みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 上宮高等学校 >> 口コミ
上宮高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
卒業生 / 2014年入学 後悔です2018年03月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他にいくらでもいい学校があります。制服が可愛いなど軽い気持ちで選ぶと、大切な高校三年間を無駄にすることになります。そこでできた友達だけが宝です、学校に思い出はありません。
-
校則古き悪し文化を重んじる学校で、
頭の先からつま先までを学校色に染められ …続きを読む(全655文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 6年間いたがあまり好きになれなかった。2017年07月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いい先生はいないように思います。かなりいい加減な教員もいるので勉強に関しても意欲が出にくいと思われます。上宮が好きという卒業生は本当に運がいいからだと思います。運が悪ければ充実したとは言い難いと思います。教員が上宮卒業生ばかりなのでかなり人 …続きを読む(全564文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 楽しもうと思えば楽しくなる高校2017年02月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校行事は少ないです。
食堂のメニューも少ない。
指定の靴下は靴下にしては高額なわりに、もろい。
校則も厳しいです。
ただし、人が多いぶん、活気があります。
クラブ活動も盛んだし、
海外への修学旅行はとても充実していて楽しい。
体育は自分で …続きを読む(全940文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 だるさ満点2016年12月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あまりよくないと思う。ある先生は注意するものの間違えていても認めずに怒る。
友達ができれば楽しいが校則に縛られることが多い
贔屓がある
無料講習が多いのでそこは誇れる -
校則とても厳しい
上にも書いたように間違っていても認めずに指導されるま …続きを読む(全470文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 古風な学校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活は、とても種類が多く充実していてとてもおすすめします!進路指導の先生方は親切でとても熱心ですとても熱心です。
ですが、校則が厳しすぎるため常に監視されてると意識があります。特に、指定校で大学に決まった人には厳しくアイプチをしていると生徒 …続きを読む(全547文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 伝統へのこだわりが捨てられない高校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価クラブの種類も多くそれなりに勉強できる環境も整っているが、全て中途半端な感が否めない。だが生徒の人柄などは穏やかで共に過ごしやすい人が多いと思う。
-
校則他と比べると頭髪指導が月に1回あるなど、かなり厳しいほうではないかと思う。 …続きを読む(全365文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 上宮でよかったです。2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事がほかの学校に比べたら圧倒的にすくないかな。
けど、、
修学旅行めっちゃ楽しい。し、ある行事はわりと楽しめる。
-
校則厳しすぎる。
なめてたらあかん。
いろいろ、あかんこと多いし、女子とかとくに大変やと思う。 …続きを読む(全381文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 古き良き学校!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価コースは高校からのパワー、英数、プレップ、中高一貫プレップ、特進、あとは技能というスポーツ系があり、学校祖法然上人の教えに基づいて学習しています。特に英語の教員は優秀な人が多いと思われます。
-
校則校則は少し厳しいくらいですが大して苦になるものでは …続きを読む(全458文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 真面目学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎は、全体的に古く歴史を感じながら勉強することができ、生徒全員も親切でとても礼儀正しい学校です。
-
校則月一回、頭髪検査があり、基準を満たさない場合は指導などとても厳しいです。ですが、その校則のおかげで真面目な生徒が多いです。 …続きを読む(全502文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 自称進学校2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強環境がとても良いとは言えない
図書館も静かではなくざわついている
体育祭がとてもイマイチ
校舎が汚い -
校則他の高校と比べると厳しいというよりめんどくさい
頭髪検査が多すぎる …続きを読む(全287文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 校則は厳しいが、伝統ある素晴らしい学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価受験に対する対策や設備がかなり整っていると思う。予備校の先生の講座など、役に立つものばかりが放課後に行われていたりする。
-
校則頭髪のチェックはなかなか厳しいです。月に1回のペースで検査されます。 …続きを読む(全395文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 上宮高等学校の口コミ2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価パワーコースで勉強するならいいと思いますが、正直ほとんどのプレップコースは良い指定校取れません。
放課後、授業とはべつに大学合格講座というのがあるのですが、それはいいと思います。それはオススメで、うちの高校の売りです。 -
校則厳しすぎる。
髪の毛を …続きを読む(全519文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 安定した素晴らしい学校。2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価我が子もすごく楽しく登校していますし、勉強の面でも丁寧に教えてくださる先生方がいらっしゃるので、成績も上がりいい学校だと思います。
-
校則髪型や規則が整っていて、他の学校と比べても至って普通の学校だと思います。
…続きを読む(全362文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 笑って卒業できる高校。2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価コース毎にいろいろな特色があり、自分にあったコースを選ぶことが出来ます。また、先生もいい方が多く、相談にものってもらえます。コースによりますが、部活も一生懸命取り組むことができます。
-
校則校則は他の高校に比べると少しキツイです。特に毎月ある頭髪検 …続きを読む(全275文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 志望大学が私立の方向けの高校です2016年09月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動に専念したい生徒や大学を指定校推薦または産近甲龍や関関同立などの私立大学を考えてる人にとっては良い高校だと思います。国公立を目指している人にとってはコース・先生にもよりますが、授業内容がまったく入試に繋がらない無駄な場合も多々あり、個 …続きを読む(全1176文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 雰囲気もよく面白い先生が多い学校です。2016年07月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎はだいぶ古いですが先生たちはだいぶいい先生が多いです
-
校則ほかの学校に比べれば厳しいが
別に苦痛という程でもありません …続きを読む(全212文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 パンフレット2016年06月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価制服がマシ、家が近い、偏差値がそこそこ等の理由でこれから選ぶ人はしっかり読んで欲しいです。
-
校則厳しすぎる。
まずは服装。スカートの膝下丈はもちろんのことリボンを緩めるブレザーのボタンをはずすのも禁止。他にも諸々。
そして頭髪。
編み込みは …続きを読む(全1051文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 ※これは忠告※2016年05月 投稿
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価はっきり言うとやめたほうがいい。
これからみんなに後悔して欲しくない -
校則校則は事細かに生徒手帳に記載されており
毎年書き足されきつくなる一方。
生活指導が常に校則については仕切っており
とても厳しい。
禁止例は髪染め、パーマ、ストパー …続きを読む(全1020文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 入学を考えてるなら考え直した方がいい2016年03月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価女子にはオススメ。女子には一部の女教師以外甘い教師ばかりだし、男女比が8:2くらいだから、簡単に高校デビューできる。
-
校則厳しい。髪型は男は坊主よりの短髪にしないと頭髪指導で責められる。後、月に遅刻を3回でもすると、1週間早朝に行かなければならな …続きを読む(全344文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 やめた方がよい。2015年11月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価家から近いとか偏差値がちょうどいいからの理由では受けないで下さい。なんらかの目的がある人にのみ耐えられる試練だと思います<(_ _)>
覚悟して下さい。笑 -
校則スカートは膝が見えるとアウト。
…続きを読む(全603文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 上宮高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | うえのみやこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 06-6771-5701 |
|
大規模:1000人以上 | ||
所在地 |
大阪府 大阪市天王寺区 上之宮町9-36 |
|
最寄り駅 |
- |
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 上宮高等学校 >> 口コミ