みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 八王子高等学校 >> 口コミ
八王子高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2018年入学 校則が鬼畜な自称進学校2021年03月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価不自由の学び舎です。友達などは沢山出来ますが皆が勉強しようというムードはないので大体の人は浪人もしくはマーチ以下に進学します。
-
校則頭髪検査が厳しいです。ほんの少し耳にかかってたらアウトになり1週間以内に切り直して見せなければいけません。また、そ …続きを読む(全422文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 八王子高等学校の口コミ2020年09月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]-
校則スマホ禁止ツーブロ禁止と校則は厳しいが、スマホ等はバレないようにやれば大してきびしいことはないと思う。 …続きを読む(全328文字)
-
部活水泳、陸上、吹奏楽、バスケは強豪。バドミントン、テニス、ハンドボール、バレーボール、サッカーなどがあります。 …続きを読む(全328文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 部活や行事が楽しめる高校です2019年06月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 5]-
総合評価行事の盛り上がりが凄く、とても楽しい高校です。
校舎はとても綺麗で魅力的で、映画の撮影舞台になるほどです。青空エールの撮影場所はうちの高校だそうです。
校則もそこまで厳しくないので、あまり制限されずに生活を送ることが出来ました。 -
校則そこまで厳し …続きを読む(全466文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2018年入学 やはり八王子学園に入学させて良かったです2019年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価保護者の方、落ち着いている方が多く良かった。
国公立、有名私立大にも合格しています。バランスの取れたカリキュラムができていて後は子供がどこまでやっていくかだけと思います。活気があり雰囲気良いです -
校則うちの子供にはあっている。公立は自由とは言うけ …続きを読む(全574文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 自由な青春生活はどこへ2018年12月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 2]-
総合評価私立とは思えない面倒みの悪さです。教師の質が悪く、当たり外れが激しいです。何を言っているかわからない先生もいて、困っています。
-
校則スカートは膝の真ん中です。ヘアアイロンはしてはいけないという校則は生徒手帳に書いていないにもかかわらず、定期的に行 …続きを読む(全774文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2018年入学 青春なし。部活でなら楽しめるんじゃない?2018年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価人それぞれだけど。青春はできない。制服は黄ばんだシャツで男子は喪服で女子はスケバンスカート丈。勉強は特にできることもない。クラスによって良い悪いがあるよ。
-
校則無駄に厳しいと感じる。意味の無いものがほとんどだと思う。
頭髪服装検査がかなりハイペー …続きを読む(全1430文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 行事を楽しみたいならくるべき2020年06月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事は最高に盛り上がります(体育祭、球技大会、文化祭)自力で勉強出来る人は文武両道ができる学校だと思う。長期休みは他の学校(私立)よりも長くて混まないうちにディズニーに行ってる人が多い。夏休みは2ヶ月近くあるのがいい
-
校則他校に比べたら厳しいと思 …続きを読む(全903文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 典型的な自称進学校だと思います。2020年04月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事などは盛り上がりますが、普段の学校生活はあまり楽しくなかったです。休み時間は携帯が使えるのでゲームをしている人が多かったです。部活に入れば他のクラスとの交流も増えると思います。
また大学受験の際は早めに塾や予備校に通うことをお勧めしま …続きを読む(全762文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 この高校を志望する人、もう一度よく考えて2019年05月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価厳しい校則で縛られ、自由で楽しい学校生活とはかけ離れています。厳しい先生が多いように思えます。
部活は活発で成績を残している部活が多いです。ですが、両立は大変なため、部活を中心としたい人にはおすすめです。 -
校則校則が厳しすぎます。
各学期に2,3 …続きを読む(全963文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2017年入学 努力次第でどうにでもなれる学校を目指そう2019年03月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地獄の沙汰も金次第。貧乏人がBakaをみる学校かな。本当にがっかりです。コムサデなんとかの靴下が不要。八王子に島流しにあった気分です。
-
校則リュックを背負ったら電車に乗れないのはナンセンス。学生が遠いところから通う必要があるのに、なぜそこまで周囲 …続きを読む(全385文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 忙しいけど充実した毎日を送れます2018年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 -| 制服 -| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価色々な個性を持つ生徒や先生が揃っており様々な人や分野を学ぶことが出来ますし、校則は厳しいとは聞きますが生活していてそこまで息苦しくはありません。学校は荒れていないのでみんな落ち着いていると思います
