みんなの高校情報TOP >> 大分県の高校 >> 大分東明高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
大分東明高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2013年入学 多くの学科から自分にあったものを選べる!2015年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校としては悪くないと思います。ただ、補習の多さとかがキツイです。あと、土曜日の学校はいらないと思います。ほとんど自習だし来る意味あるのかなって思ってしまいます。
-
校則校則は厳しい方だと思います。授業が終わって、帰るときに親と連絡が取りたくても学 …続きを読む(全863文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 陰キャに優しくない。2022年01月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価大分東明高校で勉強をしたい!勉強をして大学に行きたい!と思っている生徒は特進コースへ進むことをお勧めします。私自身は特進コースではありませんが、友人からの話を聞く限り、朝には英語や国語等の小テストを行い、8限の17:30まで勉強をするそうで …続きを読む(全1976文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 そこそこ楽しいよ!2018年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校3年間をただただ楽しみたい人には向いている学校だと思います。友達はたくさんできるし、行事は全校人数も多く普通コース専門コースなどパリピが多いためかなり盛り上がります。
高校で勉強しようと思っている学生にはおすすめしません。特進コースなら …続きを読む(全1044文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 能力に合わせた学習制度2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価コースに合わせて勉強の進み具合が違うので、すごくやりやすいです。私は国際コースですが、英語の授業が主にあって得意な子はもちろん、苦手でもしっかり理解しながら出来ると思います。
-
校則たまに服装検査がありますが、他の高校に比べるとあまり厳しくはないと …続きを読む(全410文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 勉強するなら是非東明特進へ!!2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は特進コースに在学しています。
勉強するにはとてもいいコースですが、部活はあまりできないかもしれません。
大学進学については、実績のある先生方が親身に相談にのってくれます。 -
校則コースごとに違いますが、特進コースはとても厳しいです。
スカ …続きを読む(全495文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 大分東明高等学校の口コミ2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価たくさんの学科やコースがあり、専門的な勉強ができる科もあり専門職に就くのにとても有利になると思います。
-
校則服装は月に2回ほど服装検査があり、携帯電話の持ち込みは許可制で使用はできません。 …続きを読む(全323文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 校舎も綺麗でいいと思います2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価準特コースは先生もいい先生ばっかりでとても過ごしやすい環境です。こうしゃも新しくなったばかりなのでとても綺麗で清潔です。
-
校則女子は靴も指定だし、靴下も指定なので、校則は結構厳しいです。 …続きを読む(全321文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2007年以前入学 評価2014年04月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
個人的には、部活や勉強にうちこめた環境だったので良かったです。
【校則】 …続きを読む(全346文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 目標を持ってここに来てください2018年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価「4学科・9コースに約2000人。それぞれの個性が輝く学校」が表
「人が多すぎてこれで大丈夫?」が裏
勉強をしたいという人・こうなりたいという目標がある人に手厚く指導してくれたりするのでそんな人には合っていると思います。
・特進以外は非常勤 …続きを読む(全994文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 大分東明高等学校の口コミ2017年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 -| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校でキラキラした生活を過ごしたいなら東明には来ない方が良い。本当に後悔します。ストレスたまりすぎて鬱になりそうです。
-
校則髪の毛は肩に掛からなければ結ばなくてよいが、先生によっては肩に掛かっていなくても言われることがある。とにかく厳しい。爪が長 …続きを読む(全424文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 勉強が嫌いなら特進以外をおすすめします2018年02月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特進と準特ではなかなか待遇が異なります。また理不尽に怒鳴りつける先生も多く、勉強がストレスになることもあります。定期テストが終われば国基や英基があり正直辛いです。
-
校則普通コースなどではあってないようなものです。 …続きを読む(全435文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 良く考えて入学をしてほしい2021年02月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 3]-
総合評価先生は、特奨の生徒にしか興味がないように感じられます。また、ラグビー部のためだけにグラウンドが人工芝になったりと関係ない人には何の恩恵もない。トイレの修理が遅い上、エアコンもすぐ故障する。
-
