みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  横浜隼人高等学校   >>  口コミ

横浜隼人高等学校
横浜隼人高等学校
(よこはまはやとこうとうがっこう)

神奈川県 横浜市瀬谷区 / 希望ヶ丘駅 /私立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:57 - 64

口コミ: ★★★☆☆

3.15

(209)

横浜隼人高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 3.15
(209) 神奈川県内141 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

209件中 181-200件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    とにかく楽しい
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校ではオン オフの切り替えがしっかりしているという印象です。それはスポーツフェスティバルやマラソン大会では生徒教師が一丸となり行事の成功に向け頑張りすぐに切り替え勉学に励むといった感じです。
    • 校則
      社会的に見れば厳しすぎず緩すぎないが内部の生 …続きを読む(全736文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    景色良い場所です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      景色が良く校風も良い学校です。大半の教師はかなり生徒想いで受験勉強のことや進路について親身になってくれます。
    • 校則
      制服の着こなしや髪型などについて言われることが多いのでその点は、他よりは厳しいのではないかと思った。 …続きを読む(全617文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    部活がさかんです
    2015年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生や環境に恵まれたいい学校です。立地や設備に少し不満がありますが、他の点はとてもいいと思います。
    • 校則
      一般的な校則の範囲だと思います。
      やはり私立なので厳しいですが、頭髪検査は月1程度で集会の時にしか行われませんし、その他の抜き打ち検査も …続きを読む(全1163文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    非常に良い学校
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      交通面以外はとてもいい学校です。希望が丘からバスなどを利用すれば解消さ …続きを読む(全285文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    文武両道の学校なのかなー
    2014年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      人間としてきちんとしている生徒が多いと思います。

      【校則】
      対して厳し …続きを読む(全616文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    安いだけある?
    2014年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      現在高校三年生です。三年間通った感想としては、学費が安いだけあって設備 …続きを読む(全608文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    スポーツが盛んな学校
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活は楽しめました。大学受験の際は進路相談室でたくさん話を聞いてもらい生徒のことを考えていると思いました。
    • いじめの少なさ
      いじめを目の当たりにしたことはないが教師と生徒の間のトラブルはあった。校則が厳しいからと言って守る人が多いとは限らないと感じた。 …続きを読む(全441文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    卒業して自慢できる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生もいい先生が多く親身になって話を聞いてくれる先生が多いです。大学の進学率も高く、指定校推薦などじゅうじつしてると思います。
    • 校則
      先生によって違いますが集会の後には女子はスカート丈、ピアス、髪色などを見られ、男子は髪の長さ、靴下の色など見られ違 …続きを読む(全628文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    毎日朝小テストがある
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の面倒見がよい。放課後に個人的に勉強を教えてくれる。国際科もあります。高校より中学の方が先生の面倒見がよい。
    • 校則
      規則はあまり厳しくないようですが みんなそんなにずれてないように思います。化粧をしている子もいるようですが それなりに指導されて …続きを読む(全627文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    卒業生から見て
    2014年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      公立高校に落ちて特選コースへ入学しましたが、
      入学して本当に良かったと思 …続きを読む(全482文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    まだ自称進学校
    2013年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      良い学校だとは思いますが、言われているほどではないと感じますし
      やはり学 …続きを読む(全601文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    多数のコース
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は国際語科やスポーツクラスなど生徒の個性に応じた教育が魅力的で、さらに国公立大学への進学を目指す生徒のためのコースもあり多様性に富んでいると思います。東大合格者が出ればもう少し印象が変わりそうです。
    • 校則
      お菓子類は一切持ち込み禁止、遅刻時 …続きを読む(全712文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    先生が熱心な高校
    2016年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      仮面いい子が少なくないと思いました。
      表面上は明るく元気。華やかな部活でおしゃれ。
      しかし、行事の準備など面倒なことをこなす時期になると非協力的。
      そんな仲間と打ち解けるにはかなり大変だぅたようすです。がんばる子達の仲間にはいれば良い …続きを読む(全566文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    部活動が盛ん
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他校だと特進クラスだと部活動はできないなどの説明がある中、本人のやる気次第で勉強と部活動の両立が可能であり、先生のフォローもあり充実した学校生活を送れたようです。
    • 校則
      校則はあるもののごく当り前な校則であり厳しいとは感じられないが、守れなければ反 …続きを読む(全708文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    良い意味で私立っぽくない高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は、目指していた公立高校が不合格だったため入学してくる生徒がほとんどです。最初は皆落ち込んでいるようですが、先生方の励ましや周りの生徒の立ち直りを見て、不合格などはすぐに忘れて高校生活が楽しくなってくるようです。
    • 校則
      校則はやや厳しく、茶 …続きを読む(全851文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    横浜隼人の特徴
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生や生徒の人柄がとてもいい。私立ということもあり生徒の質が高いです。私が在学していた時はいじめはまったくありませんでした。
    • 校則
      校則はかなり厳しいと思います。定期的に身体検査を行い、それにひっかかった生徒は罰として早朝掃除というものやらされます …続きを読む(全704文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    必要で信頼される人となる!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      良い先生、良い友達に恵まれ、たくさんの人と良い関係を築き上げることが …続きを読む(全646文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    「進学校」を目指している学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      良い学校でした。文化祭など行事も楽しいし、すごしやすかったです。

      …続きを読む(全311文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    アットホームな学校!!(国際語科)
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      自分は国際語科だったので普通科のことはよくわからないですが、国際語科 …続きを読む(全954文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    野球が強い進学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      とても充実した3年間を過ごせた

      【校則の自由さ】
      厳しいところと緩い …続きを読む(全316文字)
209件中 181-200件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

横浜隼人高等学校が気になったら!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

横浜隼人中学校

偏差値:41.0

口コミ:★★★☆☆2.94(16件)

横浜隼人中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 横浜隼人高等学校
ふりがな よこはまはやとこうとうがっこう
学科 -
TEL

045-364-5101

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

神奈川県 横浜市瀬谷区 阿久和南1-3-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  横浜隼人高等学校   >>  口コミ