-
校則緩くもなく厳しくもなくと言ったところです。ス …続きを読む(全843文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 楽しすぎる公立っぽい私立2018年09月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価都立を目指していて、併願で入ったので、あまり楽しい高校生活を期待せずに入学しましたが、先生や周りの環境は私立感満載ですが、生徒は公立感があり、勉強もしっかりと取り組みながら、楽しい学校生活を送ることができる学校です。
コースに分かれているの …続きを読む(全1144文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 オススメはしません。後悔しますよ。2018年04月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校と言う割には進学実績はイマイチで、偏差値はこのサイトの目安よりも7~8位低いのではないでしょうか。
都立の併願としてうけるのは良いと思いますが、それくらいなら他の私立高校にお金を払って待ってもらって、落ちたらそちらに行った方が断然良い …続きを読む(全454文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 校則は厳しいが、良い友達が出来る2018年02月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校に関してはともかく、友達には本当に面白い人が多いです。
後まで続く友情を持ちたいならこの学校はおすすめです -
校則定期試験の度に頭髪服装検査があります。
大体引っかかる事は無いです。
髪を染めたりしても退学になる事は無いようなので、怒られるの覚 …続きを読む(全438文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2017年入学 文武両道が可能!併願校におすすめです!2018年02月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道の学校!クラスによって特色あり、生徒は多分野で活躍している。
高校から入学してまもなく1年が経つ感想。
特進・選抜は都立上位校を目指していた生徒がほとんどで、学力の高い生徒が多く、勉強に取り組む姿勢が備わっていて、各自が言わずともや …続きを読む(全594文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2017年入学 将来性と多様性のある校風2017年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒がそれぞれの得意分野(勉学、スポーツ、芸術)を活かして学校生活を送ることが出来る大学のような校風です。私鉄沿線にあれば「進学校」としてもっと認知されているのでは?とも思いますが、西八王子という立地が独特の校風を育てているようにも思います …続きを読む(全401文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 入るなら入るなりの覚悟が必要2017年09月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的にあまりよろしくないです。高校生活を楽しみたい方にはオススメしませんが、盛んな部活に入る分には良いでしょう。
-
校則毎朝校門に先生が5人ほど立っていて制服などが乱れているとすぐ声をかけられます。また女子のスカートの丈は生徒総会で社会的に見て一 …続きを読む(全420文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 滑り止め校としてオススメ!2017年09月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価都立、県立の滑り止め校としてはトップクラスに入る部類の高校です。
設備も充実しており、勉強したい!という気持ちがあるならいくらでも勉強できます。職員室前にはホワイトボードがあり、質問すればその場で理解するまで教えてもらえます。
提出物に …続きを読む(全986文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 少しでも多くの中学生に伝えたい。2020年02月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校側は、頭髪検査をする以外にもっとすべきことがあるのでは?いつまで、あんなに意味の無いことを続けるのでしょうか。まず、学校側が生徒を信頼しない限り、生徒は学校を信頼しませんし、学校全体も良くなりません。校則は何故あるのか?と聞くと、決まっ …続きを読む(全533文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 華々しい学生生活を送りたいみなさまへ。2019年08月 投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価weekendpowerという無意味な宿題や、教える立場である教師がわからなくなるなど本末転倒。しかし、自分で授業後など、わからないところを聞きに行けば先生は役に立つと思う。また、教え方こそわるいが、使う教材はとても内容が良いものが多いため …続きを読む(全558文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
一貫中学校の情報を見たい方はこちら!
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 八王子高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | はちおうじこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 042-623-3461 |
|
大規模:1000人以上 | ||
所在地 |
東京都 八王子市 台町4-35-1 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 八王子高等学校 >> 口コミ