みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 大塚高等学校 >> 口コミ
大塚高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 卒業生 / 2021年入学
2024年09月投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価本当にいじめと学校側の対応が悪くて3年間辛かった
同級生などのいじめはあまりありませんでしたが部活内での先輩からの圧力など酷かったです。その結果部活動は2年生で辞めることになってしまったり、学校に行くのが辛くなってしまったり色々ありました
その上学校側に報告などをしてもいい加減な対応ばかり、先生側からなにか言われたりされたりすることはありませんでしたがとにかく生徒に無関心すぎる。今年入学した私の友達も先輩からの悪口、色々な嫌がらせをされた結果部活を辞めるだけでなく退学まで余儀なくされました。
部活動に入部せず勉強をするだけなら普通の学校生活を送れると思いますが部活に入ることはオススメできません、特に体育科に入ろうとしている方は先輩の圧力や学校側の対応に覚悟しておいた方がいいです、普通科の様子は分かりませんが案外楽しそうに過ごしていたように思えます、設備などにも不満はありません。入るなら普通科をおすすめします -
校則特に言うことはありません、厳しすぎず緩すぎずって感じです
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名土木建設会社
投稿者ID:1010809 -
-
保護者 / 2021年入学 とても活気があり明るい生徒が多い2024年03月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]-
総合評価体育科なんですが、色々な経験をさせていただける。
参観や行事で学校へ行く機会がある時、いつも
大塚高校は、明るく活気がある。
生徒たちもすごく楽しそう。 -
校則入学する前は、とても厳しいイメージがありましたが、当たり前のことをしていれば、全くふつう …続きを読む(全409文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 軍隊学校ぽいけどいい学校2023年02月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価軍隊学校と呼ばれて納得できる学校ですね!
自分はある程度運動できるので苦ではないですね。
2月になると男子12キロ女子8キロのマラソン大会が
待ってますし、3年生では全員100メートル個人メドレー
を泳がされます -
校則最近になってツーブロ解禁やス …続きを読む(全760文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 結構楽しめると思います。2021年01月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 3| 制服 2| イベント 5]-
総合評価体育の授業が結構しんどいです。
水泳、剣道、柔道などします。
運動好きな子はいいと思います。苦手な子は少し辛いです。
座学は静かで授業は受けやすいです。
-
校則すこし厳しめ。特に髪型、化粧などは厳しいです。
遅刻を3回すると早朝に登校、 …続きを読む(全398文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 大塚高校はまだ昭和な考えが残っています2019年08月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 -| イベント -]-
総合評価大塚高校は大学への受験対策があまり行っておらず、他校より勉強の量は少ないです。
大学受験を考えてる人には厳しいかと思います。 -
校則校則は周りの高校に比べると厳しいと思います。
髪型、化粧に関しては特に厳しいと思います。 …続きを読む(全413文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2018年入学 普通科に行こうとしている場合お勧めしない2018年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 1]-
総合評価・教員の機嫌を損なわないように、言う事には必ず従うように
行動出来る人には勧める事が出来る高校。
それが出来ない人や苦手な人はこの高校には絶対に入らない方が良い。
・一部教員、というか殆どの教員が口が悪い
生徒の事を平気でお前と言う上、殆ど …続きを読む(全471文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 部活を頑張りたい方は是非!2020年08月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方の考えがとても昭和チックです。ただ挨拶は元気にできる人が多いので学校全体の雰囲気は元気な印象があります。体育会系の先生が多いせいか感情で物事をいう先生が多いです。怒っている内容も呆れるし怒っている理由も呆れることがあります。体育の授業 …続きを読む(全695文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2017年入学 楽しいのは体育科のみ2019年03月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価何事も体育科優先です。
普通科希望の人には余りお勧め出来ません。
あと体力に自信がない人もしんどいと思います。 -
校則とにかく時代錯誤な校則が多く、
頭髪検査等男女で差があったりと
腑に落ちない事が多いようです。 …続きを読む(全417文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2017年入学 入るなら体育科。普通科志望なら他へ。2018年06月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 -| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教師の言いなりになれない子にはかなり辛い。
個に対する理解はない。学校のやり方に合わせられないなら 転校を勧められる。 -
校則学年で登校時間が違う。
それに遅刻すると 怒られる。けど まぁ 早目設定なので成績表には遅刻とつかない。 …続きを読む(全435文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 大塚高等学校の口コミ2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価体育科は体育のレベルが高く全分野のスポーツを幅広く学べる。自分のスポーツのレベルアップにも役立つ。
