みんなの高校情報TOP >> 山形県の高校 >> 米沢中央高等学校 >> 口コミ
米沢中央高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2023年入学
2023年08月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 1]-
総合評価部活動に全力を捧げ、結果を出している人がクラスカーストの上位に位置しています。体育の時間でも、運動のできない人はとても嫌がられ、ハブられることもしばしばあるでしょう。
進学、就職の面でも何かと適当な先生が多く、生徒たちのためを思って行動する先生もいますが返ってそれがうざがられています。先生たちは自尊心も高く何かと押し付けが多いですね。まとめると、運動が得意な人や、先生の理不尽に耐えられる人でないとキツイでしょうということです。 -
校則厳しいことで有名だと思います。基本的に帰りのHRまでは携帯を預かるという形で没収しています。まあそこそこ治安も悪いので厳しいのは仕方がないと思いますが、、、
-
いじめの少なさ陰口、仲間外れが多いです。すぐ口を開けば悪口か異性の話です。少なくとも自分の能力高める環境ではなく、互いに蹴落とし合ってる印象がありますね。あと、高校生なのか異性にものすごく敏感になります。まあ活発なんでしょう。恋愛は結構できると思いますよ。まあでも、モテてるアピールしてくる人は普通に見てて痛いです。その中でも頑張っている人もいて本当に尊敬します。
-
部活部活動でカーストが決まる感じなので力を入れていると思います。
特に強くて目立っている部活動は陸上、柔道、女子バレーなどでしょうか。
また、部活を見ているとイキれないサッカー部の人がクラスでイキっている印象があります。見ていて恥ずかしい思いでいっぱいです。
また音楽部は県内で一番部員が多いらしく、部活も緩そうなため入るなら音楽部をおすすめします。(私自身も音楽部に行きたいです)
-
進学実績進学目的なら地元の公立に頑張って入りましょう。何より授業の進度が遅く、先生もそれを自覚していません。なのにも関わらず課題を多く課してきます。要は自学自習をさせてくれない学校ということです。当然、補修も多いです。
自称進学校特有のクラスでの成績マウント、国公立推し、小テストなども多く自分の勉強ができません。その悪い環境の中、上位国公立、医学部などに進む人が数年に一回いるため、本当に努力したんだなと尊敬します。また普通に進路を否定してきます。鼻で笑ってきます。そんな学校です。 -
施設・設備まあまあでしょうか。グラウンドで部活していると凹凸があるのが気になります。あと、武道館はものすごく臭いです。
-
制服普通。中学校よりはいいと思う。
-
イベントやはり体育会系のイベントが盛り上がります。まあそこで何かやらかすと、確実に後から腫れ物扱いが予想されます。
入試に関する情報-
どのような入試対策をしていたか入試はまあまあ難しいので、全然点数が取れてなくても気にしないでください。
点数的に特進なら300前後、進学なら200前後、地域創生なら150前後あれば余裕です。
その他高校に関するコメント-
アクセス悔しいことにアクセスはものすごく良いです。スタバ、ショッピングモール、カラオケなど遊ぶには十分すぎるくらいです。ただ駅から徒歩30分弱というのが欠点ですかね。
投稿者ID:9316709人中7人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2022年入学 校則が厳しくても耐えれるなら良いと思う2023年09月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]-
総合評価行事事は全力で楽しむことができる。部活がメインの学校だと思うので授業は6時間授業で遅くて3時15分終了です。1年生でタブレットを配られるので携帯回収はあるがまぁ良いだろう。タブレットは卒業と共に貰える。特進は辛い。進学はまぁまぁ辛い。地域創 …続きを読む(全509文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 JKのリアルな感想。辛辣かもしれん。2023年09月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント 4]-
総合評価本音言うと微妙です
多分これ結構リアル評価だから運営さん消さないで欲しいです
都会の花のJKって感じはあんま出来ない。先生頭髪にばちぼこ厳しい。校舎ちっちゃいからテレビ番組とか来れないし、私立なのにどこに金使ってるのってくらい金ない金ない言 …続きを読む(全1088文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 体育会系のための学校2022年03月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 3]-
総合評価部活を頑張りたい生徒に向いている学校です。部活動推薦を貰っている人は是非来ましょう。反対に勉強を頑張りたいと思っている人にはあまりおすすめできません。勉強面のサポートが出来る先生は少ないです。同じ地区の公立高校を目指しましょう。また、勉強を …続きを読む(全1041文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 最高の青春だった3年間!ありがとう2022年11月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価私立というところから部活には力を入れていて弱い人にはすごく厳しいが(仲間が)指導者は真剣に向き合ってくれる。部活に絶対入らなくては行けないという訳でもなく帰宅する人はすごく多い。文化部もすごく楽しいぞ。クラスは女子と男子が仲がいいクラスと悪 …続きを読む(全2046文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 文武両道できる最高の3年間。2018年09月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価個性豊かで熱心な先生が多く、進路に向けて一人ひとりしっかり向き合ってくれる。
設備も整っていて、部活にも力を入れているので文武両道できる。
学園祭やクラスマッチなどの行事もすごく盛り上がって最高の思い出になる。とにかく楽しい。 -
校則これといった厳 …続きを読む(全868文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2016年入学 まあまあ良いんじゃない?2016年10月 投稿
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価クラス替えがないだの、学園祭のことも担任が勝手に決めてしまうなど全然楽しみがありませんもっと改善するべき
クラス替えはしてたくさんの人とコミュニケーションを強化するべき
学園祭の方はもっと生徒に任せていいと思います。
準備だったり出し物だっ …続きを読む(全455文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 文武両道を目指したい人におすすめです!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全学年仲がよく、行事はみんなで盛り上がれる学校です!
