みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東京成徳大学高等学校 >> 口コミ
東京成徳大学高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
卒業生 / 2011年入学 学校生活を振り返る2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価やることが適当
いい先生数人
-
校則きびしすぎる
…続きを読む(全106文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 しっかりと選んだほうがいい2016年01月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的には悪くはないのだが何と言っても教師がひどい。
なんでこんな人いるのかと思うぐらいの人もいる。 -
校則厳しくもなければ緩くもない。
ただ、髪の毛、靴下、女子のスカートなどは厳しい。 …続きを読む(全647文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 私の母校2015年03月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価毎日遊び呆けて楽しく、本能のままに、気の赴くままに、動物的に生活したいという方にオススメの学校。
-
校則あまり厳しくない方だったと思います。
なぜなら、私が金髪にしても「これは地毛ダッ!!」と主張することで、それがまかり通っていたからです。 …続きを読む(全397文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 自称進学校のなれの果て2015年03月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しむだけならまぁいいかも。行事は結構盛り上がる。進学コースは何のために学校にいるのか分からない。とにかくうるさい。
-
校則校内はケータイ禁止で頭髪検査や服装検査もあるがそこまで厳しくない …続きを読む(全507文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 僕が思っていること2013年08月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
とてもよかったです。
【校則】
いじめは絶対ダメ、髪を染めることは禁止。 …続きを読む(全331文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 先生と生徒の仲がすごくいい高校です2016年03月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が親身になって相談に乗ってくれるので、勉強面や人間関係などに困った時には相談しやすいし楽しく通学することができます
-
校則校則は厳しすぎず緩すぎずといった普通のところですただ髪が傷んだ茶色とかの髪でも注意されることはあるのでちょっと厳しいかもし …続きを読む(全568文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2010年入学 可もなく不可もなく2013年03月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
まあまあな学校
【校則の自由さ】
校則はゆるいが、制服の着方は結構厳しい、 …続きを読む(全414文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2009年入学 先生方の熱意を感じる高校です。2014年11月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
娘が卒業生です。
学校全体の雰囲気として、非常に高校生らしく、はつらつと …続きを読む(全698文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 東京成徳大学高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とうきょうせいとくだいがくこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3911-5196 |
|
大規模:1000人以上 | ||
所在地 |
東京都 北区 王子6-7-14 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東京成徳大学高等学校 >> 口コミ