みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 岡山県
>> 卒業生の口コミ
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
岡山県の卒業生による中学校の評判(口コミ)
-
![男性卒業生](/common_img/il_icon_m2.png?1739328465)
-
卒業生 / 2017年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
- 3.0
-
総合評価
色々な部活があるので選択肢も豊富です。ですがメディア部の部活は無法地帯と聞いているので少し心配です。
-
校則
最近、改善されたと聞きましたが靴の色まで制限するのはどうかなと思いました。
-
いじめの少なさ
暴力はあまり起きていないと思います。ですが悪口や陰口が多いと感じました。
-
学習環境
学習のサポートはテスト間近になると質問教室など設けているのでよいと感じました。
-
部活
部活は活気のあるところとないところはっきりと分かれていると思いました。
-
進学実績/学力レベル
多分、学力は普通だと思います。ですが成績が悪い人と成績がいい人とがはっきりと分かれていると感じました。
-
施設
図書館は学びの本や漫画も置いてあるので良いと感じました。校庭も広いので部活活動している人は充実度は高い
-
治安/アクセス
治安は多分普通
-
制服
男子のズボンは冬服でも寒い
投稿者ID:942309
-
![男性卒業生](/common_img/il_icon_m2.png?1739328465)
-
卒業生 / 2017年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
![★☆☆☆☆](/images/school/star_001.gif)
- 1.0
-
総合評価
生徒の意思が尊重されるという点ではとても自由だと思いますが、あまりにも意思が自由すぎて統率がとれていませんでした。教師によって受験に対する熱が違い、生徒間によっても違ったので、高校受験前は中学校生活が足枷となりました。
-
学習環境
真面目に高校進学を目指す子にはサポートしますが、それ以上に不真面目な子のサポートに力を入れてるので上位層は真価を発揮しにくいと思います。勉強は苦手だが、頑張りたいという子にはとてもオススメです。
-
総合評価
生徒の意思が尊重されるという点ではとても自由だと思いますが、あまりにも意思が自由すぎて統率がとれていませんでした。教師によって受験に対する熱が違い、生徒間によっても違ったので、高校受験前は中学校生活が足枷となりました。
-
校則
白靴下が基本ですが、破っている生徒は多いです。またスカートを折っていたりシャツを出したりする生徒も多いです
-
いじめの少なさ
僕の目の前では目撃しませんでしたが卒業後聞いた話によると、いじめを受けたと担任に相談したところいじめは無かったと言われたそうです。陰口は比較的多かったように思います。
-
学習環境
真面目に高校進学を目指す子にはサポートしますが、それ以上に不真面目な子のサポートに力を入れてるので上位層は真価を発揮しにくいと思います。勉強は苦手だが、頑張りたいという子にはとてもオススメです。
-
部活
部活動に関する情報はあまり聞きませんが、体罰があったなんてことは1度も聞いた事がありません。
-
進学実績/学力レベル
両極端で、中間高に通う生徒は少なかったと思います。私立受験は山陽・就実が多いです
-
施設
施設に悪い面はありませんでした。校庭はまあ広いです。図書館も充実していました。
-
治安/アクセス
治安はあまり良くないですが、アクセスは不便とは言えないと思います。登下校中不意に叫んでくる人がたまにいたので気をつけてください。
投稿者ID:882672
1人中0人が「参考になった」といっています
-
![男性卒業生](/common_img/il_icon_m2.png?1739328465)
-
岡山中学校
(岡山県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 56)
卒業生 / 2017年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
![★☆☆☆☆](/images/school/star_001.gif)
- 1.0
-
総合評価
お金持ちの生徒が多いのでお金のトラブルがあった
先生同士あまり仲が良くないのか分からないが精神を病んで急に来なくなった先生もいる
-
校則
生活していて困ることはない