私は特進ですが勉強も部活も両立することができています。
文武両道で頑張りたい人などにおすすめです!!
どの部活動も活発なので部活を頑張りたい人も良いとおもいます!
-
校則毎朝先生が立っ …続きを読む(全511文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 勉強も部活動も手を抜かない高校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生がとても熱心に勉強を教えて下さいます
また、進研模試も沢山あるため、自分の実力を試すチャンスが多いと思います! -
校則周りの学校の校則がよくわからないのですが、
きっとそこまで厳しくはないと思います …続きを読む(全312文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 米沢中央に来れば間違いは無い!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校全体が一丸(生徒、先生、保護者、地域の人)
となって行事や私生活に取り組んでいるから
素晴らしい。中でも特進クラスは素晴らしい。 -
校則私は普通だと思います。何故ならば、中央の校則は生徒や周りの人が気持ちやすく生活できるためのものになっているか …続きを読む(全438文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2015年入学 とても楽しいです2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価活気がありとても楽しいです一人ひとりがとても勉強に対して意欲的で高校で勉強するのにこれ以上の場所はないです
-
校則他校と比べてもあまりこの高校だけものすごく厳しい校則などはないので安心です …続きを読む(全289文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 楽しい明るいでも真面目!2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価サッカー部が強い!全国大会にも出場していて、選手権では毎回輝かしい成績を撮ってきてくれます!だから、サッカーやりたいならココ!
-
校則普通通りであまり変わったとかそういうのは中学生から無いです! …続きを読む(全318文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 目的のある高校生活2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で部活を本気で頑張りたいと思う人には、とってもいい高校だと思います。
全国レベルで活躍してる部活があります。 -
校則他の高校と比べると厳しいです。
たぶん私立だからだとおもいます。
…続きを読む(全287文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 さいこうです2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しいです。そして、沢山の行事がありみんなで楽しんで協力しながら活動することができます。
-
校則体育祭など自由な髪型にできないので困っています。
メイクも少しはしたいはずです。これは他の学校より厳しいです …続きを読む(全293文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 僕がおもうこの高校について書いてみました2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校はとても充実を感じることのできる学校です。設備や対応がすばらしいです。この高校に入ってよかったと思います。
-
校則ほかの高校と比べると少し厳しいかもしれません。しかし、みんながルールを守ることが大切なので守ろうとする意識がみんなあります。 …続きを読む(全459文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 3年D組普通科2018年01月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特進と進学クラスは文武両道でそこそこ頭いいしスポーツ万能だけど普通科がとにかく笑えないほど頭が悪いし不良
-
校則前髪は眉上襟足はブレザーにかからないサイドは耳の上ってそれ坊主やん!いや、もうそれ坊主やん! …続きを読む(全398文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 熱い先生と一緒に思い出作りが出来る。2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道で頑張れる。 行事ものに一生懸命。 先生たちが親身になってくれる。
-
校則先生にもよる。 厳しい先生は厳しい。 最近は厳しくなっている。 …続きを読む(全336文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2008年入学 米沢中央高校・ほぼ特進2013年03月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【校則の自由さ】
学園祭や体育際は主に生徒会を中心とした生徒自身が取り組むので、 …続きを読む(全290文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 高校について2013年07月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
あまり評判良い学校だったので、問題トラブルが多かったような気がする。た …続きを読む(全387文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
山形県の偏差値が近い高校
山形県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 米沢中央高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | よねざわちゅうおうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0238-22-4223 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
山形県 米沢市 中央7-5-70-4 |
|
最寄り駅 |
- |
山形県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 山形県の高校 >> 米沢中央高等学校 >> 口コミ