいほうだと思います
-
制服
普通の制服なのでとても好きです
投稿者ID:1012685
1人中0人が「参考になった」といっています
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 岡山県