みんなの高校情報TOP >> 長野県の高校 >> 須坂高等学校 >> 口コミ
須坂高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2019年入学 充実できるかはあなた次第2020年03月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価まず口コミを参考にしている皆さんに伝えたいことがあります。低評価をしている人は相当な陰キャか、相当弱く、いつも自分を甘やかしてしまう人でしょう。普通の人からすれば須坂高校は普通に楽しいです。普通に生きてれば青春できるし、変な行動しなければ目 …続きを読む(全828文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 やめたほうがいいと思います。2020年02月 投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 4]-
総合評価お勧めしません。良い先生はいますが悪い先生が多すぎます。さすがは自称進学校って感じです。あと生徒も微妙なやつばっかです。プライドだけは一丁前の人達です。楽しい高校生活を送りたいのなら、本当に来ない方がいいです。
-
校則ほとんどルールはない、自由な感 …続きを読む(全482文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 生徒には恵まれるが先生にはあまり...2020年09月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価とにかく勉強が厳しいです。将来に向かって一生懸命勉強する人もいれば勉強が嫌いで精神的に病んでいく人もいます。友達には恵まれると思います。基本的に常識、道徳心があり、強い芯を持つ生徒が多いのでお互いを高め合うことができるでしょう。先生はいい先 …続きを読む(全510文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 可もなく不可もなく普通の自称進学校2020年07月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価2年生1年生をみていると「あぁ...」となってしまう。1部偏見にはなってしまうかもしれないがあまり知性を感じない容姿行動をする人が多く、完全に層が変わってしまっているなと感じた。須坂東との合併の噂を一二年生の頃耳にして「ありえないだろ」と思 …続きを読む(全1400文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 時代遅れの自称進学校2020年05月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価・生徒も教師も覇気がない。やる気がない。・外も見ずに「スザカコウコウハイイガッコー」で終わってしまっている。・いろんな意味でいわゆる底上げがなされていない。・リーダーシップをとれる人が少ないので、行事などでもグループに分かれて内輪でやってる …続きを読む(全416文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2018年入学 落ち着いていてマイペースな高校2019年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 5]-
総合評価落ち着いていて、周りがみんな勉強できるから自分もやらなきゃって思います。なんかみんなマイペース?っていうか自分の世界があります。
りんどう祭はほんとにほんとに最高です!!16年の人生の中で1番青春したと思います。みんなきらきらしててほんとに …続きを読む(全664文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 須坂高等学校の口コミ2019年07月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 3]-
総合評価ザ・自称進学校って感じです。
ここ来るならもうちょっと点数上げて
吉田とか長野行った方がいい気がしますね -
校則すっげぇくだらない。
あんなどうでもいい校則のために
生徒総会やらフリートークやら開くのは須坂高校くらい …続きを読む(全488文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 ゆっくりした感じの高校だと。2019年05月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 -| イベント 3]-
総合評価ゆったりした、おとなしめな高校だと思います。
いじめもないですし、高校の時間の流れに流されることがなく頑張ればレベルのすごく高い大学に行ける方も比較的いることはいると思います。 -
校則校則がないのがこの高校の特徴のひとつです。
問題になっていること …続きを読む(全389文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 さすが須坂高校。ここに来てよかった。2019年05月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価総合的に言えば生徒一人一人が主体的に学習、部活等に取り組んでいます。スマホ等を授業中使ってる人もいますが、そんなことをしていれば周りからどんどん距離を置かれ、最終的に同じようなことをしている友達しか周りにいなくなっているという感じです
。 -
校則校 …続きを読む(全578文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 良くない感じです2019年05月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]-
総合評価厳しいです。表上だけいい感じに公開してますが、入ってみるとほんとに厳しい企業みたいな感じです(笑)
疲れますよ。いろいろと。 -
校則特に何もないです。うるさい先生もいますが無視しておけば大丈夫です。 …続きを読む(全401文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2018年入学 勉強をしたい人はいいんじゃないですか?2019年03月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 3]-
