みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 札幌旭丘高等学校 >> 口コミ
札幌旭丘高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2021年入学 大学で表現するなら上智2022年01月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価The文武両道のような学校です。
自分は本当に入ってよかったと思っています。
学業、青春のバランスで言えば満点だと思います。
女子が多く、64期は7割女子です。
男子は100人もいません。
来年度からは理数科が新設され、男子が少し増えるかも …続きを読む(全2139文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 数理データサイエンス科と普通科の比較2023年02月 投稿
- 5.0
[校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 -| 制服 -| イベント 5]-
総合評価2022年度入学の数理データサイエンス科(以後DS科)と普通科が一年経過した時点での比較です。(DS科目線)学校そのものの特色については他の人が書いてることと共通してるので省きます。
受験生向けに選択の基準を設けるとするなら、
理系科目が好 …続きを読む(全788文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 SNSのステータスにはgokって書くよ!2022年08月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価良いです!自分の興味のあるテーマについて書くゼミ論文があります。そのテーマの内容でゼミが決められるのですが、(いのちゼミ、サイエンスゼミなど)そのゼミごとに2年次のクラス分けがあります。そこは旭丘特有だと思います~
-
校則基本きつくないです。髪の毛 …続きを読む(全517文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 在校生 / 2023年入学
2023年12月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価旭丘は単位制なので2年次からは時間割がひとりひとり違ってきます。受験科目以外とらないという選択もできます。授業はわかりやすい先生もいればあんまりな先生もいます笑。あと高校に入ってすごい周りの人たちに影響をうけれます。まず課題がとても多いし提出期限もはやくに設定する先生もいるので忙しいです。でもメリハリつけれる人たちがたくさんいるのでやるときはやる!やらないときはやらない!ってかんじ。学校での勉強だけでなく自主学習もしっかりしてる人としてない人では学力にものすごい差がつきます。だからがんばれる!あとは普通に楽しいです。みんな頭いいから優しい人多いし女子はとにかくかわいい友達多い。ほんとに楽しい。先生もフレンドリーな方が多いので楽しく話せます!真面目っていう印象あるかもしれないけどほんとに色々な人がいますもちろんうるさい人も静かな人もいます。自分に合う友達とみんな一緒にいるからそれぞれ楽しめてるんじゃないかな。おすすめ!!
-
校則道内の公立高校の中だったら緩い。スカートは切ってる人が多いし誰がみても短いって人以外は怒られることないです。でも怖い先生は怒ってきますそこは気をつけよう。スクールメイクもしてるひとたくさんいる。髪も巻けるしパーマ染色脱色はだめです。ソックスには厳しい。スマホも授業中以外使っていい。
-
いじめの少なさ聞いたことないです。
-
部活合唱部とか文化系は強い全国にもいってます。運動部はチアとかよくきくかな。文武両道ってかんじ。
-
進学実績私大進学が多いです。国公立の難関大学は東西南北のほうが絶対多い。
-
施設・設備私立なみにきれいです。校舎からの眺め最高だし年次ごとにラウンジがあってひとりひとりロッカーもあります。エレベーターも使える!ただ坂なので冬は登校大変ですめちゃくちゃ滑るのでー。校庭は広すぎて迷いそう
-
制服紺ブレザー青ワイシャツおっきいリボンでほんとにかわいいです。制服目当てで入る人も多いくらい。
-
イベント学祭が一週間あり盛り上がります。かわいい服着てメイクして楽しめる!花火も上がります。イベントは多いです。
入試に関する情報-
高校への志望動機制服可愛くてランクもあっていたから
-
どのような入試対策をしていたか自己推薦でした。倍率高すぎるから勉強もちゃんとやっていました。面接は面接官それぞれだと思います。私は優しい方であまり緊張せずに話せました。リスニングと適性検査は空欄をつくらないようにした。あとはほんとに入学したいって思えることが大事かな?そしたら勉強はかどります!
その他高校に関するコメント-
学習意欲低い人と高い人がいる。
-
アクセス坂がきつい。バスはがおか生でぎゅうぎゅう。まわりにコンビニがない。
投稿者ID:96387611人中9人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2022年入学 楽しくて自由な学校!2022年09月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価楽しい!明るい性格の人や人と関わるのが好きな人には向いている気がします!また、進路のことについて考える時間が一年生のうちからしっかりとあるのでそこも安心できるポイントだと思います。
-
校則スカートを着ったりスカートの長さが極端に短いと怒られてしまい …続きを読む(全421文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2013年入学 学校から札幌がすべて見渡せます。2016年02月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いい意味で自由で、とても過ごしやすい学校。自主自立、文武両道をモットーに、自分たちで考えて行動できる体制が整っている。職員室が開放的で、いつでも先生に質問しに行ける雰囲気。土日や長期休業のときの講習や模試対策、受験対策も充実している。総合学 …続きを読む(全1029文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2019年入学 子どもの成長をワクワクして見守れる学校2022年05月 投稿
- 5.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価学習面とともに心、考え方、自分の興味・関心を掘り下げ形にする方法(ゼミごとにクラス編成され小論文を書き、回し読みするので)等を育てて頂きました。感謝感謝です。
先生方はほどよく厳しくも個性的で、娘は担任の先生をおじいちゃんのように(失礼で …続きを読む(全469文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 すごくよい2016年09月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則がとてもよく、自分の進路にあった高校だからです。また、部活動もさかんだから。
-
校則他の高校と比べても当たり前のこての徹底がしっかりできているので良いとおもいます。 …続きを読む(全301文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 キラキラの学校生活を送りたい方におすすめ2021年02月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価みんな明るいし、女子は可愛いです!
