みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 武蔵野北高等学校 >> 口コミ
武蔵野北高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2019年入学 変なやつはいない学校だよ2020年09月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価真面目に勉強したい人にはいい高校だと思う。個人的な意見としては常識がある人間が多いから学校の治安も良いし、吉祥寺、三鷹にも自転車orバスですぐに遊びにいけるから高校生らしいこともある程度できると思う。ただ高校に入る事を目標にして高校に入って …続きを読む(全876文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 自分次第の学校です。2020年06月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価とても良い学校だと思います。生徒同士の仲はもちろん、先生方の授業の質もいいと思います。校長先生が様々な改革をしていることに関しては賛否両論ありますが、変わろうとする姿勢が見えます。もちろん、授業だけではいい進学先に行くことはできませんが、自 …続きを読む(全461文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 むさきたの裏事情について2020年05月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 3]-
総合評価いい面はたったひとつ、勉強重視ということ。勉強には力を入れていると思います。悪い面はかなりありますが絞ってお伝えしたいと思います。是非受験を決める前に目を通していただければと思います。いや、絶対見てください。僕は、結論からいうとこの高校が嫌 …続きを読む(全1596文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 高水準で充実した高校生活2020年02月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価勉強にとても意欲的で、部活動も積極的に活動している。
生徒もそれぞれ自覚を持って行動できる。生徒と先生の信頼も厚く、学校全体で勉強をするといった印象。 -
校則特に厳しくない。
一つ上げるとしたら、バイト禁止なことくらい。 …続きを読む(全420文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 新進気鋭かつ勤倹力行2019年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]-
総合評価低い評価をつけている人もいるが、私はそうは思わない。
確かに毎日の予習復習は欠かせない。だがわからないことは先生に気軽に聞きにく事が出来る。自習室はとても快適かつ集中できる。 -
校則セーター登校ができないのは誠に遺憾であるが他の都立高校に比べるとゆ …続きを読む(全425文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2019年入学 欲張りしてなんぼの学校2019年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 -| 制服 5| イベント 4]-
総合評価みんな勉強も部活も行事も頑張っているようです。色々なことに欲張ってできるのはムサキタだからではないでしょうか。校長が今の方に変わってから色々変わったようですが、それはそうと本来のムサキタの良さもあり、とても楽しい学校生活が送れています。
-
校則他校 …続きを読む(全943文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 みんな頑張るいい勉強環境2019年09月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価比較的高めの偏差値の高校なだけあってか、予習や課題、小テストなどは多めかも…。もちろんきちんとやると大変だけど、周りのみんなもしっかりとやっているので、全体的に「がんばろう。」という雰囲気になって、頑張れる。
-
校則理不尽に厳しい校則は一切ない。
…続きを読む(全496文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 在学中・卒業後も誇れる母校2021年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価2021年3月に卒業した第40期生です。もちろん欠点はありますが、それ以上に充実した高校生活を送ることができたと感じております。第一に、学校サイドの対応の速さです。2020年春の一斉休校中、武蔵野北高校はいち早くYouTubeを活用した授業 …続きを読む(全1248文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 むさきたライフの感想2021年05月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価***このレビューは卒業生のものです***
とても素敵な高校生活だった。自分が卒業したタイミングで校長が変わってしまったので今後どうなるかは分からないが、3年間むさきたで過ごせて本当によかったと思える高校だった。
コロナ禍での受験だったが、 …続きを読む(全943文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 ムサキタにして絶対よかった2021年02月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価とってもいい高校です。ムサキタはこの2,3年くらいで評判が悪くなってるけどそんなことないと私は思います。評判が下がったのは校長が変わって色々な改革(ディズニー遠足がなくなったとか行事がつめつめとか勉強!みたいなのとか)があったからで理由は大 …続きを読む(全998文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2018年入学 大切なのは前向きで前のめりに進む姿勢2020年09月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 1| 制服 5| イベント 3]-
