みんなの高校情報TOP >> 福岡県の高校 >> 東筑高等学校 >> 口コミ
東筑高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2014年入学 歴史と伝統2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価旧7帝大などの、有名国公立に進学したい人には最適の学校。勉強だけでなく、部活動の活躍も著しく、全国大会や世界大会に出場する人が毎年とても多い。
-
校則とっても緩い。
服装点検もねんに1回写真撮影前だけ。
すくない。 …続きを読む(全396文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 まぁまぁ自由2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学進学めざすならいい学校!!
校舎が古い!
雨漏りしてるとこもある
-
校則まぁまぁゆるい
服装検査が全然ない!! …続きを読む(全251文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 レベルに合っていれば楽しい高校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校の雰囲気はとても良く、勉強に対する向上心を持つことができます。また、部活動にも力を入れており、文武両道を目指す校風です。しかし、校舎が古いこともあり、天井の穴による雨漏りやトイレなどの設備の管理が行き届いていないのを目立ちます。
-
校則高速は厳 …続きを読む(全641文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 伝統重視2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一部を除いていい先生多いし、ちゃんと勉強してれば過ごしやすい。友達も中学よりは程度が高かった。
しかし校舎が古いのが難点。老朽化が目立つ。 -
校則近くの公立に比べると緩いとは思う。
個人個人で常識を守ることは忘れてはいけない。 …続きを読む(全416文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 テストが多い高校です。2015年06月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても大変な毎日だけど真面目にすれば、確実に成績は上がります。ただ、全部を真面目にすると、体力的にも精神的にも疲れることが多いのが難点です。土曜日も殆ど毎週学校に行っているし、日曜日も休めるかと思ったら週末課題や日々の課題、予習、毎日の小テ …続きを読む(全838文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 九大志望者以外に冷たい。校舎汚い。2019年04月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学区内で進学実績のある公立高校なので、成績優秀な友人がとても多く素晴らしい人が多かったです。ただ設備に関しては不満な点が多く、歴史ある校舎と言われれば聞こえはいいですが、天井は穴だらけ、トイレから廊下まで漂う悪臭、雨漏りなど、学校施設として …続きを読む(全1669文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 ほんとにできる人が通用する高校2018年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価非常にレベルの高い学校です。進学実績は優れており真面目に勉強する生徒が報われる学校だと思います。学校の施設は確かに良いとは言えず、トイレに関しては県内トップクラスの劣悪ぶりです。しかし3年間学び舎にするには非常に優れた場所であるはずです。し …続きを読む(全550文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 あまりお勧めできません。2017年08月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 -| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価本気で勉強するには良い高校だと思いますが、高校生活を楽しみたいならあまりお勧めはできません。先生も授業が極端に分かりにくい人もいます。頭が良いと言われますがそれは一部です。私は東筑に入学したことを少し後悔しています。
-
校則服装検査、頭髪検査などは …続きを読む(全471文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 東筑魂2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価課題量が多すぎるのは少し不満でしたが、先生方はとても熱心で質問にもいつも真摯に答えてくださったので勉強については困りませんでした。先生方のおかげで大学選択が広がり志望大学に合格できた友達もたくさんいます。
-
校則校則はとてもゆるいです。髪の毛はある …続きを読む(全430文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 東筑は学力足りてるなら行くべき。2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校生活自体はとても楽しかった。気の合う友達が一番多く見つかった時期であった。1年の頃から受験を意識させようとするのはいいが、はっきり言って余計なことまでしなくてはいけない。二年次への進学の時に分離選択があり、私は理系に進んだ。理系では国語 …続きを読む(全893文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 文武両道2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価九大以上を目指すなら間違いなくいい高校だと思うが、医学部進学の実績に乏しい。文武両道を言葉通り実践できている高校で、部活動の実績は素晴らしいの一言。
-
校則服装検査は卒業までに一度しかなかったため、煩わしさがなかった。 …続きを読む(全360文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 上品2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強と部活を両立したいと考えている学生には、とても良い高校だと思います。
進路指導も充実しています。 -
校則服装・頭髪などは自己管理・自己責任ということで指導されているので、校則はとてもゆるいです。 …続きを読む(全378文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 信頼できる学校です。2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生に熱意があり、本気で指導してくれる。文武両道を校是としており、実際にスポーツでインターハイ出場する部活も多数ある。
-
校則他の高校と比べるとかなり緩いと思います。わざわざ縛る必要もないという見解の元だと思われます。 …続きを読む(全340文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 高校なんて勉強すれば受かる。2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学率、学区での評価がとてもよく名前を言えばうらやましがられる。
-
校則基本的に不自由することはないと思う。携帯だけは使用してはいけない。 …続きを読む(全340文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 伝統があって良い学校です。2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価素晴らしい学校です。
伝統があって、卒業生方の支援などもあって、勉強や部活に打ち込める環境が整っています。 -
校則ほかの高校と比べると、校則は厳しくない方ではありますが、時間には厳しいです。 …続きを読む(全278文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 厳しいが充実したT筑2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学進学を第一目標にしている学生にとっては素晴らしい高校だと思う。しかし、課題を割と多く課す傾向があるため、自主的に勉強する人には向いていない
-
校則頭髪、服装検査などはほとんど実施されず、あまり厳しくない。割と自由な校風。 …続きを読む(全381文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 文武両道2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道を目指す学校で、県内有数の進学校でありながら部活動も盛んです。野球部やラグビー部は特に有名です。行事も生徒主体の楽しい高校です。
-
校則服装検査が年に一度程度あります。それほど厳しくはないと思います。 …続きを読む(全362文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 たのしい2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒も先生も熱心な人が多くて本気で頑張りたい人にはぴったりな高校!勉強面でもわからないときは周りの先生や友達に聞けば丁寧に教えてくれるし、生活面でも優しい人に囲まれて楽しく過ごすことが出来ました
-
校則厳しくない!服装検査は年1回の写真撮影のときだ …続きを読む(全670文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 文武両道2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道をモットーに頑張れる高校です!
充実した高校3年間を過ごせると思いますヽ(´▽`)/
ぜひ入学されてはいかがでしょうか? -
校則そんなに厳しくないと思います。生徒の自立性を重んじています。 …続きを読む(全305文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 北九州の進学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道、質実剛健という校訓のもと生徒たちは勉強にスポーツにとがんばる高校です。野球部の小倉高校との定期戦などではお互いに全校応援を行い盛り上がります。
-
校則他の高校に比べるとゆるいような気もします。まぁしかし福岡市と比べたら厳し目なようです。 …続きを読む(全370文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
福岡県の偏差値が近い高校
福岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 東筑高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とうちくこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 093-691-0050 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
福岡県 北九州市八幡西区 東筑1-1-1 |
|
最寄り駅 |
- |
福岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 福岡県の高校 >> 東筑高等学校 >> 口コミ