あまり先生にも言われないし生活指導がある時だけちゃんとしとけば良い
-
いじめの少なさ
陰湿ないじめがある
人の容姿に関する悪口を言う生徒がいる
いじめが原因で不登校になった人もいる
とにかく人間関係のトラブルが絶えない
-
学習環境
成績が良い生徒は手厚いサポートを受けられる
授業で分からないところがあったら放課後など質問に答えてくれる
-
部活
部活はあまり盛んではない
ダンス部は大会に出たりしていろんなところで活躍している
-
進学実績/学力レベル
成績がいい人はいい大学に行っている
生徒の学力はネットに書いてある偏差値ほどない
-
施設
私立なのに外観が古びているのできれいにしないのかなと思う
体育館や図書館は問題ない
-
治安/アクセス
スクールバスがあるので通学しやすい
-
制服
いいと思う
投稿者ID:858299
4人中3人が「参考になった」といっています
-
![女性卒業生](/common_img/il_icon_w2.png?1739328465)
-
卒業生 / 2017年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
- 3.0
-
総合評価
先生は親しみやすく良い先生が多かったです
また部活や運動会、紫竹祭など勉強以外のことも充実していて
楽しむことができました
ですが、生徒は市内の中学の中でもなかなかヤンチャめな人が多く、悪口・陰口はほぼ毎日聞いていましたし、危ない行為も頻発していました。
良い学校とは言えないかもしれないですが、いい子もいるので友達が出来れば楽しいです。
-
学習環境
頑張ろうと思えば高校受験にむけてしっかり勉強できます
クラスや学年の雰囲気は受験期になってもそんなに受験モードではなくうるさかったかもです笑
-
総合評価
先生は親しみやすく良い先生が多かったです
また部活や運動会、紫竹祭など勉強以外のことも充実していて
楽しむことができました
ですが、生徒は市内の中学の中でもなかなかヤンチャめな人が多く、悪口・陰口はほぼ毎日聞いていましたし、危ない行為も頻発していました。
良い学校とは言えないかもしれないですが、いい子もいるので友達が出来れば楽しいです。
-
校則
靴下は黒白、スカートはひざ下という規則がありました
服装点検はありましたがそれ以外の日は特にきつく言われることも無く規則を守る生徒も少なかったです。
-
いじめの少なさ
目に見えてわかるようないじめではなく陰口や悪口を言う人は男女ともに多かったです
-
学習環境
頑張ろうと思えば高校受験にむけてしっかり勉強できます
クラスや学年の雰囲気は受験期になってもそんなに受験モードではなくうるさかったかもです笑
-
部活
運動部も文化部も活躍していて部活は他中に比べても充実している方だと思います
-
進学実績/学力レベル
同世代では工業高校に進学した人が多かったですが
高専や津山高校、県南の進学校に行く人もいたので
本人次第だと思います。全体の学力は平均すると低くなるのではと思います。
-
施設
体育館、武道場、図書館などは充実していると思います。
グラウンドも広くて良い。
-
治安/アクセス
普通だと思います
-
制服
女子は紺のセーラー服に茶色のリボン。男子は学生服です。
夏服は女子がリボンとかなくカッターシャツにスカートなのと冬服のリボンが茶色なのが微妙です
投稿者ID:857514
-
![男性卒業生](/common_img/il_icon_m2.png?1739328465)
-
卒業生 / 2017年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
- 5.0
-
総合評価
他の中学に入学したことがないからわからないけど、それでもやっぱり自分の母校が最高だ。悪い思い出、やめたいとか思ったことが一切ない。最高の中学だった。切実に戻りたい。あんなに個性溢れて自由で何にも干渉されない最高な場所、3年間は世界をぐるっと回っても見つけられない。母校を愛しすぎて主観的でしか捉えられないが、客観的に見てもかなりいい学校だと思う。
-
学習環境
公立中学なので特別なことはないかもしれないが、周りのレベルの高さ、塾の多さから偏差値が高いという意味での頭のいい人が多い
-
総合評価
他の中学に入学したことがないからわからないけど、それでもやっぱり自分の母校が最高だ。悪い思い出、やめたいとか思ったことが一切ない。最高の中学だった。切実に戻りたい。あんなに個性溢れて自由で何にも干渉されない最高な場所、3年間は世界をぐるっと回っても見つけられない。母校を愛しすぎて主観的でしか捉えられないが、客観的に見てもかなりいい学校だと思う。
-
校則
