みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 桃山学院高等学校 >> 口コミ
桃山学院高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2018年入学 校則が厳しいが良い出会いがある2019年12月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価いい一面も悪い一面もある。2ヶ月に何回か担任の先生と、一対一で話す機会があり、普段の勉強を怠っていればそこで喝を入れられる。授業が分かりやすい先生が大半。進路についてはたくさん教えてくれる。しかし、校則が厳しいので自由にしたい人やオシャレや …続きを読む(全575文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2018年入学 数字で表せない力が身につく学校です2019年02月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]-
総合評価勉強、学校生活等あらゆることを、自分の頭で考えて、自分で行動したい人にはお勧め。そうではなく、厳しく管理されたり、既存のルールに盲目的に従うほうがよい人には勧めません。入学時の成績から卒業時の学力の伸び率では、大阪桐蔭等の管理主義の私学のほ …続きを読む(全753文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 熱心な生徒にはきちんと向き合ってくれる。2018年08月 投稿
- 4.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント 5]-
総合評価S英数コースでも成績さえ良ければ一部の強化指定クラブには入ることが可能です。また夏休みに3泊4日(1日約十時間)の合宿があるけど1日目さえ乗り越えれたらおそらく残りの3日も乗り越えれるのであまり気にする必要はないと思います。
入学してから勉 …続きを読む(全384文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 長所をどこまでも伸ばしてくれる学校!2018年08月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一人一人のそれぞれの長所を限界を設定する事なく伸ばしてくれるます。
それは、この伝統が今いらっしゃる先生をも包み込んでいるからの様に感じます。
奇跡的な感じがします。 -
校則トップ10で近隣のT高、K高に近いと思います。
私服OKなど余裕が感じられ …続きを読む(全500文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 生徒の、生徒による、生徒のための高校2018年07月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価桃高の自由とは・・・
数年後に確実に自立した大人になるために・・・
判断力、行動力を磨く場です
まずは思い通りにやってみて下さい。
そして、自分の心に自分で火を点けて下さい! -
校則・自治会(生徒会)と自治会指導部の先生方が意見交換をしています。
…続きを読む(全636文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 大らかな空気に包まれた進学校!2018年07月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価クラス・メートや先生との間に和やかな空気が流れています。
生徒のはずんだ声が校内にあふれます。
そして学習、クラブ、自由時間の切り替えを上手に行います。 -
校則高校生として常識的な行動をしていれば、自由はあなたのものです。
生徒の精神年令が比較的高 …続きを読む(全566文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2017年入学 先生も熱心で素晴らしい学校です。2017年11月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生もすごく熱心で、勉強する環境は整っていると思います。
希望者対象で放課後や夏休み、冬休みにM1ゼミがあります。
自習ステージは16:40~19:50実施しており質問もできます。
職員室の前の廊下にも机や椅子があり勉強を頑張りたい学生には …続きを読む(全526文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 良くするも悪くするも自分次第です2017年08月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由をどう捉えるかで自分の成績の位置が変わったりするので
その辺さえ気を付ければとてもいい学校ですよ
学校行事もとても充実していて楽しい高校生活が送れると思います -
校則私立の他のところはもっときついらしいので
携帯OK私服OKなのは全然きつくない …続きを読む(全393文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 悪い高校とは言いません2021年01月 投稿
- 3.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価年度によってはこの学校に行くのは一旦考え直しましょう。良くない年度は進学実績の地方大の数が多くなっている年度です。もし自分がその教師陣の生徒になりそうなのであればこの学校は避けるべきです。この学校は自称進学校と言われてしますが、学年によって …続きを読む(全409文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 柔軟に対応してくれる自由な学校2020年02月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校風も自由で、幅広い受験事情に対応してくれる学校でした。自分はわりと特殊な受験内容だったので助かりました。旧帝や難関国公立大学を本気で目指したいのであればS英数コースを目指す必要があると思います。選ぶコースによってかなりその後の進路が変わっ …続きを読む(全838文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 良くも悪くも自分次第2019年04月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私はこの桃山学院で友達にも先生方にも恵まれ、学校の設備や学習環境にも恵まれ、とても充実した三年間でした。意識の高い友人が周りにたくさんいて最後まで受験を乗り切ることができました。