普通科もさほどかわりはない、しかし体育のじゅきょうないようはひくめ -
校則普通の高校よりはすこし厳しいと思う
携帯は原則禁止されている。 …続きを読む(全326文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 体育科しか勝たん!!2021年09月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は体育科だったのですが、どこの学校よりもダントツで楽しい学校でした!確かに体育の授業はキッツイけど皆んなが全力なのでその分最高に楽しいです。行事も他の高校に比べたら祭り感は少ないですが、体育祭はガチやし、文化祭は劇がおもしろすぎるし最高で …続きを読む(全1267文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 色々と惜しい学校。改善したら良い学校。2017年07月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で部活を頑張りたいと思っている方にはいい学校だと思います。それ以外の高校生らしい青春をしたいと思っている方はやめておいた方がいいと思います。勉強で国公立大学を目指している方には少し合ってない高校だと思います。普通科、体育科関係なく厳しく …続きを読む(全1269文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 毎日がとても楽しいです!2017年03月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価毎日がとても充実しています。勉強が苦手な私でしたが、大塚に来てからグングン成績が伸びていきました。テスト前の講習、補習、自習室も用意してくれるので、塾に通ってなくてもしっかりと勉強に取り組むことができます。私も塾には通っていません。解らない …続きを読む(全1650文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 この高校で良かった!と思えます!2016年09月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価頑張って部活をしたい!という人にぜひ来て欲しいです。もちろんそうでない人も充分楽しめますし、友達も沢山できます。面白い先生も多くて、授業中も笑いが多いです。年に1回の文化祭や運動会にはたくさんのお客さんや保護者の方が来てくれて、とても盛り上 …続きを読む(全1607文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 部活動の盛んな学校2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立高校にしては、校則が厳しめかもしれないが、生徒が目標をもって過ごせていると思う。先生もサポートしてくれる。
-
校則遅刻に関しては厳しく、登校時間前に学校に着いていないと指導される。派手な感じの生徒はいないように思われる。 …続きを読む(全550文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 強くなれる場所です。2020年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ここを卒業して得るものは多かったです。私は大塚高校の卒業生であることに誇りを持っています。在学中に不満に思うことはありましたが今では先生の言っていた意味がわかります。
-
校則厳しくはあります。ですが理不尽に叱られることはなかったです。 …続きを読む(全426文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 とても充実した高校生活を送れました。2017年05月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価在学中は厳しい、きついと思いましたが、今その経験が大学生活に生きています。卒業してからしかわからない大塚の良さがいまとなってわかります。
-
校則他の高校に比べると厳しいとは思いますが、逆に私は体育科だったので、当たり前かなとは思いました。女子の化粧 …続きを読む(全578文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 元気があって礼儀正しい高校!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価体を動かすことが多いので運動好きな人はオススメです!
不良とかも全然いないので平和で楽しいですよ♪
髪型は校則が厳しいですねー -
校則髪型や化粧についての校則が厳しいのでそうゆうのが嫌な人にはオススメできないです …続きを読む(全401文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 大塚高等学校の口コミ2016年08月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学進学ばかり勧めてきて自分の行きたいところを言っても反対してくる先生が多いです。異様に体育科と比べられたりとあまりいい学校とは思いません。ピアス、髪染めダメっていうなら教師達もちゃんとして欲しいと思いました。ピアスつけながら授業されても良 …続きを読む(全582文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 活気があり、礼儀がしっかりします2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他の高校に比べて礼儀がきちんとしていると思います。
在学中、校則は少し厳しいと感じていました。
教員は進路の相談に親身になって考えてくれていたので感謝しています。 -
校則厳しいと思います。
基本的にバイトは禁止
髪染め禁止
車の免許の取得禁止
ピア …続きを読む(全542文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 大塚高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | おおつかこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 072-332-7515 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
大阪府 松原市 西大塚2-1005 |
|
最寄り駅 |
- |
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 大塚高等学校 >> 口コミ