なんら不満に思ったことはない。基本的に入った時点で正される。同級生でも染髪はゼロだったし、荒れてる人を見たことがない
-
いじめの少なさ
子供がはしゃいだりすることに関してはもちろん怒られたりするが、学校全体で絶対にいじめだけは許してはならないと言う雰囲気なので心配する必要はあんまりないかと。
-
学習環境
公立中学なので特別なことはないかもしれないが、周りのレベルの高さ、塾の多さから偏差値が高いという意味での頭のいい人が多い
-
部活
頑張ればどこまでもいける。野球は大会が吹奏楽とのコラボで盛り上がるし、サッカーはある程度強くて顧問も多い、ソフトテニス部はかなり環境がいいと思う
-
進学実績/学力レベル
公立中学なので比べたりするべきではないけも、かなり進学実績がいい。朝日高校に行けば、友達に困ることはまずない
-
施設
若干古いかな?しかしグラウンドは広くて満足。図書館はうるさい奴はもれなく排除されるので心配なし。
-
治安/アクセス
自転車で岡山駅に行ける距離ではあるので便利っちゃ便利。だか、ほとんどが津島小学校、伊島小学校から来た子ばかりなのでかなり近場で全てが完結される。かなり暮らしやすい地区だと思う
-
制服
良くも悪くもない。だからこそいい。
投稿者ID:857236
-
-
![男性卒業生](/common_img/il_icon_m2.png?1739328465)
-
卒業生 / 2017年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
- 5.0
-
総合評価
先生同士の仲も良くてめっちゃいい雰囲気の最高な学校でした。人数が多いから空前絶後のあほから天才、フツメンから超絶イケメンまで色々な人間と出会えた。充実した3年間をありがとう。
-
校則
くるぶしソックス禁止とかぐらいで当たり前のことばかり。当然の事なので全く苦ではない。良い校則。
-
いじめの少なさ
いじめは見たことない。そもそもいじめなんか人に見られるような場所では起こらないからだとは思う。でも聞いたこともない。
-
学習環境
いい感じ~。先生はとても熱心に教えてくれるし提出物出してない人には教えてくれる
-
部活
部活はやる気あり部と無し部で分かれる。ガッチガチの部活は経験者ばかりやし、初心者だらけの遊び部みたいのもある。楽しい。
-
進学実績/学力レベル
頭いい人多い。めい◯いやしゅう◯つの上位学部とか倉敷4校への合格が何十人もいる。
-
施設
全部わりと綺麗。グランドが狭いなと。旧校舎がなんかうすぎたないし教室にGが出たりする。新校舎は壁が薄くてめっちゃ響く
-
治安/アクセス
ごちゃごちゃしてるし下校の時はまじで車通れん。道狭い。
-
制服
ダサいとか言う人いるけど公立中学の制服に期待しちゃだめだろ。私立行けばかわいいのあるんじゃね。
投稿者ID:846283
-
![男性卒業生](/common_img/il_icon_m2.png?1739328465)
-
卒業生 / 2017年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
- 4.0
-
総合評価
学校生活はとても楽しかったですが、
体験学習発表会といういわゆる文化祭のようなものでは、
作品を展示したり、各クラスごとに学習したことを発表するだけなので、
全く面白くないです。
-
校則
高齢の先生や新米の先生はアンパイです。
30.40代の先生は結構だるいです。
-
いじめの少なさ
目立ったいじめはあまり聞きませんが、
しょうもないものはあります。
-
学習環境
テスト後に補習がある教科とない教科があります。
基本はないです。
-
部活
部活動はさかんな方だと思いますが、
県大会に出場するのがやっとです。
-
進学実績/学力レベル
地元の高校に行く人がほとんどですが、
クラブチームに所属している人などは、
自力でスポーツ推薦で有名私立に進学する人もいます。
-
施設
3年ほど前に校舎が立て替えられたので、
とても綺麗だと思います。
-
治安/アクセス
井原駅から徒歩15分程です。
中学校の周りの道は狭いので少し危ないです。
-
制服
女子はセーラー服、男子は学ランです。
ボタンは指定されたものです。
投稿者ID:837162
1人中0人が「参考になった」といっています
-
![男性卒業生](/common_img/il_icon_m2.png?1739328465)
-
卒業生 / 2017年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
- 5.0
-
総合評価
普通にいい先生いい校舎いい景色 楽しい青春がおくれる
ただ修学旅行が長崎 佐賀 福岡 なので 行く場所は地味かも??
