みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 大手前高等学校 >> 口コミ
大手前高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2015年入学 もう一度学校を選べるなら行かない。2018年02月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 -| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学力に自信のない人にはお勧めできません。
というのも、私は勉強を頑張っても成績が上がらず、学校に行くと劣等感を感じます。大して努力していない生徒ほど天才でみていて嫉妬します。
また、大手前の女子は可愛い子が多いです。可愛い上に性格も素晴らし …続きを読む(全496文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 『評判が良いのは見せかけの姿』2017年08月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私も中学生三年生のときに学校説明会で「大手前は生徒主体の学校だ。学校の自治や行事は生徒が積極的に行い、自分達で学校を変え自分達で学校をつくる。」という当時の校長の話を聞いたのですが、その言葉は学校で2年過ごしてほとんどが生徒が「まったくのウ …続きを読む(全1854文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 学校やめたい。2017年08月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価本当に、この学校にきて良かったと思うことがありません。行事は他校と比べ、しょぼいです。毎日勉強勉強言われます。自己中心的な教師が多く、生徒の立場になって考えてくれません。学校に行くのが苦痛です。素敵な友達と出会えたことは良かったですが…。
-
校則と …続きを読む(全595文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 個性的な人が集まる良い意味で変な学校2017年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価それなりの国公立大学を目指す方なら良い環境の学校ではあるとおもうが、最近は、北野天王寺が京大への良い進学実績を誇っているので京大東大を目指すならそちらが良い。
-
校則服装、髪型等はよっぽどハチャメチャなことをしない限り言われないと思うが、そもそもそ …続きを読む(全983文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 変人が多い自由な高校2017年07月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則が緩いとかそんな表面的なところではなく、もっと深いところで自由な高校だと思います。公立なので先生方はそれほど進学実績を重視しません。あくまで自分の道は自分で決めろというスタンスです。それでも面倒見が良く授業と放課後の講習だけでも東大京大 …続きを読む(全430文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2015年入学 入ってよかったです2017年02月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大手前高校に入って良かったと思います。勉強するための環境が整っていますし、意識の高い人達の集まりなのでお互いに刺激しあえると思うことが多々あります。
学校行事は前期にほぼ終わってしまうので後期は力尽きてしまう人が多いようです(笑) -
校則校則はほん …続きを読む(全1067文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 英姿颯爽2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ほどよく自由な学校です。体育祭や文化祭はものすごく盛り上がって、先輩や後輩と仲を深めることができます。
-
校則携帯は校則ではいけないのですが、行事のときなどは写真をとったりすることができます。 …続きを読む(全287文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 充実した高校生活を送れる学校です2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価個性が尊重される学校です。少しネックなのは校内が暗い、トイレが汚い、定時制があるので下校時刻が早いということくらいです。生徒思いの先生方と気の合う友達と一緒に、わかりやすくハイレベルな授業を受けられます。
-
校則個人的には厳しくないと思っています。 …続きを読む(全761文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 伝統を大切にする昔ながらの学校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強に関しては個人の努力次第で伸びる人も落ちる人もいると思います
個人的には海外研修を推したいです。かなり充実した内容になっていると思います。ホームステイなどもできるようです
ですが、他の高校さんより劣る部分も多々あるので、総合的な判断 …続きを読む(全851文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 英姿颯爽2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒全員が常に意欲的で努力することが恥ずかしくない学校だと思います。大学への進学を考えているのならとてもいい環境だと思います。
-
校則他校に比べると校則はそこまで厳しくもありませんが、携帯電話の校内使用禁止など一部、生徒にとっては厳しく思う校則もあ …続きを読む(全538文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 勉強したい方には良い環境2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価物事に一生懸命取り組む人が多く、充実した高校生活が送れると思います。進学校のイメージがあるかもしれませんが、個性的な生徒が多くとても楽しい学校です。
-
校則校則はゆるい方だと思います。
髪を染めたりしていると注意されることもあるようですが、そもそ …続きを読む(全648文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 勉強大好き真面目な学校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強が中心の高校ですが、合唱祭や文化祭ではとても盛り上がります。先生方も優しく丁寧に教えてくださるので、難しい授業にも無理なくついていけます。
-
校則生徒が真面目な人ばかりなので、校則を厳しくしなくてもみんなきちんとしています。先生もあまり注意する …続きを読む(全381文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 自由ですごしやすい校風2016年06月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価だいたいの人がきちんと勉強していて、先生も優秀な方が多く、補習なども行っており、行事もまあまあ盛んで、校則も厳しすぎず、楽しい学校生活を送れると思います。
-
校則公立校なので厳しい方ではないです。
染髪、パーマ、ピアス、化粧は禁止ですがパーマと化 …続きを読む(全538文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 進学校なので勉強が主体。いじめあり2017年01月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大阪を代表する高校です。偏差値が高く、校長はhPで「真のエリートを」と書いています。しかし、勉強主体でいじめがあります
-
校則校則は、ある意味厳しく、ある意味自由です
服装は厳しいですが、部活や学校自治に関しては自由で、生徒主体
…続きを読む(全234文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 いいところ2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で頑張って勉強したい人には
いいと思います。
部活に入っている人がほとんどだけど
みんなきっちり勉強していて賢いです。
制服の点でマイナス1です。
けど、駅からも近いのでオススメです。 -
校則髪の毛を染めていたりしたら
流石に注意されますが
ピ …続きを読む(全383文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 最高の学校です。2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価頑張ることが恥ずかしくない学校です。
みんなが刺激しあい、互いに高めあうことのできる素晴らしい高校だと思います。 -
校則カーディガンが制服せいになりめんどくさくなりました。もっとゆるくなるべき。 …続きを読む(全310文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 大手前高校はいい学校です2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強にも力を入れつつ、いろんな行事も楽しいです。文武両道している生徒もたくさんいますし、部活動も豊富です。
-
校則なかなか厳しい方だとおもいます。ケータイは校内の使用は禁止だし、カーディガンも指定の色しかだめです。
…続きを読む(全311文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 自分の頑張りによって結果が決まる高校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価図書館やコモンスペースなど自主的に勉強できる場所が多くあり、そこを友達と一緒に利用することができるから。
-
校則校則で決まってはいるがそこまで厳しく注意されることはない。そもそも実際に髪を派手に染めたり明らかに校則違反をしている人は殆どいない。携帯 …続きを読む(全586文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 親子2代で大手前です2015年03月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価制服が可愛くない以外は総じて素晴らしい学校だと思います。
-
校則わりとまじめな子が多いようなので、特に厳しくは感じていないようですが、
他校に比べるとやや厳しいかも。 …続きを読む(全351文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 さいつよだかんな2017年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価おもろすぎ。笑いに関しても勉強に関しても天才ばっか。
学校の授業とかテストはノリでいける。そもそも学内順位とかより受験本番で受かったら勝ちやからどーでもいいっちゃどーでもいい
やる気あるなら勉強すればいいしダルいなら浪人すればいい、ただそれ …続きを読む(全416文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 大手前高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | おおてまえこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 06-6941-0051 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
大阪府 大阪市中央区 大手前2-1-11 |
|
最寄り駅 |
- |
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 大手前高等学校 >> 口コミ