みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 上宮高等学校 >> 口コミ
上宮高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2018年入学 コースを落とされることもあるから頑張って2019年02月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 3| 施設 -| 制服 4| イベント -]-
総合評価先生も優しく、質問しに行けばきちんと丁寧に教えてくださいます。
充実した高校生活は自分次第、友達をつくって充実した3年間を送ってください。 -
校則入学前に校訓、生徒心得を書かされますが、内容の通りぎっちぎちに縛られるわけではないので大丈夫です。…… …続きを読む(全753文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 汎用的な部分を学べる学校2021年09月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校では専門的な知識や高度な学問を学べる訳ではありませんが、一般常識や社交性を学ぶことが出来ました。無駄に時代錯誤な校則も厳しめの生活指導も当時ではうんざりしてましたが、実際に卒業してみれば今の自分の基盤になる部分が多く得られたと考え …続きを読む(全1014文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 指定校を絶対に取るべき!2021年06月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一年生の時から指定校推薦を狙っている人は定期テストだけを重視していれば良いから、指定校で大学に入るのがすごく楽だった。
指定校推薦を狙う人は絶対にプレップコースを選択した方がいい
英数コースにいける余裕があっても1番大学進学で苦労しているの …続きを読む(全743文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 絶対に指定校を理系で狙うべき!!!2020年05月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価非常勤の若い先生方はとても親切に教えてくれていいと思った。生活指導部でも話を分かってくれる人もいた。でも理不尽に怒鳴ったり警察のように誘導尋問をしたりして、教師としてどうかと思った。そして、プレップコースは指定校があることで有名なのは事実で …続きを読む(全846文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 まじめで常識のある学校です2019年11月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価真面目な人が多く、人間関係はとても気づきやすいですし、常識をわきまえている人が多いため、いじめやトラブルは聞きません。校舎も新しくなり、明るく綺麗な環境で勉強することが出来ます。
-
校則少し厳しめなので、1年生の時は不満を持つかもしれませんが、慣れ …続きを読む(全709文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 全くおススメできません。2018年12月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価わざわざここに来る理由が全くありません。したい部活があるとかなら100歩譲ってわかりますがダンス部も他に強いところは大阪にたくさんあるので別にここでなくてもいいと思います。楽しい高校生活を送りたいのならば、他の学校へ行ってください。いい評価 …続きを読む(全469文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 学生生活に緊張感をもたらしてくれる牢獄2018年08月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まずそもそも生徒に対する教師の扱いが酷く、中には学生の延長線上のような心持ちで務めている教師もいるのかと疑いたくなるレベルです。
-
校則ここの校則はまるで一部の教師陣の優越感を優先するかのような内容になっており、まさに力関係を示すような威圧的な感じ …続きを読む(全932文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 上宮上級者による上宮の真実2018年08月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価正直何度もこの学校に入学したことは失敗だと思っていたが、人には恵まれていると思う。先生方は皆人情深く、生徒一人一人分け隔てなく接してくれる。友人は、真面目すぎず、不良でもなく、キャラは様々で刺激的だ。校則の厳しさと学費の高さは有名だが、楽し …続きを読む(全1461文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 上宮高等学校の口コミ2022年06月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則頭髪検査は意味がわからないほど厳しいです。前髪を抑えてまでも校則違反と言ってきます。
携帯電話に関しては、親との連絡以外禁止で校外で少し触っていてもものすごい罰則がついてきます。 …続きを読む(全333文字) -
いじめの少なさ生徒のいじめはありませんでした。(たぶん)
先生からの対応はい …続きを読む(全333文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 他の高校で楽しい生活を送ってほしいです。2022年03月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他に迷っている高校があるなら行かないことをおすすめします。他の学校に行く方が楽しい学校生活を送れると思います。全体的に昔の校風が残っており、ここまでの校則が必要なのか疑問に思うことは多々あります。
-
校則校則は明らかに厳しく、先生によっては決められ …続きを読む(全401文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 伸びるも落ちるもあなた次第。2019年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分の頑張り次第でどうにでもなる、全面的に応援してくれる先生のいる良い環境です。
