みんなの高校情報TOP >> 滋賀県の高校 >> 立命館守山高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
立命館守山高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2016年入学 余裕を持ったスクールライフです。2017年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しい学校だと思います。合う人には合いますね。
やっぱり、大学がセットになってるという理由で学校に入った人も多いと思いますが、結構他の高校ではできない勉強をいろいろできていいと思います。
レポートの作り方とか、テストで論文を書けってのが …続きを読む(全1938文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 遠くからでも通う価値ある学校2017年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価設備がカンペキでいい先生も揃っています。フロンティアサイエンスコースのみですが。アカデメイアは正直言ってあまりよくありません。ですが、内部進学なのでそれに比べればなんてことないです。スポーツ推薦で入れれば勝ちです。
-
校則とても厳しいです。やたら制 …続きを読む(全520文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 卑しい金持ち生徒のたまり場2017年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私立特有の外見だけを重視するあまり内面が良くない状態です。
学費も高いですし、生徒の民度も高くない。
クラスの中心人物にならないと何も出来ない&認められないように感じる。
唯一の利点とすれば金持ちなこと。施設や備品が充実しており、トイ …続きを読む(全1277文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 立命館守山高等学校の口コミ2017年01月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教師の質が大変悪く、学べることが何も無い。あのようにはなりたくないというような大人のモデルがたくさんいる。
ただ、設備は整っている。グランドやトイレ、廊下、すべての設備が新しくとても快適な環境がある。つまり学ぶ環境は整っているのである。も …続きを読む(全217文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 過ごしていて楽しい学校。2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価きちんと成績を取れば大学の好きな学部に行ける。文化祭の規模が凄い。あとiPadを利用した最先端教育にも取り組んでいる。校舎がとても綺麗で過ごしていてストレスがたまらない。食堂のご飯も美味しい。
-
校則携帯の校内での使用が禁止されている点から厳しいと …続きを読む(全331文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 生徒が活発な学校です2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校の設備は、他の公立高校よりは良いと思います。授業内容もアイパッドを多くの回数使いますし、最先端の内容だと思います。グローバルな内容も多いので英語をたくさん勉強したい学生には良いと思います。
-
校則他の学校の校則の厳しさが分からないので、でも厳し …続きを読む(全462文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 文武両道の最高高校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価施設的にもいいし部活もできて文武両道ができます
がくしゅうのほうも学習内でみんなで反対や賛成の意見を出し合ったりして互いを高めあっています -
校則ぜんぜん大丈夫だと思います
厳しいとは思いますが普通に生活をしていたら気になりません
…続きを読む(全364文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 国際関係に力を入れている!!2018年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校は良い学校です。
私は今中学3年で、次立命館守山高校にそのままあがるんですけれど、立命館守山は入る前と入った後では全然違います。
先生の当たり外れがすごいひどいです。 -
校則規則はすごい厳しいです。
スカートの長さ、髪の毛、携帯などなどたくさん …続きを読む(全277文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 とても良い校風2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価理系の人はもってこいの教訓だし、文系の人もちゃんとしっかり学校のことをしていれば立命館大学に進学できます。
-
校則他校に比べるととっても校則がきびしいです。チェックもあります。 …続きを読む(全312文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 綺麗で賑やかな学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても環境が整っていて、勉強に集中できます。またいい先生方が多いです。カウンセラーもいるので、何かあった時に相談しやすいです。
-
校則他と比べると、厳しい気がしますが、厳しすぎることもないです。 …続きを読む(全322文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 大学に入りやすいです2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校設備は整っていて、通学もしやすいと思います。
文系の先生は良いですが、理数系の先生は非常勤が多く、中にはやる気の感じられない人もいます。
文化祭がとても盛大で楽しいですよ。 -
校則携帯は校内では使用不可です。
アルバイトはだめで、
在学 …続きを読む(全442文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 本当に楽しい学校です!2016年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しくないと言っておられる口コミを見ました。それは自分から楽しもうとしていないからだと思います。宿泊研修などもたくさんあって友だちもいっぱいできます。立命館守山でしか出来ないこともたくさん経験できます。
-
校則校則は厳しいです。でもそれは社会に出て …続きを読む(全627文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 在校生は諦めてる人が多い!2015年06月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価どうしてこんなとこきたんやろ、、。てゆーてる友達も何人かいます。笑
お金持ちがおおいとこです。でも生徒に品があるかは別。高校生活たのしめていません。笑
後悔おんりーですヽ(;▽;)ノ -
校則厳しい(T . T)スカートをおるとか考えられない。
…続きを読む(全660文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 やめた方がいいと思います。2015年06月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校生活を楽しみたいならやめたほうがいいです。青春のかけらもありません。私は後悔しています。不満やストレスもたまります。あくまでも個人の意見なので鵜呑みにしなくていいですが。
-
校則先輩方はほとんど何も言われないのに、私達の学年はとても言われます。 …続きを読む(全1169文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 今までのレビューとは全然違います。2015年03月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合としてはおすすめしません。
良いところ:設備が整っている。登下校が楽。立命館大学へエスカレーターのように楽に入れる。
悪いところ:学費が高い。校則が非常に厳しい。先生の当たり外れが激しい。IPADを強制的に買わされるが使わない(あと …続きを読む(全1381文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 全国トップクラス2017年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全てを吟味して全国トップクラスだと思います。
この学校に入って正解でした。
詳しく書きましたので是非ご覧ください。 -
校則非常に厳しいです。
制服などもシャツが少しでもズボンから出てしまっているとほぼ100%の確率で注意されます。
携帯等も持ち込み …続きを読む(全1186文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 大学までを安定させたいのならここで2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強や部活動はもちろんのこと、文化祭がとても大きな規模で行うのでいいです。高3になると、理数で別れたりもします。
-
校則ワックスやアイロン、髪染めなどをしていると指導をされたりします。 …続きを読む(全315文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 自分次第2015年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価本当に自分次第で楽しい高校生活になるか変わってきます
-
校則結構厳しいです。厳しいというかそこ?っていう突っ込みたくなるような変な校則が多いです。
スカートは膝丈、化粧も三つ編みもお団子もピアスももちろんだめ。ゴムや靴下の色も黒紺。携帯は持ってき …続きを読む(全961文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 現在の立命館守山2015年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価好みで自分が楽しめるか退屈に感じるか分かれると思います。
-
校則基本的に厳しい印象を受けます。
ですが、よっぽど派手なことをしない限り、見逃していますね。先生にもよりますが。
と、ウチの学年の状態を述べましたが、学年によって厳しさが変わるみたい …続きを読む(全797文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 理系の高校です2015年06月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価意味のない行事や時間があるときもあるが、設備が充実していたりさまざまなメリットがある。また、アクセスも良く授業内容も深いので、色々なことが勉強できる。
-
校則校則はきびしいと思うが、ある程度は自己責任であり、あまりにひどすぎると注意される。部活の顧 …続きを読む(全764文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
滋賀県の偏差値が近い高校
滋賀県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 立命館守山高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | りつめいかんもりやまこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 077-582-8000 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
滋賀県 守山市 三宅町250番地 |
|
最寄り駅 |
- |
滋賀県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 滋賀県の高校 >> 立命館守山高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