校則ツーブロックがダメのようです。何人も抗議するが、まと …続きを読む(全403文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 青春したい人におすすめはしません。2021年02月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 2]-
総合評価特進以外は自分できちんと勉強できる人でないと落ちこぼれます。授業だけでは全く分かりません。先生によって凄く変わってきますが良くない先生の方が多いです。怒りっぽい、昭和な先生が多いように感じ取れます。
-
校則先生によって色々と変わってくるのですが、校 …続きを読む(全1126文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 華やかに見えるがそうでは無い。2020年11月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 3]-
総合評価他校からは華やかに見られますが、実際闇が多いなというふうに感じます。進学はまあまあという感じではありますが決して生徒のためだけではなく先生の評価、学校の評価を優先した上での指導だなと感じます。校則で全てそう感じました。
-
校則携帯電話は持ってきても …続きを読む(全561文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2010年入学 難関大を目指す自由人向きの進学校です。2013年03月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
成績の良い人と悪い人との差が大きく、個性的な生徒が多い。
【校則の自由さ …続きを読む(全414文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 大分東明高校はやめた方がいいです。2018年12月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価ホントにつまらない高校生活です。
自分は一般入試から特奨に合格した者ですが、正直公立高校の上野ヶ丘に行けば良かったと思います。
はっきり言って、上野ヶ丘落ちた連中しかいないので、レベルは上野ヶ丘よりも低いです。
その割に課題が多く、出来なけ …続きを読む(全865文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 目的があるやつ以外はやめとけ2016年11月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特進にもかかわらず陰湿ないじめも多く先生を舐めきった生徒が多すぎる。
おまけにグラウンドもプールもありゃしない。(グラウンドは正確にはあるにはあるがテレビ局の裏まで行かなきゃならない)
一年の頃に転校した人がいたけど、その人は正解だった …続きを読む(全767文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 教師に向いてない人がたくさんいる学校2018年12月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]-
総合評価いい人はいいですが、良くない先生がたくさんいます。
コースによって偏りがあるみたいです。
ものを投げたりする教師がいます、理不尽に怒る教師もいます。
生徒のことは信じてくれないです。 -
校則無駄に厳しいです。 …続きを読む(全398文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2023年09月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント -]-
総合評価全てにおいてあまり良くない。駅からも思ってたより遠いです。県立落ちた民からすると最悪な学校です。市内の私立高はかなり少ないから人数が多いからと言うだけの理由で選んだことはほんとにミスりました。先輩たちも怖いし、男子は先輩、同級生全員キモいです。インスタ聞かれたりとか。男嫌いの私はほんとにミスりました。入学してまだ5ヶ月だけど私の周りの友達みんな「学校辞めたい。転校したい。」が口癖です。コミュ力あるやつが生き残れるのでコミュ力ない私みたいな人はあんまりおすすめしません。
-
校則髪染め、ピアス、バイト等はもちろん禁止です。女子は髪の毛は襟が隠れたら結ばなければなりません。でも、もちろん守ってる人はまあまあ少ないです。女子生徒で茶髪、ピアス、メイク、バイトはみんなしてます。男子もバイトしてます。先生たちはバイト以外はなんにも注意してくれません。ただ、裏で評価を下げてます。しっかり校則を守ってる子達がばからしく見えるくらいみんな破りまくってます。
-
いじめの少なさ私の周りではいじめはないけど、女子のいざこざは少なからずあります。友達選び慎重にするのがおすすめです。あと女子の先輩たちからの嫌がらせもたまに受けます。怖いです。
あと、噂でいじめが起きると学校側が金を出し、丸く収めようとしてるらしいです。私の友達の友達の実体験だそうです。 -
部活ラグビー部は大分県一位で駅伝も好成績を残してるそうです。
-
進学実績まず、普通科生には進学は厳しいと思います。塾などに通えば、少し希望が見える感じです。進学実績で有名大学の名前がたくさん乗ってますが、特進の方たちなので甘くないです。
-
施設・設備私立で金あるくせにエアコンが壊れても直してくれません。新館はきれいだが、旧館は古いし汚いです。
-
制服冬服はまあまあって感じです。夏服はマジでダサいです。
投稿者ID:93503324人中14人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 ぶっちゃけおすすめしません2022年08月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 -| 施設 1| 制服 3| イベント 3]-
総合評価いい学校とは言えませんこの学校の教師ははっきり言って当たりハズレが激しいです。優しい先生はかなり優しくて人気があります、中には授業中に携帯を使っていても没収しない教師もいますし、授業中前に突っ立って話をするだけの教師もいます。しかし、ハズレ …続きを読む(全662文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
大分県の偏差値が近い高校
大分県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 大分東明高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | おおいたとうめいこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 097-535-0201 |
|
大規模:1000人以上 | ||
所在地 |
大分県 大分市 千代町2-4-4 |
|
最寄り駅 |
- |
大分県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大分県の高校 >> 大分東明高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