みんなの高校情報TOP >> 福岡県の高校 >> 東筑高等学校 >> 口コミ
東筑高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2017年入学 THE公立高校2018年05月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まさに公立高校。教師のレベルもピンキリ、生徒も推して知るべし。偏差値が高いから賢い生徒ばかりとは限らないと日々感じます。あまりおすすめできません。後悔の連続です。
-
校則ゆるい部分と厳しい部分の差が激しいです。 …続きを読む(全362文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 自分次第で充実した3年間にできる学校2019年05月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価3年間とても充実していて楽しかったです。欲がありすぎなかったら、普通に満足できる学校だと思います。全体的には、先生にあまり悪い印象を持つ人はいませんし、生徒にもいい人たちばかりです。
-
校則校則は普通にゆるいと思います。
携帯も使えるし頭髪検査もて …続きを読む(全501文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 本気の文武両道2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価難関大学を目指して勉強したい人にはとてもいい高校だと思います。SSHにも認定されているので、論理コミュニケーションや、企業や大学の研修などの特別なカリキュラムが組まれており、先生方も熱心に教えてくださるので進路実現しやすいです。実際に進学率 …続きを読む(全504文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 学年色が強い2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価個人個人の学力に関しては高い水準だと思います。しかし、学校の設備自体はあまり良いものとは言えないと思います。
-
校則他の高校と比べて校則は緩い方だと思います。ただし、アルバイトなどは基本的には禁止されています。 …続きを読む(全370文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 文武両道、質実剛健!!!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学習の環境はとても整っています。課題や予習、復習は授業のレベルが高いこともあり大変ですが、先生は熱心に教えてくださいます。能動的に動こうとする人には、とても良い学校です。
-
校則検査等はほとんどなく、生徒の良心に委ねられています。それによって校風が …続きを読む(全485文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 1に勉強、2に勉強!2016年09月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価みんなのレベルが高いので、勉強は大変ですが、部活や行事が充実しています。
-
校則まあまあ厳しいと思います。服装点検は年に5回くらいで、細かいところは日常的に注意されます。 …続きを読む(全312文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 大学進学のための高校2018年03月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価それなりの大学に行きたいなら中学校で勉強を頑張って入る価値のある学校だと思いますが、入ってからは自分次第です。東筑に入れば九大に行ける、というのは幻想です。3年間勉強や部活に追われる日々を過ごすのも、なんとなく入って特に思い出もないまま卒業 …続きを読む(全1470文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 とにかく勉強したい人にはおすすめです。2016年12月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道・質実剛健を掲げる学校で、勉強も部活も頑張りたいという意欲のある学生にふさわしい学校です。大学進学の実績も高く、国立志向が高い高校です。
-
校則普通です。厳しくないと言った方がいいくらいだと思います。そもそも校則も守れないような学生が入学す …続きを読む(全588文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 真面目2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いい環境で勉強ができ、また、行事などでは他の学校と違ったところが多々あり、ここでしか体験できないこともある。
-
校則校則はだいぶゆるくて、服装検査もなく、持ち物検査もなく、携帯は持ち込み禁止になっているが、バレてもとられないことがある。 …続きを読む(全394文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 自らを高め将来の糧になる場所2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高い学習環境の中で勉強に打ち込め将来の進路の幅が広まり有意義な学校生活をおくれ、また勉強だけでなく部活もでき文武両道が実現できる。
-
校則頭髪検査などはほぼなく、よほど奇抜でなければなにもいわれない、かなりゆるい校則だと思う。 …続きを読む(全440文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2015年入学 美2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学力もかなり高く、校風もよくとても素晴らしい学校だと思います。今はとても雰囲気もよく環境が整っていると思います
-
校則他校に比べたらゆるい方だと思います。理由は自分達で善悪がわきまえられるとかんがえているからです …続きを読む(全303文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 本気の文武両道2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価東筑高校は勉強と部活動を両立している高校です。文武両道、質実剛健をモットーに日々楽しく学校に通ってます。
-
校則高校生らしい服装を心がけること、と校則ではなっています。スカートは膝下、きびしい(?)のはそれぐらいですね。 …続きを読む(全474文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 夢を叶える近道の場所2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分の目指している職業への一覧の近道になる学校だと思います。人に流されないように自分の意思をしっかりもっている人なら、この学校はぴったりです。
-
校則持ち物検査は一度もなく、頭髪検査も年2、3回ほどなので非常にゆるいです …続きを読む(全378文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 大学進学率の高い学校2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道をかかげている学校なので、勉強と運動ともに力をいれています。大学進学率もたかく、それに向けて授業がおこなわれています。
-
校則歴史ある学校なので、校則もあるていどきびしいです。生徒ひとりひとりが自覚しています。当然の校則だとおもいます。 …続きを読む(全645文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 文武両道を実践する高校です2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校は文武両道の精神を教えてもらっています。学習と運動にはげんでいます。先生方も力をいれています。
-
校則校則は、きびしいのですが、当然の規則だとおもいます。生徒ひとりひとりが自覚してまもられていると思います。 …続きを読む(全641文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 すべてが今に活きるような体験ができた2017年11月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入ったばかりの時は授業部活課題に追われ精神的にも追い詰められましたが、やはりこの高校でなければこれほど辛い思いをしなかっただろうと思うのと同時にこれほどの心からの友人との思い出やさまざまな教養は得ることができなかっただろうと思います。
伝統 …続きを読む(全1728文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 あゝ東筑2017年08月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価本当に東筑にきてよかったと卒業してからつくづく思いました。卒業後も縦横のつながりがとても大きく、日本各地に『東筑會』なるものがあります。伝統を重視する学校で、校舎はボロボロです(いずれ愛着が湧きます)。
偏差値も福岡県でトップクラスです。
…続きを読む(全1050文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 正直、同じレベルなら小倉の方がいいと思う2017年06月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他の進学校と比べると明らかに設備が悪い。
授業はまぁいい。
周りもすごい人は多い。
でも良くも悪くも進学校なので、普通の高校生としての楽しみはあんまない気がする。
大学行くための通過点的な意味だけ求めるなら○ -
校則校則はそれなりにあります。
髪を …続きを読む(全1694文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 勉強も部活も自由にできる、明るい学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価思ったより勉強勉強って堅苦しい所ではないので意外に楽しいです。勉強はハードだけれど文武両道なので部活にも打ち込めます。
-
校則校則は厳しくありません。自由な校風です。衣替えの時期などもなく、今年から携帯電話の持ち込みが可能になっています。 …続きを読む(全584文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 本気で文武両道を実践する学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学してくるみんなはとても頭が良いため、ここにくると、中学時代取ったことないくらいに順位が下がることが多いので、心が折れて勉強しなくなる可能性があります。でもここのみんなと戦えたら全国でも戦えると思います!
-
校則めっちゃゆるいです、うれしい…(笑 …続きを読む(全399文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
福岡県の偏差値が近い高校
福岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 東筑高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とうちくこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 093-691-0050 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
福岡県 北九州市八幡西区 東筑1-1-1 |
|
最寄り駅 |
- |
福岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 福岡県の高校 >> 東筑高等学校 >> 口コミ