みんなの高校情報TOP >> 静岡県の高校 >> 浜松日体高等学校 >> 口コミ
浜松日体高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 不満を抱えて卒業する生徒もいます2020年03月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価施設、周りの生徒等の環境は非常に充実していると思います。
ただ教師の当たり外れが非常に大きい点が残念でした。熱意を持って接してくれた教師もいればマイナスな発言が目立つ教師もいました。
公立と違いクラスメイトや教師があまり入れ替わらないので、 …続きを読む(全652文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 授業の質が悪いと思ってる人へ2021年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 3| イベント 5]-
総合評価授業の質が悪いだとか言ってる人も多いが、これはどこに行っても正直変わらない。良かろうが悪かろうがどのみち自分次第です。クラス編成など学力が現れるところが多いので、勉強の環境としては良いと思います。僕が言いたいのは、日体でダメだったら学芸行こ …続きを読む(全424文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 取り扱い注意教師多数。 注意されたし。2017年12月 投稿
-
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則携帯電話の禁止、染髪の禁止、制服の着崩しの禁止など。「時代遅れ」と認識されてもおかしくない校則が多い一方、それらを高い水準で全校生徒に尊守させているので、規律正しい人間を育成するのには間違いなく効果がある。 …続きを読む(全811文字)
-
いじめの少なさ虐めとまではいかないが、ト …続きを読む(全811文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 ガチになれたら勝ち。2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活やイベントのバリエーションはどちらかというと少なめですし、校則も厳しい方だとは思いますが、勉強も部活も、頑張る人へのサポートは惜しまないです。また、「勉強としつけの学校」を掲げている通り、人間的に成長できる機会もたくさんあります。
カリ …続きを読む(全657文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 それぞれのレベルで頑張る2018年04月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価在学中もそんなに好きではなかったし、卒業後も好きな先生はいるが、別に学校が好きなわけではない。これから好きになっていくかもしれないという希望も込めて星3つ。
-
校則そんなに厳しくない。入学する前は、日体はド厳しいイメージがあったが、入ったらそんなこ …続きを読む(全941文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 見た目だけ新しい昭和の学校2022年04月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 -| 施設 4| 制服 -| イベント 1]-
総合評価ぱっと見最新の設備を整えた素晴らしい進学校に見えますが、実際のところそんなことは無いです。
用意した設備はほとんど使われず、それどころか一部毛嫌いしている先生もいます。
進学校らしく先生は皆勉強に対して熱心ではあるのですが、色々なところでや …続きを読む(全981文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 良くも悪くも自分次第2021年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くも自分次第。校則はしつけの学校と言われてるほどキツくは無い。髪型も下級生だとツーブロックで注意されることはあるが、上級生になるといちいち言われることも無くなったように思われる。制服がダサいと言ってる人がいるが、今時の典型的なブレザ …続きを読む(全1620文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2019年入学 子供のやる気を無くす先生が多い2021年11月 投稿
-
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 2| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価過去の進学校です。
今はその当時のやり方とは、全く違います。わざわざ遠くから受験して通学する価値は、まったくありません。先生の質に疑問を感じます。受験生のやる気を失くさせるのが、上手い。失敗した子を追い込むのはやめて欲しい。学校に行くのがい …続きを読む(全469文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 私立なら、ここ以外ありえない。ここがいい2018年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的にとても良い学校。生徒は挨拶を自然と行い、先生達は質問されたりすることがとても嬉しいらしいので、どんどん質問してるが嫌な顔せず笑顔で答えてくれる。部活動は全体的に厳しいが、またそれが楽しく県内の中ではとても自由だろう。また、入学式など …続きを読む(全1053文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 楽しい。最高2017年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価刺激がたくさんあるし毎日がとっても楽しい
でも勉強が得意じゃない生徒の差別が多少なりあるかとおもいます -
校則髪がおろせないのはきつい。
でもリュックの色や形、ストラップなどはなにつけてても怒られない …続きを読む(全420文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2007年入学 勉強に部活に両方頑張りたい人の学校です2013年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
特に悪い点は見られず、よい評価であるため
【校則の自由さ】
他校に比 …続きを読む(全533文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2014年入学 勉強としつけに力を入れている学校です2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価真面目で好ましい生徒が多い反面、先生方の対応に温度差があり、一部の教育関係者に好ましくない言動がみられる点が残念に思われます。
-
校則節度ある言動を重んじるためか校内での生徒の生活全面において自由がなく市内でも屈指の校則の厳しさが目立ちます。 …続きを読む(全759文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 市内有数の進学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校としては浜松では上位の学校で新校舎になり設備もきちんと整っており勉強できる環境がちゃんとしているため真面目に取り組むことが出来る
-
校則そこまで厳しくはないがある程度の規則はあり、守るべきとこはきちんと守るとこ …続きを読む(全308文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 要は自己責任。あなた次第2023年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 2| イベント 3]-
総合評価自分で勉強できる人に向く高校。
すぐに怒鳴る先生や、生徒の話を遮って怒ってくる理不尽な先生もいる。
一方で生徒思いの先生や、世界一周をした事のある授業の楽しい先生もいる。
-
校則一応あるけど、そこまでうるさく言われない。 …続きを読む(全433文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 真面目2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価意識を高くもてば充実した高校生活が送れると思います。
環境面も教師陣も問題なくいい学校です。
体育学校と思われがちですが、そんなことありません。 -
校則他校に比べると厳しめではないかなと思います。
私が在籍していた頃は、登校時に校門に教師が立ってい …続きを読む(全432文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 日体大の付属のようなもの2013年04月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
東大にも入学できるようになり、進学校都市の実力もついてきた
【校則】
昔は …続きを読む(全360文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 充実した日々を送れる2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教科の説明が分かりやすい。又、行事にはとても活発な生徒が多くやりがいが感じられ一つ一つの行事がとても楽しめる
-
校則比較的ゆるいと思うが、携帯が学校内で使用禁止。しかし生徒は先生の目を盗んで使っている。 …続きを読む(全360文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2009年入学 勉強派から部活派まで!2013年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
とても楽しく過ごせた3年間でした。
【校則の自由さ】
厳しいです。制服 …続きを読む(全750文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2012年入学 明るくのびのびし素直な生徒の多い学校です2013年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
生徒が全体的に素直で、先生も熱血先生が多く、昔からとにかく先生が良い …続きを読む(全621文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 浜松日体高等学校の口コミ2021年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価どの教科の授業も正直大学受験に役立つとは言い難いものである。また、文系私大志望者は数学を学習する必要がないが1年2年は必修である。他校を調べたことがないので分からないが進学校を謳っているなら1年から文系私大専用コース(数学を受ける必要が無い …続きを読む(全300文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
静岡県の偏差値が近い高校
静岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 浜松日体高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | はままつにったいこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 053-434-0632 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
静岡県 浜松市中央区 半田山三丁目30番1号 |
|
最寄り駅 |
- |
静岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 静岡県の高校 >> 浜松日体高等学校 >> 口コミ