校舎も綺麗で、制服も沢山バリエーションがあって可愛いです!
キラキラしてる女子が多い印象です。
勉強は言われたことをきちんとやってる人なら期末とかで8割取れると思います。進学は国公立が3分の2くらい …続きを読む(全850文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 青春を満喫する高校2017年01月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価素晴らしい環境で三年間過ごせます
部活、恋愛、勉強、高校生活の楽しみを全て最高の環境で体験でき、人生にとても大きな意味を持たせてくれると思います。 -
校則基本的には何も縛られることはなく常識で考えてダメなことをしなければ良い、校則はあると思うが記 …続きを読む(全349文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 充実した高校生活が待っている!2018年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しいです。そんなに厳しくないのでのびのびと生活してます。
自主自立ということで、自分のことはなんでも自分でやる高校なので成長できる高校ですし、先生方も親切。わかんないことがあったらすぐに質問できる職員室の雰囲気、勉強に適している図書館など …続きを読む(全420文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 様々な面で充実している学校2017年02月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自主自立を掲げている、自由な校風の学校です。また、単位制で、2、3年の授業は自分で決めます。進路がある程度決まっている人に特におすすめです。
先生方は良い方ばかりです。勉強の質問や相談事など、親身になって一緒に考えてくれます。先生方の年齢層 …続きを読む(全1512文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 素晴らしい高校です2015年12月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒同士、生徒と先生との関係、どちらも本当に良好です。先生もユニークな先生が多く、親身になって話を聞いてくれる先生が多いです。また、意地悪をするような生徒もいませんし、学校行事では先輩後輩関係なく一緒に楽しく参加することができます。学習環境 …続きを読む(全1459文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 人として素晴らしい生徒が多い学校2021年04月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]-
総合評価入ってよかったと心から思える学校。
景色や施設、制服もいいがオープンな職員室が一番のメリットだと思う。
廊下にあるようなものなので気軽に質問に行ったり、個人的な相談事を聞いてもらう生徒など多くの生徒が常にいるように思える。先生も来てくれた生 …続きを読む(全1777文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 しっかり学んで楽しさに溢れたいなら最高!2018年08月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価楽しいです。青春を過ごしている実感をもてます。クラスメイトも友達も先輩も大体いい人ばっかりです。アクセスやジャージのセンスのなさなど突っつこうと思えば難点もありますがそれを軽々と超えていくほどの良さがこの高校にはあると思います。
などと言 …続きを読む(全885文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2015年入学 自由な学校2015年11月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由であり、だからこそとても楽しい学校です!
-
校則とてもゆるいです。
スマホOK、スカートが短かったり化粧したりパーマかけてもあまり注意されない、冬には好きなカーディガンなどを中に着ることが出来ます。 …続きを読む(全591文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 頭パッパラパーでも楽しめる学校!2020年01月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価愉快な仲間たちと先生たちと仲良くやれています。ウェルカムようこそがおかパーク今日もどったんばったん大騒ぎです。
誰でも楽しく学校生活を送ることが出来ると思います。ただ、単位制の都合上クラスでいる事が2年生から少ないので1年生のうちに友達を作 …続きを読む(全830文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 素晴らしい学校2016年09月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とてもいい学校だと思います。職員室はとても開放的で、授業でわからないところがあれば気軽に質問ができます。部活もとても盛んで、周りの先生方がとても応援してくれるので、本当にたのしい高校生活を送ることができました。進路も、先生方がとても真剣に話 …続きを読む(全721文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 札幌旭丘高等学校の口コミ2019年11月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価めっちゃ楽しいです!2、3年生になると、授業が一人一人違うので、クラスの人にいちいち気を使う必要もなくなりとても楽です。
パリピも多いですが、常識人ではあるので、くだらないいじめとかはありません。 -
校則校則なんてないようなものです。スカートが短く …続きを読む(全452文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 楽しい学校です2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学祭の花火がとても盛り上がります。学校の雰囲気も良いと思います。勉強の環境も整っていて良いと思います。
-
校則厳しいほうではないとおもいますが常識の範囲内での行動ができれば十分です。 …続きを読む(全295文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
北海道の偏差値が近い高校
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 札幌旭丘高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | さっぽろあさひがおかこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 011-561-1221 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
北海道 札幌市中央区 旭ヶ丘6-5-18 |
|
最寄り駅 |
- |
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 札幌旭丘高等学校 >> 口コミ