無料で夏季、冬季、春季、と講習を開いてくださったので予備校に通わなくてもある程度の国公立大学までなら融通が利きます。
私立大学もしかりです。
コースによって特 …続きを読む(全477文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 頑張れば伸びるし、怠れば落ちる2019年02月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価低い評価が多いですが、目的を持って入学する者にとってはすごくためになる学校だと思います。
私は公立高校に失敗し悔しい想いを胸に入学しましたが今では上宮高校とご縁があったことにすごく感謝しています。
コースによりけりですが、パワーコースは勉強 …続きを読む(全1387文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 他に比べたら楽しくない2018年11月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い点は、プレップコースが使える推薦の枠の多さはすごいと思います。三年間ほとんど勉強しなかった人が最後の定期テストだけ頑張るとどこかしらの大学は指定校でいけます。
悪い点は、沢山あります。まず英数コースや、パワーコースに良い先生を回して、プ …続きを読む(全702文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 妥協は必要だが良い学校である。2018年11月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ある程度の妥協は必要であるため、高校で好き勝手やりたい人には不向き。
高校生活で勉強と娯楽の比率をよく考え、頑張れる人にはおすすめできる。
評価が低いのは公立の滑り止めで入学したそのへんの人が八つ当たりしているだけであると思われる。
それな …続きを読む(全1160文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 後悔先に立たず 本当に行きたいのか考えて2018年02月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い先生と悪い先生の差が激しい。
先生によって指導するかしないか別れているのもおかしい。
公共の場でも関係なしに怒鳴りちらす先生もいる。
いじめは少ないし、生徒数も多いので友達はけっこうできる。
ただし、メリットよりもデメリットの方が大きい …続きを読む(全569文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2016年入学 入れて良かったと思います2017年08月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価パワーコース、英数コース、中高一貫特進コースは、勉強面では、かなり、ハードです。学校の勉強を頑張って、上位にいけたら、関関同立は、十分、国公立大も目指せると思います。
-
校則今の時代がゆるすぎるのです。時代錯誤と言われるかもしれませんが、昭和の時代 …続きを読む(全460文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 軽い気持ちで行くような所ではない2017年07月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校生活を他校の人たちと同じように楽しみたいと思う人には不向きだと思います。校則が、がんじがらめでとてもめんどくさいです。悪いところを挙げるときりがありませんが、良いところはほとんどありません。ただ、仲の良い友達ができたり、充実した部活動生 …続きを読む(全954文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 普通に充実した高校生活をおくれる。2017年04月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価上宮来て最悪と言ってる人もいるが、私はとても充実した高校生活を送ってます!
何が最悪なのかわからない。 -
校則校則はこんなもんやと思う。
私立やし、その覚悟で来るべき。
…続きを読む(全725文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 中学校より何倍も毎日充実してる2016年12月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い高校に入ったと思う。わたしはここに入って中学校より何倍も毎日楽しいし、仲の良い友達も増えた。男女が仲良しなのがこの学校の良い特徴だと思う。
-
校則髪の長さは少し厳しい。でもそれは結んだり切ればいいと思うのであまり気にしていない。ストパなどはわた …続きを読む(全561文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 WEICOME TO UENOMIYA2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で文武両道したい人にはいいと思います。部活にも力を入れており、ソフトテニス部では過去2回インターハイ優勝しています。
また、図書館は全国屈指の蔵書数で江戸時代の資料もあるそうです。また自習室も完備しており、テスト前などにオススメです。
…続きを読む(全668文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 上宮高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | うえのみやこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 06-6771-5701 |
|
大規模:1000人以上 | ||
所在地 |
大阪府 大阪市天王寺区 上之宮町9-36 |
|
最寄り駅 |
- |
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 上宮高等学校 >> 口コミ