みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東京成徳大学高等学校 >> 口コミ
東京成徳大学高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
保護者 / 2017年入学 真面目な子が通いやすい高校です。2020年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の真面目な子が通いやすい高校です。先生方はいろいろな人がいますが、こちらから聞いたり相談すると親身に応えてくれました。一貫校があり、部活では関わりがありますが、通常のカリキュラムは高等部とは別です。中学から入っている子たちはまた別の雰囲 …続きを読む(全762文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 先生の面倒見が良い。2020年01月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学力のレベルはいまいちですが、先生が本当に良いと思います。悩み事があって相談した時、1時間も2時間も話を聞いてくれました。みんな辛いんだからお前も頑張れなどとは言われず、悩んでる点をしっかり理解してくれた上でアドバイスなどをくれました。家庭 …続きを読む(全694文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 去年定員割れしてますが是非入学して欲しい2019年08月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事を楽しみたいと思ってる人はとっても満足できると思います。体育祭も文化祭も力を入れていて毎年盛り上がっています。勉強面では年々進学先のレベルが下がっていると思います。
進学コースは日東駒専を目指し実際には大東亜帝国レベル。選抜コースはG …続きを読む(全735文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 全体的に中の下の高校です。2019年05月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に楽しいことは楽しい。楽しくないことは楽しくないです。
講師の先生方はとても分かりやすく面白い授業をしてくれる先生が多いです。
常任の先生は例外もありますが、全体的に授業が分かりにくくつまらないです。
特に英語の授業は酷いです。教科書 …続きを読む(全789文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 まあまあな学校!2019年04月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価集中して勉強したい人は成徳は辞めるべきだと思います!
天声人語の時にみんなは静かにしているのにある部員が騒いでいるのに注意しない!その部は唯一強い部活で先生の贔屓さが酷いです。
注意をしないので静かにならない -
校則髪の毛を下ろしていいとか、はいい …続きを読む(全497文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2017年入学 総合的にみていい学校ですよ。2019年02月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校での勉強については、先生方はとても丁寧な授業を行っているようです。
生徒にとって勉強しやすい環境を提供している学校の1つだと思います。 -
校則校則は厳しいと思いますが、普通の学校生活を送るのに障害のあるものではありません。 …続きを読む(全300文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 やるかやらないかは自分次第2018年08月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校自体はそれほど悪くはないですが、先生があまり良くないです。私立高校なのに授業を無駄にしてる気がします。また今年は京大に合格した人がいるらしいですが、進学率は日東駒専やGMARCHがほとんどです。早慶になるとやはり特進クラスの人になります …続きを読む(全429文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 楽しむか楽しまないかは個人次第2018年06月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 2| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しめるか楽しめないかは個人次第。
どの高校に行っても同じだと思うがやはり活発な人はそうだし静かな人はそのまま。いじめは無いと思います。
コース内や部活内のいざこざはやはりありますが。
勉強は普通レベル?誰とは言わないが雑談で授業が潰れる教 …続きを読む(全1060文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 運動部は勉強できない2017年12月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校生活は楽しいが部活動は無駄に意識が高い。部活の終わる時間が遅い所で9時頃と勉強をやっていくには中々厳しい環境。良い意味でも悪い意味でも個性的な先生が多く、選抜から特進の学習意欲は高い。進学は部活命というイメージ。
-
校則ごく普通な私立。
携帯も …続きを読む(全430文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 「THE高校」2017年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価クラスによりますが普段の学校生活は楽しく充実できます。コースによって授業への取り組む態度は違うように見られます。
-
校則朝校門に生活指導の先生が立っていで、少しでも違反してたらすぐ指導されます。特に女子のスカート丈と冬服のリボンはうるさいです。また …続きを読む(全590文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 この高校で楽しめるかは自分次第2019年01月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価可もなく不可もなく。
つまらないという人もいれば、楽しいという人もいる。
東京成徳は楽しむこともできるし、つまらなくすることも出来る、至って普通のどこにでもある学校です。
唯一言えるのは大半の人が比較的スポーツマンです。 -
校則高一の時はスマホを使 …続きを読む(全2193文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 他に選択肢があるならやめた方がいい2018年12月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒だけで言えばいい方です。ですが、先生が本当にひどいです。この学校には講師の先生がいるのですが、圧倒的に講師の先生の方が授業も面白くて分かりやすいです。普通の先生はプライドだけ無駄に高くて言葉が通じない人が多いです。 立ち回りが上手ければ …続きを読む(全761文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 はっきり言って後悔しています2018年09月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校に入学したことを今までの人生で1番後悔しています。わたしも最初は希望を持って入学しましたが、今では早く卒業したい、辞めたいと思っています。授業は教え方が上手い先生もいますが、客観的にやる気がないと感じられる先生が多く進むスピードも早 …続きを読む(全1058文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自称進学校ですらなくなった2018年08月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学受験を考えているならやめた方がいい。私立大学定員厳格化の煽りを受け自称進学校ですらなくなりました。
進学コースは特に酷い。学校側も進学コースはほぼ見放してる。
-
校則都立高校に比べればかなり厳しいとは思いますが、一般的な私立と比べれば普通だと …続きを読む(全595文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 講師○教師×な学校だが行事は楽しい2018年08月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教師の質が良くないです、ただ教科書に書いてあることを言って板書させるだけ、話が通じない、学校の評判だけを気にしてる教師が大半です、だけど生徒の事を思ってくれてる教師の方もごくわずかですがいます。この学校には講師の先生もいます、講師の先生はだ …続きを読む(全936文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 キラキラした高校生にはなれない2018年06月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則が厳しいことを除けば楽しい。勉強のことも1、2年の時はあまりうるさく言われないので特に勉強しないでも大丈夫。ただ受験ムードになるのが遅いので学校に任せてたら失敗するから自分から勉強することが大事。
-
校則携帯は禁止になっているけど先生がいないと …続きを読む(全452文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 オススメしないに限る2018年02月 投稿
- 3.0
[校則 -| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価言葉が通じませんし、すぐ感情的になる先生が多いです。しかし親御さん達の前では普段と違い、凄くいい顔をします。しかし、きちんと生徒と親身になって話してくれる先生も数名います。先生たちだけで評価をつけるなら星0.3でも良い位です。
この学校は、 …続きを読む(全499文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 酷い高校2017年09月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一言で表すと入学しないほうがいいです。
一番ひどいと思ったことが教師の質の悪さです。
講師の方以外はただ板書を書かせる授業などが多く、理解させようという気持ちがないです。
理解しようとしても先生方が生徒のことを考えていないのでペースが …続きを読む(全407文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 青春はしにくく、勉強なども中途半端な高校2017年08月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価授業は私立としては質が悪い。
割と無意味なことに情熱を注いでいる。
入って良かったとは思えない。
期待は持てない学校ですよ。 -
校則校内での携帯の使用禁止や学校帰りにコンビニ等に寄ることの禁止、頭髪についてなど色々とうるさいので高校を楽しんでいきた …続きを読む(全593文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 都立高校への進学をおすすめします。2017年05月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価恐らく大人と距離をとりたくなるでしょう。出世のことや実績を優先する教師が多いと思われます。入学される方はお気をつけください。
-
校則朝の校門でのスカートチェックは特に厳しく、注意を何回か受けるとなんらかの罰則があるそうです。 …続きを読む(全456文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 東京成徳大学高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とうきょうせいとくだいがくこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3911-5196 |
|
大規模:1000人以上 | ||
所在地 |
東京都 北区 王子6-7-14 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東京成徳大学高等学校 >> 口コミ