みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 初芝立命館高等学校 >> 口コミ
初芝立命館高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
卒業生 / 2015年入学 勉強だけしたい人にはいいですね。2019年08月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価もし、ドラマやもしくは漫画のような、友達がいて、恋愛もしてっていう高校生活を送りたいと思って入学したなら後悔すると思います。立命館コースが非常に人気であるとはよく耳にします。しかし、私立ということもあって、勉強を強いられます。三年間高校生活 …続きを読む(全1206文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 立命館コースはオススメできる。2019年03月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価なんやかんやで普通の高校。
立命館コースはほぼ必ず立命館大学への、進学が可能なのでオススメ。逆にそれ以外のコースはオススメできない。
在学生の学校に対する信頼は本当にゼロ。おそらくここの学校に来て満足していると感じている生徒はほぼほぼゼ …続きを読む(全856文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 なんだかんだお世話になった学校2018年08月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価なんだかんだお世話になった学校です。やはり立命館コースが1番進路的には楽ではないかと思います。ですが、努力次第ではグローバルでも希望進路には行けます。
不満も多くありましたが、楽しかったことも多いです。
良くも悪くも普通の高校ではないでしょ …続きを読む(全713文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 立命館コースは良いゾ?コレ。でも通学路が2018年07月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価立命館コースは良い。それ以外はしらん。
通学路が酷すぎる。
まず駅から遠い(徒歩20分程度)
夏場はかなりキツイ
通学路がまともに整備されてなくて危ない。
車と接触しそうになることもしばしば。
一応北野田駅からバス(有料)がでているが、遠回 …続きを読む(全665文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 立命館コースでなければやめた方がいい。2018年07月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学食なし
校則厳しすぎ
立命館コースでなければ進学は厳しい
学校行事はつまらない
先生の質もひどい。
指定校は摂神追桃レベルしかない
-
校則厳しすぎ。女子は化粧などしてなければ何もないが、男子は髪が目や耳に少しでもかかったりするだけでダメ。 …続きを読む(全495文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 立命館コースは良い2018年03月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価立命館大学に進学したいなら、立命館コースは良い。先輩から話を聞く機会も学校がたくさん設けてくれる。他のコースは分からないが、関関同立の指定校推薦はないようである。駅からは遠い。駅から学校までの間にあるパン屋さんは人気。
-
校則月に一度頭髪服装検査が …続きを読む(全890文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 良い高校生活が送れる2017年09月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しい高校生活が送れる
駅から学校までは遠いが友達と通学するのは楽しい
大体の人が楽しそうに学活生活を送っている -
校則月に一回、集会とともに服装の検査がある
見られるところ:女子は、ピアス、爪、靴下
男子は、髪の長さ、靴下
検査 …続きを読む(全774文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 社会に貢献出来る学校2017年03月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道ができる
しかし、頭髪検査などの校則がとても厳しい
学校自体は綺麗だけど楽しさはない
でも、良い大学には指定校やAO推薦などがあって
大学のための学校みたいな感じで良い勉強になる
社会に貢献できる力が身につく! -
校則とても厳しい …続きを読む(全408文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 海外に興味のある方は是非2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価海外研修はもちろん修学旅行でも海外に行かせグローバルな人材を育成している
海外への道を考えている人は是非考えて欲しい。 -
校則他校の校則についてはあまりよく知っていないが、厳しい方だとは思います …続きを読む(全291文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 学習環境がいい2016年05月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中学のときの勉強嫌いがこの学校に入り、設備のよさや校舎の綺麗さ、授業の分かりやすさ(教科による)のおかげで勉強が楽しくなりました。
-
校則頭髪服装には並々の厳しさです。普通にしてるとそこまで問題はないです。 …続きを読む(全353文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2015年入学 kinngann2015年11月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価「立命館コース」に入れればメリットは大きいです。ただし、エスカレーターで行けるわけではなく、3年間の通知表の評価と3年時に立命館大学の推薦をもらうテストに合格する必要があります。でもこのおかげで日頃からみんな勉強を頑張るので簡単に推薦をもら …続きを読む(全1262文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 私立の割になにもない学校大阪64位2018年09月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則月に一度ある頭髪チェックは男子は特に厳しいです、少しでも眉毛に前髪がかかったり耳に髪がかかったりすると散髪に行かされます。女子は割と甘めです。
遅刻にはあまり厳しくないと思います。
それ以外にもいろいろ細かいところでそれを注意するー!?と思 …続きを読む(全818文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 良い学校かどうかは人による2017年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価受験勉強をせずに大学に入れるというのは大きなメリットだと思います。受験勉強をしない分どのように高校生活を過ごすのかが大切です。勉強以外に自分のやりたいこと、将来のためにすべきことに3年間打ち込める環境です。受験がないからって無意味に遊んでば …続きを読む(全1276文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 良かった人と苦しい思いをした人で別れる2017年04月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 -| 施設 3| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎が綺麗なのを含めての評価2
平均的な学校だと思う、立命館コースは結構熱心。
そのほかのコースはそこそこの公立に入っていたほうが良いと思う、金銭的にも。 -
校則携帯やお菓子がok
髪は風紀検査があるがそこまで厳しいわけではない。
染めたり、目立つ …続きを読む(全447文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 楽しい学校2017年02月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に楽しい学校です。
普通に授業を受けていれば注意されることもないし、勉強も復習をして課題をきちんとしていれば成績は十分に取れる。
分からなければ放課後や授業終わった後に聞きに行けば丁寧に教えてくれる先生ばかりです。
そこまでうるさい授 …続きを読む(全1060文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 環境がいい2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的にいいとも悪いともいえないので、このような評価になりました
-
校則男子は髪型を細かく注意されていますが、女子については長さや、くくる指定はありません。 携帯は許可されています …続きを読む(全387文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 普通2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の質がバラバラで、授業にムラがある
男子の方が割合として多い
交通は、北野田から少し歩くので夏はとても暑い
通学路が狭いため よく苦情が来る
学校内はクーラーが効いている -
校則ケータイ使ってても怒られない
頭髪に関しては、先生によっ …続きを読む(全615文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 立命館大学に進学するなら2015年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価立命館大学に進学するなら立命館コースでなければ意味がない他のコースからは立命館大学に推薦では進学出来ない
-
校則毎月、頭髪服装検査はあるが、それほど厳しくは言われないし、皆けっこうキチンとした格好をしている。髪型についてはやや厳しめ(身だしなみ程度 …続きを読む(全688文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 あまりオススメしないない2015年06月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的にオススメしない
-
校則無駄に厳しい。
先生の目にかけてる子は緩いが
厳しい人にはとことん厳しい …続きを読む(全180文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 人によってはいい学校と思える2014年12月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人によってはいい学校と思うかもしれないが、僕にとってはあまりいい学校とは言えない。
-
校則一部無駄に厳しかったりする。
例; 頭髪 …続きを読む(全441文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 初芝立命館高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | はつしばりつめいかんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 072-235-6400 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
大阪府 堺市東区 西野194-1 |
|
最寄り駅 |
- |
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 初芝立命館高等学校 >> 口コミ