みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 高津高等学校 >> 口コミ
高津高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2019年入学 楽しく勉強も頑張り良い学校生活に出来る。2022年04月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価体育祭や文化祭などの行事が本当に楽しく、高校生活も校舎が少し古いくらいで他はとても良いと思う。よくきちんと勉強したい人はあまりオススメしないなど書かれることがあるが、授業はもちろん放課後や土曜日の講習が自由に受けられたり、自習室も解放してい …続きを読む(全627文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 学校に行きたいと思える学校です。2017年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校生活を楽しみたいと思っている方には最もいい高校であると思います。今現在高津に通って3年目ですが、毎日学校が楽しくて仕方がないです。ただ、毎日が楽しくても自分のすべきことを自分自身で明確にしないと何もせずに日々を過ごすことができてしまう学 …続きを読む(全868文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 たのしい2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由と創造という校訓があり、
親や教師ではなく生徒中心の学校生活です。
毎日楽しいです!¥(^^)/
-
校則校則はありません!
常識の範囲内なら基本的に大丈夫な感じです。 …続きを読む(全369文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 自分次第2015年01月 投稿
-
- 3.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価色んなタイプの人がいます
勉強に集中してここに来た人
もともと頭が良くて、校則や校風で選んだ人、と真逆のタイプが集まります。
入ってすぐは必死で勉強してきた人がまだ頑張るからのびる
余裕で受かった人は勉強しなくなります(笑)
校風 …続きを読む(全804文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 生徒はみんな自由なとこだけが好きらしい2016年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価イベントは楽しいが、設備不十分、グラウンドの地面ガタガタ、校舎狭い、などのとこがあります。でもみんな高津が大好きらしいです
-
校則校則はないです。基本自己責任で、髪染め、ピアスなどOK。
みんな楽しそうです …続きを読む(全402文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 高校生活を高津で過ごせて良かった。2021年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に高津での高校生活は楽しかったな~と今でも思い出します。
私が入学したのは大分昔なのでその頃と今では雰囲気なども変わっている様で…
ここの口コミを見ていると最近は髪色を結構派手にしていると注意されるとかあるんですね(⌒-⌒; )
…続きを読む(全1135文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 自由と創造な校風を重んじる2019年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価すごく自由だったと思う。生徒間の相手の考えを重んじる姿勢も含め、強くそう感じる。楽しい高校生活を過ごせたと思う。何においても派手なところがあるので苦手な人は苦手かもしれない。地味だからとイジメられることは無い。各々好きなように活動していた。 …続きを読む(全799文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 素敵な高校です。おすすめします。2018年12月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価やりたいことも自由にできるし、青春らしいこともできる最高な高校。頑張って勉強して入って本当によかったと思います!周りにいる人の能力が高いので勉強面でも高め合えます。高津生は頭がよくて個性的、目立つことを厭わないような人が多いように思います。 …続きを読む(全598文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 自由と創造2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まあまあだと思う。私は入学してすぐ辞めてやろうかと思ったが、大半の人は高校生活を謳歌していたので、良い学校なのではないかと。
-
校則厳しくはない。自由には責任が伴うということに重きを置いているので、常識の範囲内であれば緩いと言われる部類だと思う。 …続きを読む(全435文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 自由と責任2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則や制服がなく、自由な高校というイメージが大きいですが、進学校なので、宿題の量は多く、勉強もたくさんしなければいけません。
-
校則校則も制服と同じようにないですが、自分で自分の行動に責任を持つようにと言われます。 …続きを読む(全362文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2009年入学 自由と創造!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由と想像の校風が存分に現れた、学生自治もある高校。みんなが主体的に学び、お互いに刺激し合える環境にある
-
校則自由。むしろ自由すぎる。ピアス、染髪可。自分で物の善し悪しを考えることを目的としており、むしろ自由にしている生徒の方が成績がよい …続きを読む(全522文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 入学して後悔したことがありません!!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由に楽しみたい!と思い入学してすぐ、とても楽しく遊びまくりました!
ですが、周りの一緒に遊んでいた人は実はすごく勉強していたのですぐ勉強で周りに置いていかれました -
校則自由と創造を大切にしているので全く校則はありません!
ですが、自由には責 …続きを読む(全611文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 自由!!and 勉強熱心な高津高校!!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校風として非常に自由な高校です。勉強熱心な生徒が数多く在籍しており、日々難しい勉強に取り組んでいます。「難しいからついてない」と不安に思う方もいるでしょう。そんなことは心配いりません!先輩や先生方が丁寧に優しく教えてくれます!
ぜひ一度起 …続きを読む(全481文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 自由と創造2016年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校でありながら、自由な校風が特徴です。普段は遊んでいても、やる時はやる!人達が多いので刺激しあえる環境だと思います。
-
校則全くと言っていいほどないです。私が在籍していた時に聞いたのは、ウェディングドレスと袴はだめ、ぐらいでした(笑) …続きを読む(全586文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 自主性のある学校2014年07月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
一人一人が自主性を持って活動しているので「自由」という校風がぴったり。
…続きを読む(全691文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 学区改変前の高津高校出身です2013年06月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
「自由と創造」の精神を基本としており、ほぼ全てのことにおいて生徒の自主 …続きを読む(全1028文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2015年入学 自主性を育てる学校です2015年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供の自主性を重んじる学校で自由な校風が魅力です。青春を謳歌しながら良い友達に恵まれ、勉学にも自ら努力ができる学校です。
-
校則自由な校風がこの学校の魅力であるため、校則は自由であり、子供の自主性を大変大切にしています。服装や髪の毛の色なども生徒の …続きを読む(全785文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2009年度入学 自由でみんな本当にこの学校が好き2014年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由が売りのこの学校ですが、その中に責任が伴うということをしっかりと教えてくれる学校です。そして在校生、卒業生みんなが本当にこの学校が好きで、学校に誇りを持っています。勉強に対しても、意欲的な先生、そして周りの生徒たちがいるので、自分もその …続きを読む(全584文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 部活と勉強を両立できる高校です2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強も部活もきちんと両立でき、毎日お友達とも楽しく過ごせ、とても素敵な3年間を送ることができました!
-
校則校則は普通だと思います。そこまで校則に縛られることがないので気楽でいられます。 …続きを読む(全321文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2014年入学 スーパーサイエンス+グローバルリーダー2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体のレベルが高いので、環境はいいと思います。大学受験を考えると、公立はやはり予備校が必要かな?ってとこです。
-
校則校風は自由ですが、そんな乱れた子は見かけません。制服があった方が絶対良かったです。女の子は余計に服代がかかるので。 …続きを読む(全815文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 高津高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | こうづこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 06-6761-0336 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
大阪府 大阪市天王寺区 餌差町10-47 |
|
最寄り駅 |
- |
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 高津高等学校 >> 口コミ