みんなの高校情報TOP >> 岩手県の高校 >> 盛岡第二高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
盛岡第二高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2016年入学 参考になればうれしいです。2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しい人はもの凄く楽しいですが、大変な人、忙しい人はとことん大変で忙しいです。しかし、大変ながらも良い結果を残している部活や委員会も多く、伝統のある学校です。
-
校則スマートフォンは校舎内で使えなかったり、月に一度服装点検があったりします。 …続きを読む(全378文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 伝統校2017年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価満点以上にいい学校。
先生方のフォローも厚く、同級生も人間な出来ている人達ばかり。
学年によって性格は違うが類友の法則で、大体は合うようになっている。
上下関係等は無いとは言えないが、先輩から強いることはなく後輩が先輩方を自然に敬って重くお …続きを読む(全815文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 社会で羽ばたく白梅乙女2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価将来社会で輝く女性を目指す学校として最も適任だと思われます。全体として学校の雰囲気がとても良く、過ごしやすいと思います。
-
校則厳しいです。清楚な女子高校生を目指していますから。なれれば制服の古めかしさもかわいいと思えるようになってきますよ。 …続きを読む(全443文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 進取、清楚、強健強健強健2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強、部活どちらも充分に行える環境は提供してくれます。後は、自分自身のやる気次第!ひとりひとりに丁寧に教えてくれて、自分に合った学習法も提供してくれます!
-
校則校則は他校に比べたら厳しいのかなとは思います。でも、校則を大きく破るような人がいないか …続きを読む(全537文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 毎日充実、楽しい学校生活2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価二高は授業の進度が丁度よく、先生方は丁寧に教えてくれます。また、聞きに行けば個別で教えてくれるので塾などに行かなくても問題を解決できます。さらに女子高ということもあり、毎日楽しい生活を送ることができます。
-
校則校則は他の高校と比べると厳しい方だと …続きを読む(全444文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 清楚2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価イジメなどなく交友関係はとても良く、優しい先輩に可愛い後輩、校内も綺麗、先生方は親身になってくれるいい人ばかり!
部活動にも力を入れてるいい学校v(*・∀・*)
私からしたら選んで良かったなって思える学校です。
男子がいないから色恋沙汰の揉 …続きを読む(全842文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 自分をさらけ出せる楽しい学校2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価女子だけなので目を気にせず楽しい学校生活を送れる。青春はあんまり出来ないけど、友情深められる。ただ、55分授業は長い。
-
校則制服の中と外に着るものの色が決められていて、あまり自由に出来ない。 …続きを読む(全313文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 女子校で普通科です2015年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価女子校だからこそ全部自分たちでやらなくてはならない精神が身につけられます。悪い点は制服がパッとしなさすぎて可愛くならないところです。
-
校則髪の毛は結ばなきゃならないというのが最近厳しくなって前までは良かったのにと思います。スカートも突然点検される …続きを読む(全809文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 白梅精神をつくる高校です2015年06月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校という学校ということで入試対策が実施されているし、入学してから応援練習などの厳しい行事にも耐えるからこそ白梅精神がつくられて、社会人になっても頑張っていけると思う。
-
校則靴下や頭髪は一応規則で定められており、あまり自由はありません。月初めに …続きを読む(全767文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2012年入学 周りを気にせず自分のしたいことできる2014年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価女子校ならではの仲の良さと、いろんな人が集まるし、男子がいないこともあり、周りの目をあまり気にせず自分のしたいことができる学校です。先生と生徒も仲が良く、校舎も綺麗で、学校自体の雰囲気はとてもいいです。伝統ある学校ですから推薦もとりやすく大 …続きを読む(全1239文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2012年入学 どこの学校よりも仲が良く楽しい女子校2014年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人数が少ないので、同じ学年はみんな友達、全校でも笑いが絶えない女子校ならではの学校の雰囲気があります。
-
校則校則はちょっとしたことに厳しいですが、中学時代とかわらないですし、先生から強く叱られるということもあまりありません。 …続きを読む(全706文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2011年入学 素敵な女子高に入りたい人にオススメです。2013年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
この高校では女子高というイメージを払拭させるような雰囲気で、
勉強しや …続きを読む(全428文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
岩手県の偏差値が近い高校
岩手県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 盛岡第二高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | もりおかだいにこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 019-622-5101 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
岩手県 盛岡市 上ノ橋町7-57 |
|
最寄り駅 |
- |
岩手県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 岩手県の高校 >> 盛岡第二高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