みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 小平南高等学校 >> 口コミ
小平南高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
卒業生 / 2014年入学 充実2018年05月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強面に関しては先生達が熱心に教えてくれるため困りません。また、自分の頑張り次第ではどんどん学力を伸ばすことができます。行事に関してもとても楽しいものばかりなので充実した学校生活を送ることが出来ると思います。口コミには勉強ができないだとか良 …続きを読む(全788文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 みんなが考えている学生生活がおくれます。2017年09月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ほどよい真面目さで楽しい学生生活送れました。
特殊な行事があって他の学校では味わえない楽しさが味わえるのでぜひ入学してほしいです。
合唱コンクールやマラソン大会などがないので音楽が得意でない方運動が得意でない方にもおすすめです。
部活 …続きを読む(全497文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 普通が一番!と思っている方におすすめ2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特徴は、健脚大会という、奥多摩あたりから小南まで30?50キロ歩く行事があるくらいで、それ以外は本当に普通の学校です。
でも、先生方も生徒のみんなも本当に優しくて
小南を選んでよかったと心から思います。
イジメは皆無だし、中学生のときに超地 …続きを読む(全696文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 小平南高等学校の口コミ2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活が盛んな高校です。いろいろな行事に積極的な生徒が多くいつも盛り合ってます。毎年工夫を凝らして作業するので他の学校より目立っていると思います
-
校則服装検査や頭髪検査はあまり行っている様子はありません。ただ禁止されているものはあるので気をつけて …続きを読む(全347文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 絶対に楽しい学校生活を送れます!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価29年度から、新校舎になります!生徒みんな大好きな、グリーンスペースという、屋上のような場所がありお昼に友達と仲良くなるにはピッタリの場所だと思います!授業で分からなかったところを先生に聞きにいきやすい雰囲気があると思います。部活、勉強をど …続きを読む(全724文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 平和。2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価もうすぐ新しい校舎が出来て人気が出ると思う。部活の活動実績も進学率も良くも悪くもなく普通。ガヤガヤしたい人には向いてない。
-
校則基本的にはそんなに厳しくないけど、先生によってはどーでもいいところで口出ししてきたりして、先生によりけり。 …続きを読む(全420文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 スポーツに勉強に活気がある高校です2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ここの高校は毎年健脚大会があり、青梅から高校までのコースをグループに別れ走破するという行事があります精神的に肉体的に生徒の健康を推進する目的で開催され地域でも話題になってもいます
-
校則校則は他の高校とほぼ同じと思われますがそれほど厳しくなく生徒も …続きを読む(全758文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 穏やかな高校です2015年06月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進路についての指導が一人一人のことを考えてるようには思えない でも、全体的に見ると進学率などは優れてる
-
校則無駄に厳しいところがかなりある。 特に女子の頭髪や制服についてはなにも言われないが男子には厳しいところがある …続きを読む(全650文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 楽しいが偏差値は上がらない2018年02月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価友人と楽しい学生生活を送りたい人には向いていると思います。授業のレベルも高くなく課題も少なかったです。その分雰囲気的にも授業の内容的にも偏差値をあげることは難しいです。
-
校則特に厳しいと感じたことはないです …続きを読む(全521文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 最高に楽しかった3年間!2017年04月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価落ち着いた学校です。生徒はみんな優しくて先生もよく相談にのってくれます。私はそこまで派手でイケイケな方ではありませんでしたが、イケイケな人たちとも仲良くできました。とても充実していて、小南での3年間は一生の思い出です!入って絶対損はありませ …続きを読む(全684文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 自律2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動と勉強の両立を目指している人には
とてもオススメな高校だと思います。
行事にも積極的に参加することでより楽しい
学校生活を送ることができると思います。 -
校則頭髪や着こなしの部分では
多少厳しい部分があるかもしれません、
しかし、厳しすぎると …続きを読む(全425文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 ザ・ナイスな高校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校も綺麗になり、来年は受験生が多くなると思います。先生も優しく、教育方針も自分にあっていたので過ごしやすい3年間でした。
-
校則そこそこ自由で、でも自由すぎではなく、のびのびと過ごせます。 …続きを読む(全312文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 緑に囲まれた高校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自転車通学では無い人は少しアクセスが悪いかもしれませんが、緑に囲まれていて落ち着いた校風の学校です。先生もとても親身です。
-
校則校則が厳しく無いとは言えません。染髪や化粧は禁止です。アルバイトも原則禁止でした。 …続きを読む(全438文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 普通2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に目立った特徴などはなく、良くも悪くも普通の学校です。
行事などもどちらかと言うと控えめです。
校則もそれなりに厳しいので落ち着いた生徒が多い印象でした。 -
校則スカートなど服装に関する校則はあまりないのですが、
ピアスや髪色に関してはとて …続きを読む(全828文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2013年入学 自主性尊重2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校では、学業も学業以外の行事等などでも自主性を重んじて、楽しむ事を学んだ気がします。ただ、せっかく生徒自身が自主的に動こうとしても、頭でっかちなところがあり、残念な事もありました。もう少し、生徒の事を信用して許容してもらえたらもっと良 …続きを読む(全980文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2013年入学 健脚大会がある2014年11月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価可もなく不可もなく、無難な中堅校です。駅まで徒歩で10分かかるなどアクセスにはいまいち…なのと、他校と比べ実力テストや課題が多いです。
-
校則茶髪に関しては厳しいですが、ほかの事に関しては黙認されていると思います。また、テストや行事のたびに服装や頭 …続きを読む(全741文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 落ち着いた穏やかな校風2014年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
とにかく雰囲気がよく、楽しく過ごせる学校です
【校則】
厳しくないので …続きを読む(全363文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 穏やか2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価女子の制服が可愛い。
生徒や校風も荒れてなくて、穏やかです。
運動部が部活に熱心で、男バスは関東大会に進んだくらい。 -
校則学校全体ですごく厳しいってことはないけど、先生の中にはピアスや髪の色に厳しい人もいます。 …続きを読む(全426文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 良くも悪くも落ち着いた校風2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くも落ち着いた校風で、大きなトラブルもなく平和に過ごしている生徒が多かったという印象。
-
校則スカートは短くても怒られない。 校門の身だしなみチェックも年に数回しか行われず、頭髪もそこまで言われない。 …続きを読む(全478文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 真面目な校風です。2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価都立としては落ち着いた真面目な学校です。進路指導もしっかりしてくれて、勉強しやすい高校だと思います。
-
校則厳しい所もありますが、基本女子には緩いです。目を付けられなければ大丈夫です。ピアスを開けてる人もいます。 …続きを読む(全356文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 小平南高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | こだいらみなみこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 042-325-9331 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 小平市 上水本町6-21-1 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 小平南高等学校 >> 口コミ