しかし、楽しめるか否かは自分次第です。生徒数が多いのでボンヤ …続きを読む(全844文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 通っている先輩がいるなら話を聞くといい2019年03月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価正直先生方は苦手です
そりゃいい先生もいますけど10パーセントですね
入ったらわかると思います
学食は美味しいし量も多いし(値段はそれなり)不満はないです
制服は可愛くはないけどブサイクでもないです 私立って感じ
宗教色はあるけどまー許せる …続きを読む(全398文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自由の意味履き違えてない?2018年11月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に見て、とてもいい高校だと思います。
まず、自主規律を謳っており、そこも生徒を信頼しているということの表れです。
また、父と子と精霊のみなによってお捧げしますが、宗教はそこまで厳しくないです。程度で示すと1週間の7分の6を教会で過ごす …続きを読む(全401文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 よくわからない2018年07月 投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価トイレが綺麗。校舎が綺麗。涼しい。人柄がいい(国際科、文理コースを除く)教師は全然だめ。生徒の相談に乗る気がない。保護者にはゴマすっていいように見せるけど実際は何も解決していない。問題が起こると責任のある立場にいるものが逃げる。肝の座った教 …続きを読む(全756文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 国公立に行きたいならS英数、英数2018年04月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校生活は普通に楽しい。自由な校風は事実。ただ悪く言えば基本的に放任主義。
教師は当たり外れがあると言われるが、主にS英数、英数にその当たり教師がほぼ配置され、文理はほとんど外れ。一年時はS英数、英数(この二つはまったく大差ない)と文理で大 …続きを読む(全1396文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 国際コースじゃなくても留学可能!2017年12月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は国際コースなのですが、他のコースでも留学はできます!国際コースに来る意味はあまりないです!!理系に進めなくなってしまうので、国際コースに入るかたは今一度ご検討をした方がいいと思います。
ただ、2年から数学、3年から理科がなくなるので理系 …続きを読む(全774文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自称進学校はつらいよ。2017年11月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的な印象をまとめると、いわゆる自称進学校。自ら主体的に勉強をすれば伸びる、そうでなければ伸びない。教師の教え方は全体的にまずまず。校則は緩めで生徒にとっては好印象。イベント事は他校に比べると盛んではない。部活はアスリートコース限定の強化 …続きを読む(全1600文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 オススメできるほどではない2017年08月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全員参加では無い模試を勘違いでクラス全員に受けさせ笑ってごまかすポンコツや「社会に出たらそんなんじゃ通用せえへんで」とか言いながら回収した物をなくしたり配布物配るのを忘れたりする社会人になりきれてないような教師がいてこんなのが自分たちの親の …続きを読む(全401文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2016年入学 楽しめるかどうか、あなたの心がけ次第です2017年08月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価在校生、卒業生のコメントにネガティブ発言も見られますが、総合的に見て良い学校です。勉強・クラブ・各種行事は、いろいろ提供されています。それを活かすかどうかは生徒次第。校風が合う・合わないはもちろんあるでしょうが、与えられた環境の中で如何に学 …続きを読む(全772文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 教師で選ぶなら他校、校風で選ぶなら桃山2017年07月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校の校風や生徒はいいです。
体育教師にはすごく力が入っていると思うが勉強面は弱いので一流大学を目指すならこの学校は志望しないほうがいいと思います。
情報量は歴史のある学校なので多いかもしれないが僕の担任の先生はハズレだったため無いに等しか …続きを読む(全1018文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 桃山学院高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ももやまがくいんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 06-6621-1181 |
|
大規模:1000人以上 | ||
所在地 |
大阪府 大阪市阿倍野区 昭和町3-1-64 |
|
最寄り駅 |
- |
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 桃山学院高等学校 >> 口コミ