総合評価最近は高評価と低評価が入り混じるような口コミをしていますが、今年で最高学年も中盤になって考えると可もなく不可もなく、といったところだったかと思います。よくいえば自分の努力次第でいくらでも青春できる。し、悪くいえば性に合わない人は平凡で特徴も …続きを読む(全963文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 全てにおいてまぁまぁ2020年08月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]-
総合評価悪くは、ない。いい人が多いし、平和だとおもう。でも、何か物足りない感が否めないし、何においてもビミョーにダサくて...思い切りはしゃごうとしたら、浮く。キラキラ 高校生活は夢見すぎない方が良い。
-
校則公立なので、そこまでは無い。女子はスカート丈や …続きを読む(全749文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 国公立受験の方以外来ないで2020年04月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 2]-
総合評価実際の学校生活はHPや学校説明会などで抱く印象とは全く違います。教師全員とは言えませんが、勉強の出来ない生徒に対しての当たりが激しいです。中でも酷い方は、公開授業の時だけ取り繕い生徒に優しくし、普段の授業では成績の悪い人を居ないかのように扱 …続きを読む(全854文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 この口コミを読んで他と比べて考えて!2020年02月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 -| 制服 4| イベント 4]-
総合評価やるときはやる、楽しむ時は楽しむといったメリハリがしっかりとしている学校です!
低評価な口コミも多いですが、わたしはこの高校に入ってすごく楽しいしたくさんの友達が出来て入ってよかったと思っています。 -
校則化粧、ピアス、バイトは禁止と言われています …続きを読む(全429文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 思ってるよりいいところ2020年02月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント 4]-
総合評価校長が変わったから、と評価が下がっていますがとてもいい学校だと思います。ちょっと課題とかテスト、模試は多い気がしますが自校作成校はもっとなのかなって思うし意外となんとかなるもんです。学校は説明会などで英語をゴリ押ししていますがそこは無視して …続きを読む(全676文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2018年入学 自分の目標を明るく共有し合えるような学校2020年02月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価勉強したいと思うならいい高校だと思います。
教師の方々が高いレベルでの大学選びを促してくださります。
部活も個人の時間を大切にしてくれている印象です。 -
校則他に比べると若干厳しいかもしれません。
でも服装の検査とかは全くないです。落ち着いた生徒が …続きを読む(全410文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 本当に真剣に高校選びしましたか?2020年02月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 -| 制服 3| イベント 2]-
総合評価全体的に良くないけれど、良い先生が僅かながらいらっしゃるため。その先生方がいなくなってしまえば、いよいよ終わりです。
-
校則緩い方ではありますが、普通です。バイト禁止だったり髪染め禁止だったりしますが、やる人はやっています。 …続きを読む(全572文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 今のムサキタを見てください!!2020年01月 投稿
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 1]-
総合評価勉強をするにはとても良い環境が揃っています。しかし、行事は校長先生の意向で、どんどん制限が課せられ、「やるときはやるムサキタ生」という昔の面影はどこにもありません。僕がもし受験生の時の自分に会えるなら、この高校は入らないよう忠告します。入学 …続きを読む(全431文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 とても楽しい学校生活です!2019年12月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価とてもいい学校です、口コミの低評価はあんまり気にしない方がいいと思います。たしかに校長先生が変わっていろいろ改革はありました。しかし全てが悪くなったとはわたしは思いません、遠足がなくなったのは確かですが遠足に行くのも行かないのも経験した代の …続きを読む(全612文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 1度の高校生活だから!2019年12月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価ムサキタに入学して良かったと思うことの1つは、一緒に勉強できる友達を何人も作ることができたことです。中学校までは誰かと一緒に勉強するという事はありませんでしたが、今は部活終わりなどに友達とよく自習をします。また、テスト前はよく自習室に友達と …続きを読む(全1240文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 武蔵野北高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | むさしのきたこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0422-55-2071 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 武蔵野市 八幡町2-3-10 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 武蔵野北高等学校 >> 口コミ