みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 第五商業高等学校 >> 口コミ
第五商業高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2017年入学 私はとても満足してます2019年11月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価資格が取れる
しかもかなり高度な
マナーなども教わることができるので私は人として成長できたと思います
生徒内では、賛否両論分かれている思うが、五商を非難している人は勉強をあまりしてない人が多いんじゃないかと思う(あくまで個人の意見です、もち …続きを読む(全962文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 高校デビューしやすい。2019年07月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私が思うに、最高のjkライフを送るのは難しいと思います。
他の都立高校と比べて、学年で面白くのりが良い人は男女ともに少なくほとんどいません。そのため思い描いていた高校生活とはほど遠い物となるでしょう。
逆に言えば、中学校のころ失敗してしまっ …続きを読む(全836文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 普通科より、絶対頑張ってる。2019年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価就職だけでなく、進学にも強いです。まじめに勉強し、良い成績や資格を取っていれば行きたい志望校を優先的に選ぶことが出来ます。
先生方から、「この検定とってみない?」と勧められることもあり、熱心にサポートしてくれます。
定期テストの次は、 …続きを読む(全1435文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 本当にやめた方がいい。詳しくは全文にて2019年03月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価正直、良くないです。大人の手駒のような気分になります。とりあえずパンフやらお偉いさんたちに見せるための授業なんだなって言うのが丸わかりのひどい内容の授業が3時間連続であります。ビジネスアイデアって言うんですけど。検定三日前でも「国立の旧駅舎 …続きを読む(全1287文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 充実した高校生活をおくれるかは自分次第2019年03月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価商業高校ということもあって東京でもトップクラスの就職率を誇ってます。相当勉強を怠っていない限りは就職することは容易でしょう。しかし最近進学校としての歩みを強めています。このことに関しては生徒達からの批判も多々ありますが、現在私達の学年では大 …続きを読む(全1049文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 説明会に惑わされるな!これが現在の五商!2018年07月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則校則は程よく、ちゃんとしていれば別になんともないレベルだがその校則を守る生徒がいるかと言われると半分くらいが破ってるw
ケータイ電話を持ち込んでもオッケーなのはいいとして、授業中の使用は禁止しているのにもかかわらず使用しておる人が数人w …続きを読む(全665文字) -
いじめの少なさ他の …続きを読む(全665文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 青春はできないが将来には役に立つ高校2018年02月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活もイベントも全体的に盛り上がりのない学校ですが、検定などに向けた勉強環境は素晴らしく整っています。諦めずにコツコツ勉強に取り組める人には良い学校だと思います。
青春を謳歌したいような人は気軽に入らない方が身のためです。偏差値で選ぶと痛い …続きを読む(全827文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 商業に向いてなかったら悲惨ですね。2018年02月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価指定校推薦での進学先が充実しています。
女子には優しいですが、男子には先生の対応もキツいですね。
制服と校則以外は女子の方が有利です。
進学も就職も成績いい順です。
あまり青春らしい青春はおくれません。
-
校則星の数は4つで、多いほど厳しいという …続きを読む(全886文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 卒業してみるとここで良かったと思える学校2019年07月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価同じような偏差値の高校で3年間遊び学ぶのなら、五商に進学したほうが将来のためになると思います。
校則や学校行事等総合的に見ると、周りの高校生よりつまらない3年間になるとは思いますが、卒業してみると五商で良かったと思います。
資格も多くとれ、 …続きを読む(全1586文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 第五商業高等学校の口コミ2019年02月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価はっきり言って全て終わってます。校則や行事や環境全てにおいて底辺です。
先生は九割方駄目だと思ってください。(もちろん良い先生もいるけど) -
校則どうでもいいことだけ厳しい。人によって厳しさが違う。 …続きを読む(全447文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 キラキラ高校生活に憧れてる人は来ないで!2018年06月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 -| 施設 5| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価就職にはやはり強いですが、就職にせよ大学にせよ成績順です。
一年生からコツコツ勉強するべきです。
キラキラした高校生活はないと思ってください。
青春を謳歌したい人は絶対来ない方がいい学校です。 -
校則靴下はハイソックス、メイク禁止、髪ゴムの色も黒か …続きを読む(全502文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 後悔してます。2017年09月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しい高校生活を送りたい人には本当におすすめしない。
逆に静かに勉学に励みたい人にはおすすめかもしれない。校則は私立並みに厳しいし先生は少し変わった方が多いい。想像していたよりも残念な高校生活を送っている。
また、男子が少ないので男性の …続きを読む(全630文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 後悔してる2017年06月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しい学校生活を送りたいなら来ない方がいいと思う。
真面目に勉強や部活をしたくて静かに過ごしたい人には向いてる。
高校生のイメージみたく自由に楽しい学校生活を送りたい人には本当に向いてない。私自身、この学校に来たことを後悔しています。
資格 …続きを読む(全1126文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 慣れるまでは少し大変かも2017年03月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎はとても綺麗で過ごしやすいです。また、生徒も明るく廊下ですれ違った先生方には本当に積極的に挨拶をしたりしています。
ただやはり商業高校ということで検定があるのですがテストと時期が被ると精神的にも肉体的にもつらいです。
慣れるまでは辛く感 …続きを読む(全509文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 校舎がとにかく綺麗2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価色んな資格が取れる。
就職希望の人だけでなく、最近は大学進学などにも力が入っている。
制服ほとんど指定。 -
校則都立にしては厳しい。
制服はセーター、ベスト、カバンまで指定されている。
メイクなども禁止されてる。 …続きを読む(全310文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 良い2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価たくさんの資格をとることができます。高卒の就職率がとても良く、また年々大学進学の生徒も増えているようです。
-
校則ほかの高校より厳しいと思います。制服のチェックが行なわれることがあります。バッグは指定のものです。 …続きを読む(全413文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 校舎きれい!五商!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎がとてもきれいで就職や進学に有利な資格もとれるので特に就職したい人にはとてもいい高校だと思っています。
-
校則都立なのにセーターの色や靴下の色が決まっていてかばんも指定なので厳しいほうだと思います。 …続きを読む(全356文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 進路実現の為に資格取得を頑張りましょう。2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進路について考えている人にとっても良い学校ですし、そうでない人にとっても、進路を考える機会の多い学校です。
-
校則他校の校則を知らないので分かりませんが、当たり前の事を当たり前のようにできればなんの問題もありません。 …続きを読む(全308文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 最高の学校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いい学校。資格はとれるし、部活はたのしい。生活指導が厳しいとおもわれる。友人関係でトラブルをおこしたけど、解決した。
-
校則他の学校に比べて厳しいきがする。化粧はだめだし、スカートは短いと注意される …続きを読む(全331文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 人づくり夢づくりの商業高校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校は設備がとても充実していて、過ごしやすい!しかも大学進学や就職を有利にする資格も取れるし商業の道に進みたい学生にはとてもいい高校だと思います。
-
校則私が過ごしていて、そこまで校則は厳しくないと思います。またに服装チェックがありますがそこまで厳 …続きを読む(全452文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 第五商業高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | だいごしょうぎょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 042-572-0132 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 国立市 中3-4 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 第五商業高等学校 >> 口コミ