みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 横浜隼人高等学校 >> 口コミ
横浜隼人高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2014年入学 たくさんの生徒、先生がいます2016年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒数が多いです。2000人くらいいます。
だから色々な生徒がいて、面白いです。
僕はこの学校がとても好きです。
公立落ちの友達は「隼人で良かった」と言ってる人もいれば「やっぱり公立が良かった」と言ってる人もいます。まあ楽しんだ方がい …続きを読む(全736文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2014年入学 秘密、不明2015年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学費が高い割には、大学合格率が、低いように思われる。熱意があまりかんじられない。靴(通学、体躯時使用の靴)など、指定品だが、価格が高すぎる。
-
校則高速のとらえ方のも夜が、生活指導は当然だが、意味のないような規律を設けるのはいかがなものかと思われた …続きを読む(全666文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2014年入学 面倒見のよい学校2015年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価厳格過ぎるという校風では決してなく、かといって緩いという程でもなく、毎日のびのびと学校生活を送ることができているようです。テストなどは多そうですが、部活動や自分の趣味を両立させつつも成績がキープできている様子なので、充実した毎日を過ごせてい …続きを読む(全1103文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 成績がよく伸びる高校です2015年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒もたくさんいてとても楽しい高校生活が送れます。
生徒が多いせいかクラスの人数も多く、クラスがぎゅうぎゅうになりがちです。 -
校則私立ということもあり、やはり校則は厳しいです。
女子はスカートの長さなどはもちろん、男子は髪の長さ。などがありま …続きを読む(全851文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2014年入学 良い学校です2014年06月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
子どもが入学してからまず思った事は、とにかく面倒見の良い学校という事で …続きを読む(全363文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
保護者 / 2013年入学 良い先生が多いです2017年01月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価5Sが徹底されています。
一番は、保護者への生徒からの挨拶です。なんどか所用で訪れましたが、毎回、先生をはじめ生徒のみなさんが『こんにちは!』と挨拶をされますね。
なによりも大事な事が実践されていて非常に良いことと感じます。
先生方の …続きを読む(全384文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2013年入学 子供にとって本当に良い学校でした2017年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価お子様が、我が家の子供と同じぐらいの学力レベルだったら、同レベルの公立高校へ行かせるよりも、この学校のほうが絶対に良いと思います(私の経験値からです)。
-
校則普通です。
私立である以上、少しぐらい厳しいほうが良いと思います。
…続きを読む(全548文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 環境は整ってるので後は本人次第!!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とてもいい学校だと思います。ヤンキーはいないし校則は私立にしては緩いし、何より進路に対してすごく積極的でいい先生も多い。つい最近、新館もできたし食堂のメニューはたくさんあってしかも美味しい!!ただ駅から距離が遠いのが難点かな…
進学校だけあ …続きを読む(全1033文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 部活(バレー)をする上での環境の良さ!2016年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価三年間クラブ活動が充実してました。
野球部とバレー部は、色々と優遇されてて最高です。
大学等の進路についても、クラブ活動をシッカリやっていれば、行くことができました。(私はレギュラーでなかったけど、進学できましたよ!)
駅から遠いけど、クラ …続きを読む(全562文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2013年入学 今だから言えること2016年04月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今だから言えますが、併願は他の学校をすすめればよかったな、という思いです。
-
校則こどもは不満もあったようですが、特別厳しいとは思いませんでした。 …続きを読む(全292文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 先生と生徒の距離が近い学校2016年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方が一生懸命で、相談すれば放課後に一人一人に合ったペースで勉強を教えてくれたり、勉強以外でも相談に親身に乗ってくれるなど、生徒と先生の距離が近いです。楽しむ時は思いっきり楽しみ、やる時は集中する、けじめのある生徒が多く、雰囲気が良くて過 …続きを読む(全1374文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2013年入学 横浜隼人高校で青春しよう2014年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
文武両道。明るく元気で、礼儀正しい生徒が多く活気に満ちた学校です。
【校 …続きを読む(全349文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 卒業してから良さがわかる。2019年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私立なため校則が厳しく、窮屈なことがあったが、卒業して四年経った今となっては思春期の時期にたくさんの校則に縛られることがよかったと思える。
いじめなども無く、過ごしやすかった。 -
校則厳しかった。
髪の毛の色、長さ(男子)、スカート丈など私立なので …続きを読む(全501文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 大切な日々2017年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価久しぶりに掲示板を除いたら、悪口ばかり書いている人がいらして、悲しくなって書きこみます。
隼人を良しと思えるも思えないも、自分次第です。
学校生活、大学受験、上手く進まなかったから嫌いになってしまうのかもしれませんが。
少なくとも、私 …続きを読む(全410文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2012年入学 進学させて良かった!2016年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価厳しいが、先生方の面倒見がよく大変魅力的な学校。
横浜の片隅にこんな素敵な学校があったんだと思った。
アクセスが良くないのだけが難点で、アクセスが良ければ確実に人気が高まる学校。 -
校則厳しい部分もあるが、私立なので仕方ない。
親としては、化 …続きを読む(全452文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 とにかく楽しいです!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価細かいテストが多いけど、その分大きなテストで緊張しないようになりました。また、日々テスト勉強することで力がつきました。
先生は放課後など質問に行った際には丁寧に説明してくださったり、進路にもしっかり相談に乗ってくれました。 -
校則よほどのことをしな …続きを読む(全538文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 英語を学びたい人におすすめの科がある2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校には普通科と国際語科があり、普通科は文系・理系とわかれていて他の高校と同様です。しかし国際語科では英語に特化しているので、英語を勉強するのが好きな人にはとてもいいと思います。
-
校則私立ですが、制服検査など定期的な検査以外では特に何も言われ …続きを読む(全536文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 行ったら行ったで充実した生活を送れます2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学受験等の進路についてはもちろんのこと、それ以外の日頃の勉強や日常生活の事などにも相談に乗ってくれる先生が多くいる学校です
-
校則他の高校と比べると厳しく感じますが、大体は常識ある行動をすれば引っ掛かることはないようなものです。 …続きを読む(全443文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2012年入学 おすすめです。2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価コースごとに分かれているためそれぞれの学力にあった授業なので、勉強しやすいです。校舎も新しくなりました。
-
校則決まった日に正せば良いので、私立にしてはそこまで厳しくはないです …続きを読む(全330文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 充実したコース別のカリキュラム!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価コース制になっている。特選コース、特進コース、進学コース?
また、英語・数学などに関してコース内で習熟度別になっていて、授業が丁寧である。
-
校則厳しいところもありますが、特に服装検査や早朝検査など決まった日はしっかりとした服装でいましょう。 …続きを読む(全470文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
横浜隼人高等学校が気になったら!
おすすめのコンテンツ
神奈川県の偏差値が近い高校
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 横浜隼人高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | よこはまはやとこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 045-364-5101 |
|
大規模:1000人以上 | ||
所在地 |
神奈川県 横浜市瀬谷区 阿久和南1-3-1 |
|
最寄り駅 |
- |
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 横浜隼人高等学校 >> 口コミ