みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 八王子高等学校 >> 口コミ
八王子高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
保護者 / 2013年入学 吹奏楽が強い高校です。2015年11月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は吹奏楽部が強く、娘も頑張っていますが、11月まで大会があるので、受験勉強の時間がないのが悩みの種です。
-
校則学校内はもちろんですが、八王子駅以遠でないとで携帯電話を使えないなど、高速は厳しいほうではないかと思います。 …続きを読む(全814文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 人によって感じ方が違う2015年04月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価都立高校や私立上位校の滑り止めの高校です。
第一志望で入学する生徒は部活目的以外ではあまりいないと思います。
1年生のうちからちゃんと勉強してればMARCH以上の高校も普通に狙えると思いますが、大半の八王子高校の生徒は高校3年生になるま …続きを読む(全965文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2013年入学 八王子高等学校2014年10月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
入学式で、PTAの会長さんから、本校は総合高校です。色んな生徒がいます。そ …続きを読む(全977文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 慣れれば楽しい2014年04月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
生徒一人一人の仲がとても良くて、慣れれば楽しい学校
【校則】
頭髪検査 …続きを読む(全257文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 八王子学園入学は人生最大の過ちでした2018年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価八王子学園入学はとにかくおすすめできません。一見すると教育熱心な文武両道の進学校ですが、現実はとんでもありません。
掲載されている実績は進学実績ではなく合格実績で、実際に難関校に進学できた生徒の数は多くありません。またそのほとんどの生徒が大 …続きを読む(全1085文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 文武両道2017年03月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価八王子高校よりも偏差値の高い高校や進学実績のある高校はもちろん都内に沢山ありますが、進路は入学した生徒自身の努力によると思います。私立でありながら公立のような雰囲気の学校なので勉強をどれだけするかは生徒に委ねられている感じがあります。そのた …続きを読む(全968文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 なんだかんだで2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価変なところで変な縛りがあったり、え?そこは良いの?なところがあったりと 自称進学校ブレブレではあったものの、記憶に残るような良い先生もいれば 部活動もかなり充実し、なにより設備が良く、進学コースの友達が最高だったので、終わってみて「好きだっ …続きを読む(全505文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 制服、校内、先生、生徒、全てが魅力的!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生のサポートがとても手厚く、大学受験も安心して向かえられます。
校内がとても綺麗で、整った環境で学習できるのも魅力です。 -
校則校則は私立なので、他校に比べると厳しいと感じる方も多いと思います。
頭髪服装検査があったり、携帯の使用は昼休みに教室内 …続きを読む(全565文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2012年入学 校舎が綺麗で雰囲気がいい2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特進クラスの場合、授業の進むペースが早いためかなり大変。またテストも難しいため部活動をしていると中々勉強が進まない人も多いようです。
-
校則校則はほかの学校と比べても特に変わっている点はない。しかし、頭髪服装検査の合格基準が曖昧なため男子は苦労する …続きを読む(全408文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 さいこー!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事など全て学生主体で動く学校で、とても楽しかったです。さいこうのがっこうです!場所は八王子、西八王子駅が最寄りです。
-
校則服装チェックはあります。眉毛を剃る、髪を染める、ピアスなどはだめでした。 …続きを読む(全322文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2012年入学 最高2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人数がとにかくめちゃめちゃ多かったからとてもとても楽しかったです。人が多いと関わる人も多から楽しい。
-
校則めちゃめちゃとても厳しかった方だと思います。とうはつけんさとかもあった。 …続きを読む(全297文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 明るく綺麗で楽しく2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価明るく綺麗な校舎で先生達もとっても熱心に指導してくださいます。進路についても問題なくすすめ、目標を持ちやすいです。
-
校則スカート丈や髪型などかなり厳しいですがそれによって学校の安定化が保たれているのでいいでしょう。 …続きを読む(全353文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 行事が楽しい2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価マンモス校なので行事も大規模で楽しく、勉強する環境も整っているし、校舎も綺麗で、何より生徒たちが仲良くてとてもいい学校だと思います。
-
校則私立なので厳しい方だと思います。
不定期に頭髪検査があり、爪の長さやスカートに折り目がないかどうか、靴下のマ …続きを読む(全694文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 ユートピア2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価規模が大きく、沢山の友達ができます。コースが分かれているので、自分と少し環境の違う人とも接する機会が持て、非常に刺激になります。
教鞭をとる教師陣は大抵が素晴らしい方々です。人間味溢れた教育のスペシャリストです。人格者でもあり、才を活かす術 …続きを読む(全2331文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 生徒が作り上げる学校生活2016年06月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は活発な部活にも入り、友達、先生に恵まれ最高の高校生活をすごしました。私は代に恵まれましたが、良い悪いは代や友達にもよるかもしれません。
-
校則スカート丈は途中から厳しくなった気がします。私を含め周りの友達もあまりスカート丈は気にしてませんでした …続きを読む(全634文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 他の人におすすめできない2015年05月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他人にはおすすめ出来ない。教師の質、授業の質、学校の姿勢など評価できない点があまりにも多い。ここに通うなら都立中堅に行き学費を抑えて、塾通いするべきだと、在学中も卒業後も感じた。
-
校則月一で頭髪検査。基準が明確にされていなかった。 …続きを読む(全644文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 面倒見はあまりよくない2015年04月 投稿
- 2.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価マンモス校なので面倒見はあまりよくありません。
部活や、楽しく学校生活を送ろうと考えてる人には合いますが、真面目に勉強したい人には微妙です。 -
校則そんなに厳しくないです。
普通の私立と同じかやや緩い。 …続きを読む(全367文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 マンモス滑り止め校2015年04月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一学年500名とマンモス校でたくさんの人がいます。ですので、様々なひとがいます。やる気のある人無い人。
進学校の割に振るわない実績かもしれないですが、希望講習を開講したり、施設自体は揃っているので、やる気次第で良いところへいける可能性は有 …続きを読む(全655文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2012年入学 色々な要望に応えてくれる2014年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
説明会は先生に聞くより生徒に直に聞いたほうがいい!
【校則】
月に一回の …続きを読む(全849文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年度入学 コース次第2014年08月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価八王子高校は、入ったコースによって雰囲気が全く違います。全体的に見れば勉強面にも部活動にも熱心な平均的学校であると言えますが、コースによって学習環境や部活動のやりやすさなどが大きく異なってきます。そのため、入学時の自分の意思がとても重要です …続きを読む(全721文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
一貫中学校の情報を見たい方はこちら!
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 八王子高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | はちおうじこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 042-623-3461 |
|
大規模:1000人以上 | ||
所在地 |
東京都 八王子市 台町4-35-1 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 八王子高等学校 >> 口コミ