みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  北海道   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

北海道の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 4090件中 11-20件を表示
  • 男性保護者
    北海道登別明日中等教育学校 (北海道 / 公立 / 共学 / 偏差値:52)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫教育のため集中して勉強できる。入学時の試験、面接が大変だったが多少改善されたらしい。高校受験戦争に不参加なのがこの先競争社会で気になる
    • 学習環境
      クラス単位で仲が良いみたいなので特には心配してません。静かな環境の中での学習みたいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    札幌開成中等教育学校 (北海道 / 公立 / 共学 / 偏差値:56)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      札幌唯一の公立中高一貫校として、学習面や生徒の質、設備の充実には満足している。今後の進学実績にさらに期待している。
    • 学習環境
      中高一貫校なので、学習環境はとても良い。受験対策は今年の卒業生が最初なので不明な点もある。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    遺愛女子中学校 (北海道 / 私立 / 女子校 / 偏差値:45 - 50)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      私学ということでは経済的な負担はありますが安心して学習できる環境にあるので満足です 何よりも本人が満足しています。
    • 学習環境
      全体的にレベルの高い学習のようですがわからないところはお互いに教えあっているようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    札幌日本大学中学校 (北海道 / 私立 / 共学 / 偏差値:56 - 62)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習面は、先取り授業で先々を見据えた 進路指導をしてくれる学校であり先生達が揃っています。 主要3科目(国、数、英)が学力別による3段階に分かれた授業が行われており、学力がついた生徒は 上に上にと目指していけます。 生活面では、先生達がキメ細やかに生徒達の様子をみていてくれるので イジメの他、トラブルに対しても早急にアクションを起こしてくれます。 登下校中の外部からの言われなき 因縁に近いと思われるクレームなどに対しても しっかりと調査をした上で 毅然と対応してくれる学校です。 私立中学校ですので、基本的には学力優先と思われがちですが 人間としても 成長させてくれる学校です。
    • 学習環境
      授業で解らないところがあっても、先生達が嫌な顔は絶対にせずに いつでもしっかり教えてくれますし、友達もライバルでありますが お互いに教えあえる信頼関係がもてる日頃からの繋がりが作れる学校です。 教室以外にも自習室やラウンジがあるので完全下校時間まで自由に使えます。 中学校の図書館の他に 高校側にもある図書館も使えるので 調べものも しっかりと学べます。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    北嶺中学校 (北海道 / 私立 / 男子校 / 偏差値:55 - 67)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫校として、学業だけではなく、スポーツにも優れた者を育てようと、ラグビー・柔道を必修科目にしており、文武両道を目指しており、非常に頼もしく感じる。
    • 学習環境
      試験後はできなかった問題を必ず復習させ、理解の促進を図っているところ。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    北嶺中学校 (北海道 / 私立 / 男子校 / 偏差値:55 - 67)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      環境、指導体制などが非常に整っており、安心して任せられる学校で、何も心配しなくても大丈夫です。
    • 学習環境
      入寮すると、寮教諭もおり、毎日学習時間が決められていて、自然と勉強する習慣が身につきます。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    北嶺中学校 (北海道 / 私立 / 男子校 / 偏差値:55 - 67)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      当初、さすがに北海道は遠すぎる、さらに札幌市内とはいえ山奥とは…と心配だったのですが、逆にこうした場所でしか得られない集団生活、きれいな空気、静かな環境という、都会にはない経験ができているようです。中学というまだ半分おこちゃまの時期に、親から離れて暮らすのは大きな刺激となります。毎日の生活の様子がブログの写真に掲載されいつも学校の雰囲気がよくわかりますし、電話で話をすればいつも一緒にいない分、逆説的に親子のきずなも深まる感じもあります。

      天才肌ではない生徒を伸ばしてくれる「お買い得な学校」として価値を感じるなら、これ以上ない学校でしょう。学校の体制に非常に安定感があるので、心配なく預けることができています。子供には、この環境を最大限に活かしてがんばってほしいです。
    • 学習環境
      中高一貫校は上位層と下位層のギャップがとてつもなく広がってしまうことが多いのですが、北嶺の場合は、下位層の引き上げにも力を入れており、普段からの補習授業や、休みに入る前の講習期間など、成績に応じたフォローアップが十分なされています。それでも授業のスピードが速いため、差のつきやすい科目ではどうしてもついていけない生徒も出てきてしまっているようです。目標が高いだけに、難しいところでしょうが、今後も学校側の親身な指導に期待しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    北嶺中学校 (北海道 / 私立 / 男子校 / 偏差値:55 - 67)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      失礼ながら遠方にあるため第一志望ではありませんでした。
      とても迷いましたが医師になりたいという本人の強い希望で親元を離れての進学となりました。
      まだ1年経っておりませんが、精神的にも非常に成長し、北嶺中に入れて本当に良かったと感じています。親元に置いていたら、全く違う甘ったれた人間になっていただろうなと思います。
      もちろん、年頃の男の子だけの学校なのでいざこざは日常茶飯事ですが、それを自分で乗り越えることも学びだと思います。(先生方のご指導もありますが。)
      ただし、とてもデリケートであったり協調性に欠けたり、またスマホもゲームもできない、漫画すら満足に読めない(本は自由です)環境にどうしても不満を抱いてしまうお子さんで、それに過剰反応してしまう親御さんには、少なくとも寮は向かないかも知れません。
    • 学習環境
      子どもは青雲寮生ですので寮生限定でしか存じかねますが、学習面でのサポートは非常に満足です。
      手元から離すのを迷いましたが、今は良かったと感じています。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    札幌開成中等教育学校 (北海道 / 公立 / 共学 / 偏差値:56)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      これからの未来に必要とされることをまさに学べる学校です。生徒が生き生きと勉強している姿は素晴らしいです。先生方の教え方も楽しく分かりやすいです。
    • 学習環境
      先生によっては、変わった方もいらっしゃりますがごく稀にです。他の先生方はとても丁寧に時間外でも快く教えてくださると聞いています。放課後に先輩方が後輩の勉強をみてくれたりと上級生も下級生にキチンと分かりやすく教えてくれる。といった恵まれた学習環境で満足しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    札幌開成中等教育学校 (北海道 / 公立 / 共学 / 偏差値:56)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      子どもが楽しそうに通い勉強も自主的にやっているので満足している。
      Excelやパワーポイント等驚くほどの速さで使いこなしているので大学進学後はもちろん、就職してからも困ることはなさそうに感じている。
      周りの生徒も明るい子が多い様子で、生き生きとした先生も多く、雰囲気のいい学校だなと感じている。
    • 学習環境
      今のところ授業についていけないということがないのでサポートを受ける必要はなく、受験対策はまだなのでよくわからないが、放課後に先生に相談する時間があり、学校へ行く度に話し合っている生徒と先生の姿を見かけるので期待している。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

口コミ 4090件中 11-20件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  北海道   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

北海道の口コミランキング