みんなの高校情報TOP >> 滋賀県の高校 >> MIHO美学院中等教育学校 後期課程 >> 口コミ
MIHO美学院中等教育学校 後期課程 口コミ
口コミ点数
![☆☆☆☆☆](/images/school/star_000.gif)
口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2020年03月投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価食事作りや、身の回りの事など、一人暮らしする上に置いて大切なことを学べます。又、校舎も美しく、自然の中で学べる授業もあります。
-
校則漫画や携帯電話の持ち込みが、制限されています。
-
いじめの少なさ優しくて、親切で、心の温かい人で溢れています。いじめはありません。
-
部活太鼓部や、バトン部等、少し珍しい部活があります。又、全国大会に向けて努力し、太鼓部は、毎年全国大会の出場権を獲得しています。
-
進学実績進路指導の先生が、どんどんと先の勉強を教えてくれます。今年は、関西の有名な私立はもちろん、国公立に合格した方もいらっしゃいました。
-
施設・設備体育館は暖房が効いていて、暖かいです。又、図書館には、いろいろなバラエティーに富んだ本がたくさん置かれています。
-
制服少し珍しい制服で、人によって好みが分かれると思います。
-
イベント修学旅行では、アメリカ研修とヨーロッパ研修といった、大規模な海外研修が、あります。学校行事は一般的な感じです。
入試に関する情報-
どのような入試対策をしていたか作文に力を入れました。内容が少し難しいので、しっかりと対策した方がいいと思います。
投稿者ID:6310522人中2人が「参考になった」といっています
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
一貫中学校の情報を見たい方はこちら!
![MIHO美学院中等教育学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/88902/160_a6c11cc78ba77b70b0401945cc500e161f6b35ac.jpg)
おすすめのコンテンツ
滋賀県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
基本情報
学校名 | MIHO美学院中等教育学校 後期課程 | |
---|---|---|
ふりがな | みほびがくいんちゅうとうきょういくがっこう こうきかてい | |
学科 | - | |
TEL | 0748-82-3435 |
|
小規模:400人未満 | ||
所在地 |
滋賀県 甲賀市 信楽町畑369 |
|
最寄り駅 |
- |
滋賀県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 滋賀県の高校 >> MIHO美学院中等教育学校 後期課程 >> 口コミ