みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  初芝立命館高等学校   >>  口コミ

初芝立命館高等学校
出典:KENPEI
初芝立命館高等学校
(はつしばりつめいかんこうとうがっこう)

大阪府 堺市東区 / 狭山駅 /私立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:46 - 63

口コミ: ★★★☆☆

2.86

(94)

初芝立命館高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 2.86
(94) 大阪府内206 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

94件中 81-94件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    今思い出すと楽しい場所だったと思います。
    2020年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業してからだいぶ経つがなんだかんだ楽しかったと思う。皆明るいやつばかりで楽しかったしクラブ活動にもそれなりに熱中できた。悪い部分を挙げるとするとやっぱり文化祭。文化祭は普通の学校で行うやつではなくて、ダンスとか演劇とかだった。この悪いとこ …続きを読む(全597文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    まあまあかな
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本的に文系の学生が集まる感じです。
      普通科と体育科があり、普通かは立命館コースと
      私立文系理系型のグローバルAコースと国公立文系理系型のグローバルSに分かれています。
      国際教育に重視しています。
      小学校と中学校が同じキャンパスにあります。 …続きを読む(全676文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    立命館コースなら○
    2018年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くも悪くも普通の高校なんじゃないでしょうか?
      やんちゃな生徒もおとなしい生徒もいます
      教師の方々については基本的に普通ですが体育教師はとても厳しいです
    • 校則
      女子は髪染めたり化粧してこない限り特に何も言われません
      男子は髪ちょっと遊ばせてると指導 …続きを読む(全622文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    中高一貫校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は校舎が新しく、高校では珍しい給食を選択することが出来ます。学校行事が多く、クラスで取り組むことが多く、仲が良いようです。
    • 校則
      制服、制靴、制鞄がありますが、校則が厳しくないようです。しかし、月に何度かの頭髪、服装点検日があり、指導を受け …続きを読む(全732文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    初芝立命館高校の印象
    2014年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      やはりこの学校の魅力は、三つに分かれたコースと綺麗な校舎ではないかと思 …続きを読む(全882文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    初芝立命館高等学校の口コミ
    2013年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      立命館コースだけが得する高校。グローバルコースはひどい。
      ちなみに俺はこ …続きを読む(全243文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    トイレが綺麗
    2015年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文化祭と称する演劇会をする。
      人によると思うが社会科の教師が面白いしわかりやすいというか優秀。
    • 校則
      校則ではないが、最近イベント後の打ち上げが禁止になった。
      頭髪検査は少し厳しいくらい。 …続きを読む(全395文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2010年入学
    目的がある人以外にはおすすめしない
    2014年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      進学を目的とするなら辞めた方が良い。ここに進路指導が出来る先生は2、3人し …続きを読む(全820文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    良くはない
    2017年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良いところは携帯が使える、帰りに寄り道ができたくらい
      あとは立命館大学にいけるくらい
      高校までが遠く、高校が出すバスも高い上に中学生と一緒
      電車組は自転車使えません
    • 校則
      携帯や寄り道が許されているが
      頭髪検査は親から文句を言われる生徒に緩かったり …続きを読む(全561文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2009年入学
    提携を頑張っている学校
    2013年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      推薦枠も多く大学へと進みやすい学校だと思う
      【校則の自由さ】
      厳しいところ …続きを読む(全299文字)
  • 女性保護者
    保護者
    良い学校だと思います。
    2012年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      先生方がとても気さくで、とても雰囲気がいいと聞いています。
      授業も、わか …続きを読む(全347文字)
  • 女性在校生
    在校生
    いじめ問題
    2012年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      生徒と教師の間に溝ができており、教師にタメ口で話したり暴言を吐いていま …続きを読む(全462文字)
  • 女性保護者
    保護者
    立命館大学のみの進学ならば最高
    2012年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      立命館大学のみ進学する方にはオススメ。
      他校(国公立・他私立)を受験する …続きを読む(全646文字)
  • 女性保護者
    保護者
    過渡期にある高校
    2011年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      普通のクラス、立命館コース、体育科があり、活発な体育科に引っ張られてか …続きを読む(全817文字)
94件中 81-94件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

初芝立命館中学校

偏差値:50.0

口コミ:★★★☆☆3.37(35件)

初芝立命館中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 初芝立命館高等学校
ふりがな はつしばりつめいかんこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-235-6400

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 堺市東区 西野194-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  初芝立命館高等学校   >>  口コミ