総合評価とにかく楽しくないです。竜胆祭は4日間あって楽しそうに見えるけどすごい疲れます。後授業が月曜日は7時間あって数学なんて毎日あります。おまけに完成ノートという1ヶ月に1回は出さなきゃいけないノートがあり、これは学年が終わるまで絶対出さなきゃい …続きを読む(全974文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 人間関係上辺でいいからとにかく勉強しろ。2019年02月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 4]-
総合評価楽しくない。勉強が大変すぎて病む。
大人たちがすごい上辺だけでプライド高いわりに生徒の声を無視して成績が全てって感じ。生徒もみんな上辺だけ。 -
校則校則に関してはなにもなく、特に何も言われない。
何か言われても、校則にない。ってことで何とかなる。 …続きを読む(全391文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 慣れればとっても楽しくなる。2018年09月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価何より楽しい高校生活を送れること。(個人の意見)
あとは勉強も部活も本気で。という「熱、意気、ガリ」という言葉があります。文武両道にいいかも。 -
校則校則という名の校則はありません。ただ、今年はスマホのことが話題になりました。 …続きを読む(全546文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 いたって普通の普通科高校2022年05月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的には普通の高校でした。(今はだいぶ変化してしまったかもしれません。)
文化祭やクラスマッチには特色があってよかったと思います。ただ、ネットで出回っているほど偏差値は高くありません。実際は50前後と言ったところでしょうか。 -
校則基本的には自由 …続きを読む(全1118文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 卒業してから良さがわかる高校です2020年08月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価卒業生ですが、概して良い高校かと思います。大学の友人の高校時代の話を聞くなかで須坂高校は良い高校なんだと実感しています。もちろんどこの高校に行っても自分次第ですが、少なくとも須坂高校は自由な校風で理不尽なイジメも少ない良い高校だと思います。 …続きを読む(全473文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 軽い気持ちで選ぶと痛い目を見ます2020年06月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価家から近いからという理由で何も考えずに入ると痛い目を見ます。私は須坂高校のすぐ近くに住んでいるという理由だけでこの高校を志望しましたが、基本的に勉強したくない努力嫌いの私にとっては苦痛でしかありませんでした。この苦痛がどんどん勉強嫌いを悪化 …続きを読む(全536文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 長野の高校に出ましょう2020年04月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校だったのはもう過去のことです。この先さらにレベルは落ちていくでしょう。近いうちに須坂東と統合されるかもしれません。学校の周りに何もなく、行事が特別に活発とかでもなく、強い部活もなく、進学校でもなく、多くの生徒や先生は無気力で、過去の栄 …続きを読む(全1064文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 課題地獄。人間恐怖。2018年03月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価病む。中途半端な気持ちでは来ない方がいい。中途半端な気持ちできた自分はもう死にそうだ。まず、課題が笑えないくらい多い。数学に至ってはひと月に1冊出る。古典も凄く多い。現国はまだ普通。英語は謎の副読本が出る。別に教師陣も進学校だからといって特 …続きを読む(全2021文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 充実した毎日を過ごせる学校2019年08月 投稿
- 5.0
[校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 -| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学進学を考えている人のための学校です。勉強は入ったばかりは厳しく感じますが、大学に行きたいんだったら通らなければならない道だと思います。層が厚く、上は旧帝大を目指している人もいます。そういう人達の存在は、長い受験生生活の中でもいい刺激とな …続きを読む(全419文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 入って後悔はしません。あなた次第です。2019年06月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価卒業して感じることは、とてもいい学校だったということです。友達にも恵まれ、充実した毎日を過ごさせていただきました。
生徒と先生との距離が近く、勉強から普段の生活の話まで気軽に話すことができます。
周りに遊ぶ場所があまりないですが、逆に考える …続きを読む(全1117文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
長野県の偏差値が近い高校
長野県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 須坂高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | すざかこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 026-245-0334 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
長野県 須坂市 大字須坂1518-2 |
|
最寄り駅 |
- |
長野県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 長野県の高校 >> 須坂高等学校 >> 口コミ