みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  町田高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

町田高等学校
出典:IZUMI SAKAI
町田高等学校
(まちだこうとうがっこう)

東京都 町田市 / 町田駅 /公立 / 共学

偏差値:66

口コミ: ★★★★☆

3.54

(134)

町田高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.54
(134) 東京都内156 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
81件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    まじめだけどそこそこ充実してる
    2021年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      校則がゆるやかだとは思えないのでこの評価です。
      結構ゆるいと聞いていたし、生徒に任せていると言っていたので、そこに惹かれたところもありましたが、実際髪を染めたりピアスをしていると生活指導がはいります。
      理不尽な先生もたまにいますが、先輩 …続きを読む(全599文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    本当に後悔しかない。安直に決めないで
    2021年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      自由って言われてるけど全く自由じゃない、ただ私服なだけの自称進学校。私服なのが唯一の良いところ。駅から遠いし、教師もなかなか酷い。学ぶ気が失せる。ここに進学してめちゃめちゃ後悔してる
    • 校則
      校則はほぼ無いが、自分で考えてやれよ?みたいなのが多い …続きを読む(全385文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由な校風と雰囲気(定時制)
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      僕は定時制なのですが、雰囲気もよく、先生方も非常に親切なので良い学校だと思っています。
      ただ、定時制の校風への慣れが遅い人は必ずいるので、恥ずかしがらず先生方に相談すべきだと思います。
    • 校則
      非常にフリーダムです(笑)
      やはり定時制ならではでし …続きを読む(全561文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    全体的にはおすすめ
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学とはかなりガラッと変わる。
      この学校はいれて良かったと思います。
    • 校則
      ほぼない。アルバイトが原則禁止なのとバイク通学ができないというくらいしか書かれてない。もちろん、濃すぎる茶髪とかは指導の対象らしいが呼び出される人は少ない。イヤリングとか …続きを読む(全1002文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    自由でネットリテラシーが皆無な学校
    2023年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      自由だし、それなりに頭もいいけど、都立なので先生は変な人が数人いる。

      学校が公式でTwitterをやっているがネットリテラシーが終わってる。生徒の顔を無断で載せるし、部活の様子なども隠し撮りのような感じで知らぬ間にあげられる。今年?きみに …続きを読む(全438文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    力の抜き方を覚えさせてくれる高度な教育
    2018年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校自体は素敵!
      校長先生の素晴らしい学校づくりのおかげで、生徒の言動や服装も節度のあるものになっています。
      自主性を育む、という指導方針に基づき、先生方は、全て課されるものを端からやっていたら間に合わない量の 予習・復習・課題 を出してく …続きを読む(全666文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    入らなければ良かったな…
    2022年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 -| イベント 1]
    • 総合評価
      先生は優しい人もいますが、自分の考えを押し付けてくるような先生もいます。まあ、どこの都立校も同じだと思いますが…。上履きのない一足制は楽でいいと思います。他の方も書いていらっしゃいますが、駅からは遠いですね。道が狭い上にぎりぎりを大型車が通 …続きを読む(全745文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    短所の方が目立ちます
    2017年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      雰囲気はとても良い。だから私はこの学校は好きです。けど、もっと頑張って上の高校目指した方が良い。あと校長がとんでもない独裁的。
    • 校則
      髪染め・サンダル禁止以外ほぼない。ちょっとだけお化粧してる人とか割といる。 …続きを読む(全630文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自由です。工夫次第で最高にもなり得ます。
    2021年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      自由という評価が良くも悪くも当てはまっています。不満がないわけではないですが、この程度の不満ならばどの学校でもあるだろうという印象です。というか不満たらしてる↑のような人や保護者はどこに行っても不満をたらします。
    • 校則
      あってないようなものです。金 …続きを読む(全906文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    普通に楽しいです!笑
    2016年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学力レベルは結構高いと思います。留学プログラムもたくさん用意されていますし。
      だから文系に力を入れているのかと思いきや、数学も相当。1年生の2学期で数1が終わり、3学期からは数2が始まります。
      予習(宿題)量はかなり多いと思いますが、慣 …続きを読む(全1047文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    数人除けば治安はいい
    2021年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 -| イベント 2]
    • 総合評価
      さすが偏差値65の学校だけあって、みんな見た目はパリピでも根は優しい人ばっかりです。テスト前のクラスの勉強のやる気モードや、行事に熱心なのも確かです。
      ですが、やはり推薦で受かった人たちが勉強に置いていかれていたり、なるほど推薦で受かった …続きを読む(全541文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    学校や雰囲気からの強制に疲れた人に
    2020年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とりあえず、で選ぶには非常に良い高校だと思います。
      偏差値65前後のかなり微妙な学力、そこそこの進学実績、微妙な講師陣、目立った部活の実績もなし、いわゆる陰キャが多い、年4回の大きな行事にもあまり積極的でない、
      とガッツリ高校生活を楽し …続きを読む(全1019文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    行事がつまらない
    2014年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      なによりも言いたいことはこの学校に入学して後悔してる人が圧倒的に多いと …続きを読む(全737文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    自由を期待しないでください
    2020年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 2| 施設 3| 制服 -| イベント 2]
    • 総合評価
      自由とか嘘です。笑笑
      僕は過去の卒業生が自由だから青春満喫できると誘われて入学しましたが、校長先生が変わりどんどん厳しくなっています。青春とは…
    • 校則
      私服を着れるってところだけです。
      ピアス、髪の毛染める、アクセサリーの類、ハロウィンに休み時 …続きを読む(全387文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    まあまあ
    2017年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校説明会や入学直後はやたらと文武両道をアピールしてくるが実際は文と武が8:2で一ヶ月もすればすぐに開き直ってくる
      もう一つ売りにしているのが自主自立でわりかし自由な校風ではあるが過度な期待をして今さら後悔をしている人が多数いるのであまり …続きを読む(全633文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    いい感じ★
    2015年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      もうすぐ卒業だけど町田高校が好きすぎて卒業したくない
    • 校則
      よんなにゆるくない …続きを読む(全240文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    大学のような自由な高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に自由で楽だと思う。講習とか海外研修など魅力的なものがたくさんあると思う。校舎も綺麗だと思う!
    • 校則
      頭髪の色には厳しいが、服装は自由なのでそんなに厳しくないと思う。 …続きを読む(全300文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    在校生より
    2014年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      進学校なので比較的受験に対する意識の高い生徒が多数。
      教師も公募制により …続きを読む(全880文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    マーチで満足なら最高の環境
    2015年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      青春を謳歌できる
    • 校則
      無いようなもの …続きを読む(全291文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    行くんだったらもっと上
    2017年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      土日がないのは本当に助かるが毎日7時間あるのは最初はつかれます。課題がとにかく多い。入学当初みんな予習しまくってるけど数ヶ月でしなくなります。指定校推薦行きたいなら定期テスト毎回いい点数取りましょう。それで提出物出してれば行きたいとこ行けま …続きを読む(全1223文字)
81件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 町田高等学校
ふりがな まちだこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-722-2201

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 町田市 中町4-25-3

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  町田高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