みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  札幌旭丘高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

札幌旭丘高等学校
出典:禁樹なずな
札幌旭丘高等学校
(さっぽろあさひがおかこうとうがっこう)

北海道 札幌市中央区 / 西線14条駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:67 - 68

口コミ: ★★★★☆

3.86

(191)

札幌旭丘高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★★☆ 3.86
(191) 北海道内26 / 278校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

124件中 101-120件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    札幌旭丘高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なんとも言えない。普通という言葉がふさわしい。かもなく不可もなく。友達がいなくてつまらなかったですね。
    • 校則
      校則は他校とおおきな違いがないと思う。厳しくもなく、甘くもなく。 …続きを読む(全275文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    高校のいいところ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学年全体で仲がよく、部活動なども盛んに行われています。自分で学べる教科を選択できるので、将来自由なことが出来ます
    • 校則
      他校と比べると緩い方だと思います。頭髪は女子は結ぶことが義務付けられています …続きを読む(全287文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    札幌旭丘高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まあまあいいと思いますよですが教育方針については個人差があると思うのでその点についてはご了承下さいお願いします。
    • 校則
      適度な厳しさがいいと思いますよ。ですが教育方針についてはご了承下さい本当に個人差があると思うのでお願いします。 …続きを読む(全370文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    最高!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で部活と勉強の両立をはかりたいと思う人にはとてもいい高校だと思っています。この学校は部活動の実績があり、勉強も頑張っている学校です。
    • 校則
      他の高校と比べるとあまり厳しくはないと思います。風紀検査はあまりないです。 …続きを読む(全344文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由な校風に自分の意思で行動
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい学校だと思います。
      科目選択が自由で自分のやりたい科目をしっかり取れます。
      センター対策の演習系講座も充実しています。
    • 校則
      学年によりますが、他校よりも厳しくは言われません。
      自主自律が校訓なので、自分で判断しましょう。 …続きを読む(全363文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    いい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています
      先生たちもたくさん相談に乗ってくれます
    • 校則
      ほかの高校の校則をあまりしらないけどほとんど同じくらいだと思います。 …続きを読む(全303文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    素晴らしい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      しっかりと勉強したい方にはとても素晴らしい学校だと思います。
      施設が整っており勉強するには素晴らしい高校です
    • 校則
      あまり厳しくなく、他の学校と比べて比較的ゆるい方だと思います …続きを読む(全309文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    素晴らしい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備などもいろいろ充実していて、高校で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています。
    • 校則
      他の高校と比べるとそこまで校則は厳しくないほうだと思います。 …続きを読む(全302文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    課題がたくさんある学校です
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主自立をモットーとしている学校で校則も結構ゆるいです。ゼミ研究とかで自分の興味持った内容とかを詳しく調べて論文で発表したりするので大学とかでも役に立つことがたくさんあると思います。
    • 校則
      スカートが短い女子生徒が多いが先生があまり注意しません。ま …続きを読む(全865文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自主自律をモットーとする自由な学校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主自律をモットーとして、生徒のしたいようにさせてくれる自由な学校です。生徒が活気に溢れていて、充実した学校生活をおくれます
    • 校則
      ほとんど校則はなく、ピアスやパーマ、スカート丈などはほとんど注意されません。生徒の常識にまかせています。 …続きを読む(全636文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自主自立、校則はほぼない進学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風で、私たちの好きなようにさせてくれます。また、先生方に質問しやすい雰囲気もあり、勉強ができる環境が整っています
    • 校則
      自主自立が校風なので、パーマやピアスは何も言われません。スカートの長さも自由です。全校集会の時などに服装の注意が一応入り …続きを読む(全662文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    札幌旭丘高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      凄くいい充実した生活を送っています。部活は毎日楽しく、友達も優しいです。これからの後輩を応援したい。
    • 校則
      とても軽い。ほかの学校はよく知らないけど、とてもいいと思う。 …続きを読む(全143文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    すごい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています。高校で勉強したいと思っている学生
    • 校則
      高速は厳しい。校則は厳しいと思います。でもゆるいです。実際のところ。 …続きを読む(全270文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    とてもよいです
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気がとても良く、過ごしやすいような学校になっています。高校で勉強したいと思っている人には良いと思います。
    • 校則
      他の高校と比べても特別厳しいということは無いですのでおすすめです …続きを読む(全294文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    楽しかった
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 1| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しかった。どれを取っても何をしても楽しい。特に思い出に残っているのは体育祭ですね。騎馬戦最高でした
    • 校則
      えーと体育教師はとても厳しいですが優しい先生もたくさんいます。なので、がんばってください。大変です! …続きを読む(全351文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    たのしい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事ごとがとても楽しいです。
      わたしは、勉強もわりとしっかり両立できているほうだったので
      がんばればがんばるほど楽しい学校ですよ
    • 校則
      厳しい方ではないとおもいます。
      頭髪検査など は まあまあな方だと思います。 …続きを読む(全310文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    とても充実した学校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      素晴らしい学校。先生と生徒の仲がよい。生徒の話しには親身になって聞いてくれる。生徒同士も仲がとてもよい。
    • 校則
      べつに特別厳しいというわけではない。普通に生活する分には問題ない。
      …続きを読む(全308文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    good
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています。
      充実しています。
    • 校則
      他の高校に比べると厳しいと思います。
      毎週の用に服装調査があります。 …続きを読む(全288文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    札幌旭丘高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      広くて道民に向いている高校だと思います。弁を推したいと思っている学生にはいい高校だととてもおもいます。
    • いじめの少なさ
      とてもいい先生が多くてすごいくいいです。 …続きを読む(全192文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    学校から札幌がすべて見渡せます。
    2016年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい意味で自由で、とても過ごしやすい学校。自主自立、文武両道をモットーに、自分たちで考えて行動できる体制が整っている。職員室が開放的で、いつでも先生に質問しに行ける雰囲気。土日や長期休業のときの講習や模試対策、受験対策も充実している。総合学 …続きを読む(全1029文字)
124件中 101-120件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

北海道の偏差値が近い高校

北海道の評判が良い高校

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 札幌旭丘高等学校
ふりがな さっぽろあさひがおかこうとうがっこう
学科 -
TEL

011-561-1221

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

北海道 札幌市中央区 旭ヶ丘6-5-18

最寄り駅

-

北海道の評判が良い高校

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  札幌旭丘高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服