みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  千葉県   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

千葉県の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 758件中 1-10件を表示
  • 女性卒業生
    専修大学松戸中学校 (千葉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:59 - 63)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大した学校じゃないです。第一希望で入るほどじゃありません。通学も坂が多く、校舎も汚いしクラスによって当たりはずれあります。設備も大したものじゃありません。まあ、俗にいう自称進学校の鏡ですね。文化祭は毎年やたら哲学的なテーマがあり、それに沿って作らなきゃいけないので思うほど楽しくありませんし、評判も悪いです。合唱祭はクラスによってやる気に差がありますが、合唱祭をきっかけに仲違いするクラスもあります。学習合宿はひたすら勉強をさせられます。
    • 学習環境
      授業によって差があります。ほとんど誰も先生の話を聞いていなかったり睡眠学習に励んでいる人が多い授業科目は結構あります。数学は能力別クラスに二年からなりますが、なったからといって成績は大して変わりません。あと、課題が多いです。長期休みは特に。簡単なものを量こなさせるタイプの課題ですね。放課後講座というまあようは八時間目の授業みたいなものが週に二回ありますが、いつもテストです。課題にしろ放課後講座にしろあまり生徒にいい影響を与えるような気はしませんね
    この口コミは参考になりましたか?

    31人中19人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    幕張中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめがある。自分と友達はイジメられてました。教師は相談をしても解決するとはいうものの、全然解決されずいじめに目をつぶりました。
      ヤンキー、不良、金髪の人などがいます。
    • 学習環境
      授業はしっかりしている。が生徒がうるさくて注意しても聞かない。いじり、いじめがうるさい。
      転校したかった
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中10人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    第一中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【学習環境】
      受験対策はしっかりしてたような気がします。面接練習も先生や時には校長先生が面接官役をやってくれる時もありました。

      【進学実績/学力レベル】
      頭がいい子は多かったです。頭のいい公立高校に行く子が多かったです。部活の推薦で習志野高校に行く子もいました。

      【施設...
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    南山中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      対応が終わっているしいじめに関してはここより酷い学校はない
      校内はとても綺麗なのに先生がとても無能ありえない
    • 学習環境
      教科書の内容を音読するだけです
      特に面白みはなくただただ聞いているだけの授業です
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    轟町中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 【進学実績/学力レベル】
      学力は普通
      いい人はとってもいいし、悪い人はとことん悪い。
      県立千葉の進学者は多かったが、千葉東や市立千葉は少なかった印象。

      【施設】
      建物は綺麗
      でも体育館に鳩が侵入してくる。
      掃除が雑なので、汚くなるのも時間の問題。

      【治安/アクセス】
      可...
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    五井中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      地元なので仕方がなくいったが本当にどうしようもない。
      特に教員の質が低すぎる。勿論素晴らしい教師も一部いるがろくに英語も喋れない英語の担当教員や横暴な態度の部活の顧問等色々と残念過ぎる。また生徒の質もかなり低い。特にヤンキー気取りの頭の悪い不良が多い。
    • 学習環境
      長期休みに何の役にも立たない大量の課題を出されます。小学生のドリル並みのことを中学校になってもやらされます。また授業はあまり質が高いとも言えませんが頭の悪い方々でもわかるように配慮したのか簡単な内容が多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    昭和学院中学校 (千葉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 58)
    卒業生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      理不尽な先生が結構多く、正直楽しいとは言い難かったです。主に高校生中心なので中学生は肩身狭い思いをしていると思います。
    • 学習環境
      朝自習テストや成績不振者への対応など学習面に対しては熱心に取り組んでいると思います。ですが、高校へ上がるときに外部生と比べて内部生の成績が比べ物にならないくらいできていないのも事実です。どうしてやらなければならないのかなどを教えた上で指導を行わなければやらされているだけ成績は伸びないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    第二中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      目上の人への対応がなっていない生徒がかなりいます。初対面の人に対してお前やタメ口だったり、暴言を吐く生徒がいます。正直聞いていて不快ですしそんな人間が社会はおろか、高校でやって行けるのか…おそらく無理でしょうね。部活動が強いイメージがあるのはプラスなところだと思いますがそれ以前に人としてなっていない生徒が一定多数います。
    • 学習環境
      受験対策や面接練習など等のサポートを先生が手厚く教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    美浜中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に設備も整っており、部活動も活発で、通学しやすいが、授業と先生にはあまりよくない印象を受けた。授業もただ教科書を読み上げるだけのものであり薄弱である。進学に関しても、本当に希望する高校以外はナンセンスな理由で口出しをし、ある一校を受けようとしたところ受験を取り下げれれて志願書を出してもらえなかった。勉強したいのなら決して望んで行くような学校ではない。退屈な三年間を過ごしたいと思うなら入学手続きをしてもいいだろう。
    • 学習環境
      学習指導要領の全てを一応教えるが、内容はあまり多くなく、テストも授業を聞いていなくても高得点を容易にとることができる。学校だけで勉強に集中することは難しいのでやはり学習の中心は塾になる。そのため学校内での議論や勉強会が活発になることはほとんどない。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    新宿中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      新宿小から上がってくる人が多いので、新宿小以外の人は周りに溶け込みにくいとおもいます。全体的に生徒のレベルが低く、学習環境も悪いので真面目な子、いい高校に行きたい子は入学は絶対やめたほうがいいと思います。
    • 学習環境
      先生は内心をテストの点で決めません。内心が欲しければテスト勉強よりも先生に媚びることを心がけましょう。自主的に勉強するとガリ勉扱いされます。クラスで浮きたくなければ学校では勉強しないことをお勧めします。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

口コミ 758件中 1-10件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  千葉県   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

千葉県の口コミランキング