みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 武蔵野北高等学校 >> 口コミ
武蔵野北高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2017年入学 あまりオススメできない高校です。2018年10月 投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則ムサキタ生はハメを外すときは外しますが、基本的に真面目。オンとオフの切り替えがしっかりできる人ばかりなので校則がそこまで厳しくはないです。 …続きを読む(全486文字)
-
いじめの少なさムサキタでのいじめはほとんど聞いたことがありません。みんなとっても仲良しです! …続きを読む(全486文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 民主主義の圧倒的敗北2018年10月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則特にキツイと感じる校則はないですが、台風登校は生徒の嗜みです。頑張りましょう。 …続きを読む(全320文字)
-
いじめの少なさいじめてる暇なんて我々エリート高校生にはありません …続きを読む(全320文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 いきなり改革しないでほしい2018年05月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価新しい校長が独裁者のように、生徒や保護者に何も説明せずに学校内の行事をかえていってしまって生徒の反発が多い気がします
卒業式の2部という、ムービーを流したり合唱し、感動するイベントがなくなりそうです
普段の生活は、とってもとってもたのしいで …続きを読む(全687文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 緑に囲まれた爽やかで明るい高校2018年04月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的に真面目で落ち着いています。そのため問題の少なさは胸を張って誇れる学校です。最近は校長によって生徒には賛否両論の新しい改革が次々となされているのでよく調べてから志望することをオススメします。遠足が無くなったのは生徒にとってはかなり衝撃 …続きを読む(全1241文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 いろいろちがった。泣2018年02月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学前と今では印象が全然違います。これまでの口コミが何故こんなにも高評価なのか不思議なくらいです。まず、他にも沢山あるので是非見てください。
-
校則校則は比較的緩いです。女子に関しては短いスカート丈やカラフルなカーディガンでも大丈夫です。化粧をして …続きを読む(全926文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 真面目で高校生活を平穏に過ごしたい人は2018年02月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ずいじめは少なく、生徒の雰囲気も悪くない。勉強をしっかり頑張ろうとしている人は不自由はないと思うが、青春しようとしている人は少し物足りなさを感じるかもしれない。学校のホームページに勝手に顔面の写った写真を載せられる。学校の様子を伝えようとし …続きを読む(全825文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 爽やかで青春を送れる学校2017年09月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価明るくて爽やかで、青春したいなら絶対にオススメの学校です!!行事はどこの学校よりもすごく盛り上がり、一生の思い出になります。廊下にある合格机に加え、新しく自習室ができたので勉強する環境も整っています。勉強も部活も学校生活も、ぜんぶ楽しんで青 …続きを読む(全669文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 良くも悪くも真面目な高校2022年05月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価イベントはさほど盛り上がりませんが、クラスの雰囲気も大変平和なので、大学進学に向け、適度に勉強したい人にはお勧めです。
-
校則校則もさほど厳しくなかったように思えます。 …続きを読む(全485文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 まずは自分の目で見てみてください2019年07月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価思い返すといい学校だった!!校長が変わって一瞬アンチが増えたようです。私も最初はなんだこの人と思いましたが自習室の設備や体育祭への熱の入れ方などとてもいい点もたくさんありました。とにかく悪い人がいないです!平和です!高校の周り何もないですが …続きを読む(全863文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 コスパ悪めの自称進学校2019年04月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価38期の卒業生です
自分が信用出来ると思った先生のみを信用しましょう
正直先生のレベルはピンキリです
教科書作成に携わっている人もいれば
単語のスペルさえ間違う人もいます
受験は集団戦なんて先生方はおっしゃいますが
結局最後は個人の頑張りで …続きを読む(全436文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 行ってよかったと思える学校2019年03月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一言で言うといい学校。制度が嫌だと言っている人もいたが、それはどの学校でも個人差があると思う。学校や勉強があまりにも嫌いじゃない限り、自由な校風で先生達とも部活でもクラスでも誰とでも仲良くなれる。受験も先生方の応援と友達の支えで皆んな乗り切 …続きを読む(全487文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自分次第で良くも悪くも2019年02月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価不満を書いている生徒さんも多いですが、校長先生のことを除けば良い学校だと思います。都立なので校長先生も入れ替わりますし、そこまで悲観しなくても良いと思います。今の状況に嘆いてばかりだとつまらない高校生活になるかもしれません。
勉強も部活も …続きを読む(全948文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 これからは入学されるかたはお気をつけて2019年01月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則校則はゆるいです。無いに等しいです。ですがやたらとセーターに関しては厳しいです。アルバイトはダメですがやってる人はやってます。 …続きを読む(全518文字)
-
いじめの少なさ暴力はないですがもちろん陰口等はあります。 …続きを読む(全518文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 生徒を寄せ付けない新校長の独裁政権2018年08月 投稿
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中学時代陰キャの巣窟。
頑張る人の努力を否定する人が多く、消極的な人が多いです。
勉強をする環境は整えられているので、高校を勉強するためだけに行こうとしてる人には最適かと。 -
校則緩いです。注意はしますが声をかける程度。 …続きを読む(全726文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 武蔵野北高等学校の口コミ2018年06月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価心の底からお勧めしません。もし、ムサキタを、偏差値も高いし制服も可愛いから!みたいな感じで選ぶと本当に後悔します。ムサキタに来るほどの実力があるならもう少し頑張って共通のムサキタより上の学校、あるいは自作に行った方が、より良い高校生活を送れ …続きを読む(全1195文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 オススメできない2018年04月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校長が変わってから一気にいろんな制度が変わってしまいました。①毎月5月にあったディズニー遠足は勉強をしろ、ということで無くされた②五月にあった体育祭は文化祭と同じ週(9月)に移された③体育祭で背中に文字をペイント・フェイスペイントやネイルす …続きを読む(全984文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 勉強したい人におすすめ!2018年04月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しいです!勉強熱心な生徒がほとんどで、メリハリがしっかりとついています。だから自習時間も静かに勉強している事がほとんどだと思います。
ただ最近改革が増え、行事の楽しみが減りました。
勉強重視の学校と言ってもいいかもしれません。 -
校則校則は特に厳 …続きを読む(全897文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 外面はいいけれど入ってみると...2018年04月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学実績もあるし、行事もそこそこ盛り上がります。しかし、1番の問題は授業が下手。板書読めないし、教えてる先生が違うだけでテストの平均点が10点以上違うのは問題。他にも来年度から急に体育祭が9月になる、遠足の行き先変わる、球技大会を無くす、な …続きを読む(全819文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 いい意味で自由な学校2018年01月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強しやすい環境が整っているし、生徒も先生もいい人ばかりだから。基本的には生徒の自由にやらせてくれる学校だから。また、制服も可愛く公立校にしてはバリエーションがいいです。
-
校則スカート丈とセーターの色は自由です。髪染めは一応禁止ですが、してても何 …続きを読む(全442文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2016年入学 高校生活を充実させたい方は是非!2017年09月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価どんなことにも全力で取り組むのがムサキタ生の特徴です!行事はもちろん勉強、部活ともに頑張ります。校舎は決していいとは言えませんが、生活する上では申し分ありません。但し、体育館は小さいです。グラウンドも小さいです。また、グラウンドは野球部が支 …続きを読む(全383文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 武蔵野北高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | むさしのきたこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0422-55-2071 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 武蔵野市 八幡町2-3-10 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 武蔵野北高等学校 >> 口コミ