みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 新宿高等学校 >> 口コミ
新宿高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 やることがいっぱいで忙しい2019年11月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく忙しいの一言につきる。毎月のように何かしらの行事はあるし課題はいっぱいでるし部活動もあるしで本当に休む暇がなかった。縄跳びや水泳などに力を入れていたり、スポーツ系のイベントが多いため、運動が苦手な人はこの学校に向いてないと思う。
-
校則校則 …続きを読む(全466文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 高め合える友人や、環境との出会い2019年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価課題が多いため、必然的に勉強する習慣がつきます。また、長期休暇中の講習や、自習室など、面倒見が良いというのも強みでしょう。自分自身は運動が好きだったのであまり感じなかったが、体を動かすのが嫌いな人には辛い場面もあるかもしれません。たとえば、 …続きを読む(全408文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 珍しい学校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最初は量をたくさんこなさせられるので大変でしたがなれるとぐんぐん自分の力が上がってくのがわかるので手応えがあって良かった
-
校則まず制服を着なくていいからゆるい。携帯とかもできるしめちゃくちゃゆるい …続きを読む(全308文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 勉強も部活も全力の充実した高校生活2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価有名な卒業生も多い進学校です。周りが勉強するし、課題も多いので自然と勉強量や勉強時間が多くなります。その一方で部活動も盛んで、大会で成績を残す部活動も多いです。またイベントも生徒が主体となって運営しており、体育祭や文化祭はとても盛り上がりま …続きを読む(全1104文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 文句ナシのいい高校だと思います。2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価かなりしっかりしていていいと思います。
先生方も生徒のことをしっかりと考えており、行動をしてくれているので生活がしやすかったです。 -
校則特に厳しいわけではないと思います。
校則を守るのは当然のことですし、社会に出た時の練習にもなるので、厳しい …続きを読む(全403文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 新宿高校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いい高校だと思います。
-
校則他の高校と比べると厳しい方だと思います。 …続きを読む(全116文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 いい学校でした2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強を半ば強制的にやらなければいけない時が必ずあるので自分でできない人にはとてもいいと思います。高校1、2年の時には毎週週末課題、秋休みには自由参加ですが勉強合宿があります。
-
校則ゆるいです。染髪は禁止ですが、それ以外はほとんどないです。ピアスや …続きを読む(全524文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 立地がいい2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価平泳ぎが泳げるようになったり、二重跳びできるようになります。体力ない人だと、着いて行くのに苦労します。
-
校則私服がオーケーなのでだいぶゆるいです。頭髪を染めるのは禁止ですがピアスは許されてました。ハロウィンの仮装は怒られてしまいました。 …続きを読む(全489文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 堅実な高校生活が送れる学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強も力を入れているし、部活にもほとんどの人が加入しています。この切り替えがしっかりしていて、どちらにも打ち込めると思います。
また、生徒はみんな真面目で明るく、挨拶もきちんと出来る人たちだし、先生方も生徒思いで、勉強面でもその他の面でもと …続きを読む(全1371文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2012年入学 入って良かったです2016年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価3年間通って、ここに来て本当に良かったと思いました
男女間の仲も良く、行事にも一生懸命で、毎日とても楽しかったです -
校則髪染めは禁止
ピアスOKマニキュアもOKです
ただ体育の時のみアクセサリー類は外さないといけないです …続きを読む(全478文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
保護者 / 2012年入学 とても自由な高校で進学もいい2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由な校風で勉強を第一に考えているがクラブ活動もみんな楽しくしている感じで、生徒がのびのびと学校生活を送っている。
-
校則校則は厳しくないので髪型服装は自由でみんな個性のある生徒もたくさんいる。髪の毛を染める事と男子生徒は下駄を履いて通学することが …続きを読む(全756文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2012年入学 自由に勉強ができる高校です2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は、割と先生が自由に生徒を指しているため生徒はのびのびとしているが、成績が優秀の生徒が入学しているので、勉強もクラブも一生懸命。
-
校則校則は全く厳しくなく髪を染める事と下駄等を履いてこなければ制服も自由なので、割と派手な私腹を着てくる生徒 …続きを読む(全756文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2012年入学 新宿について2013年07月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
いい学校だと思います。
【校則】
ちょっと厳しめです。
【学習意欲】
…続きを読む(全325文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2012年入学 学校が活気で満ち溢れています2013年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
この高校は、生徒も明るく学校の雰囲気が良いのが長所です。
逆に短所を上 …続きを読む(全1218文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学 自由気儘!2014年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中学校の時不登校気味だったけれど、この高校は楽し過ぎてあっという間に三年間が過ぎた。自分のペースで生活できる、自立した人間に向いていると思う。
-
いじめの少なさ部活がハードなため、そういった厳しい部活に所属していると内部派閥などの争いに巻き込まれることもある …続きを読む(全584文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 進学重視な都会の学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価課題量は授業の内容が濃く、自習室も設置されているため塾いらずで大学に入りたいという方にはおすすめですが、課題提出状況で部活動停止や基本17時下校といった面もあるため勉強も遊びも!という方には向いてないかもしれません。
-
校則制服指定もなく、私服で登 …続きを読む(全451文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 良い子ちゃん2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価理系です。
新宿は教師陣の質が高いです。塾に通わずとも、学校のすすめる方法を素直に実践することでほとんどの大学入試は攻略できるでしょう。
あとはマラソン大会が楽しいです。私だけでしょうか。 -
校則ゆるゆるです。たまたま触れなかっただけかもしれま …続きを読む(全550文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 体育会系進学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価意欲のある生徒、先生が集まり、勉強、行事等、全てに本気で取り組む良い学校でした。実際に、進学結果もかなり良かったと思います。ただし、出される課題がとても多く、常に忙しい印象です。精神が鍛えられますが、あまり神経質な人にはお勧めできません。
-
校則制 …続きを読む(全864文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 全員指導者たれ2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒が意欲的で、勉強はもちろん運動など何にでも積極的です。ただし、のんびりなんとなく高校生活を過ごしたい人にはついていけないかもしれません。
-
校則以前は大半自由でしたが、近年は制服着用など校則が増えているようです。 …続きを読む(全332文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 文武両道2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても良い学校です。文武両道で、行事も沢山あります。本当に真面目な子が多く、中学であるような友人関係のトラブルもほぼありませんでした。
-
校則じゆうなほうではあります。髪を染めることは禁止されていますがそのくらいだと思います …続きを読む(全387文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 新宿高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | しんじゅくこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3354-7411 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 新宿区 内藤町11-4 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 新宿高等学校 >> 口コミ