でも民泊とハウステンボスは楽しかった
教科教室型でアメリカの学校のような個人ロッカーがある鍵もつけれる(つけてない人が多い)
-
校則
教科教室型が良かった。給食も美味しい。大人数で鬼ごっこできるぐらい中が広い
-
いじめの少なさ
自分の学年はいじめがなかった(他の学年は分からない) あったとしても女子の喧嘩ぐらい
-
学習環境
学期末などにテストがあり テスト週間は部活が無い 分からない人は放課後補習に行ける(行かなくてもいい) わかりにくい先生もいたが 基本分かる
-
部活
普通に強い部活も多い 全国大会や県体ベスト4の人もいた 自分たちの3~5年前の先輩の方が強かった
-
進学実績/学力レベル
全体として県内の成績悪かったが あさひが1人ぐらい 倉敷3高(青陵.南.古城池)に行く人が多い 次に倉敷商業 理大
-
施設
校舎◎ 体育館〇 図書館〇 校庭〇 ほとんど平気だと思う 校舎は綺麗 エアコンも付いてる 冬はストーブ
-
治安/アクセス
悪くもないし 良くもない
-
制服
まあ普通
投稿者ID:833061
1人中1人が「参考になった」といっています
-
![男性卒業生](/common_img/il_icon_m2.png?1739328465)
-
卒業生 / 2017年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
- 5.0
-
総合評価
生徒数も多く文化祭や体育祭はかなり盛り上がる。パワフルな学校。いろんな人がいる。勉強がやるかやらないか。
-
校則
他の中学に比べて校則は緩い。靴の色は何でも良く自分はエアマックスを履いていた。自由な感じで良い。
-
いじめの少なさ
人間関係のトラブルはたまに聞いたが、いじめはわからない。問題児はいた。
-
学習環境
先生が丁寧に進路のことを一緒に考えてくれた。先生で当たり外れある。
-
部活
どの部活も熱心だったと思う。ソフトボール、女子バスケ部はよく全国に出ている。野球部は県大会優勝していた。
-
進学実績/学力レベル
ピンキリ。頭いい人は朝日高校や岡山城東にく人が多かった。真ん中の層が少ない。
-
施設
グラウンドが狭い。運動場使う部活動は練習環境でかなり苦労していると思う。
-
治安/アクセス
住宅地が多く駅が二駅ある。マクドナルドに生徒が溜まりがち。
-
制服
ブレザーがとても良かった。
投稿者ID:816162
3人中1人が「参考になった」といっています
-
![男性卒業生](/common_img/il_icon_m2.png?1739328465)
-
卒業生 / 2017年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
- 5.0
-
総合評価
生徒数がちょうどよく学年200人後半の人数で3年間で満遍なくまわりとかかわれます。文化祭もSKFという独自の名称で行っており、特別感があっていいですよ。校歌も美しく覚えやすいです。
何より卒業生100%がこの学校で良かったと思える学校であることに違いありません。
-
学習環境
周りのレベルは分かりませんが先生はとてもいい人ばかりで肌感的にすごく岡山大学卒業された方が多いように感じます。
海外に赴任されたこともあるような優秀な先生方もいらっしゃいます。
-
総合評価
生徒数がちょうどよく学年200人後半の人数で3年間で満遍なくまわりとかかわれます。文化祭もSKFという独自の名称で行っており、特別感があっていいですよ。校歌も美しく覚えやすいです。
何より卒業生100%がこの学校で良かったと思える学校であることに違いありません。
-
校則
岡山市立の中学としては最低限の校則しかありません。
もちろん携帯や染髪もいけません。
-
いじめの少なさ
正直あるっちゃあるがその程度と言っても小学生からそのまま転じてしまっているようなものです。
-
学習環境
周りのレベルは分かりませんが先生はとてもいい人ばかりで肌感的にすごく岡山大学卒業された方が多いように感じます。
海外に赴任されたこともあるような優秀な先生方もいらっしゃいます。
-
部活
基本的にどの部活も楽しく何よりひとつの部活に対する顧問の人数が多いと思います。
-
進学実績/学力レベル
かなりいいと思います。
総じて勉強のレベルが高く、いい環境です。
-
施設
普通のレベルで体育館も普通に使えるし図書館も冷房がきいていてとても涼しい。ただ少しプールが古い
-
治安/アクセス
治安はかなりよく、犯罪なども滅多に起きません。
中学校としての立地もとても良いと思います。
-
制服
シンプルなデザインでいいと思います。
投稿者ID:744827
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 岡山県
>> 卒業生の口コミ