みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 東洋大学附属姫路高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
-
在校生 / 2023年入学 覚悟して入学した方がいい2023年12月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 -| 施設 2| 制服 3| イベント 1]-
総合評価正直入学をおすすめしようとは思いません。後悔しかないです。
バスマナー本当に悪いし割り込み普通。素行が本当に悪い。そこで注意されても反抗する。なんにせよ常識がない。どんな風に育ててもらったのか疑う。
東洋での友情は、実際フタ開けたら見か …続きを読む(全539文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
勉強、勉強、勉強と勉強をとてもしたいお子様向けの高校になります。それで実力がつくかつかないかはご自身次第となりますが、進路の決め方は頑張っている子が報われるようにはなっていません。勉強ができる子は自分の実力で大学に進みなさい、勉強できないクラスの子に指定校推薦を優先的に与えます。という考え方です。実...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
三田祥雲館高等学校
(公立・共学)
-
-
ゆるいとこ???!!
5
卒業生|2017年
神戸国際高等学校
(私立・女子校)
-
-
オシャレは出来ないが、勉強には最適
2
在校生|2022年
神戸龍谷高等学校
(私立・共学)
-
-
絶対に軽音楽部には入部しないでください
2
在校生|2022年
神戸野田高等学校
(私立・共学)
-
-
見にきて考えて口コミだけじゃなく
4
在校生|2024年
相生高等学校
(公立・共学)
-
-
みんなにぼこぼこに言われてますが楽しい!
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の偏差値が近い高校
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 東洋大学附属姫路高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細