みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東海大学付属高輪台高等学校 >> 口コミ
東海大学付属高輪台高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
保護者 / 2014年入学 いい学校ですよ2014年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
東海大学進学100%なので部活に熱中できます
【校則】
私立校ではふつうだと …続きを読む(全307文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 付属の大学がメイン それ以外は微妙2019年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価偏差値的に考えたらまあまあ良いところではあるが、如何せん付属校なので勉強しない奴ばかり。総合評価点としては、静かな人にはそこまで悪い高校ではないと言っておく。理由としては校則がかなり厳しいため見た目だけだと不良等居ないし、多少は大目に見られ …続きを読む(全1568文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 部活を一生懸命頑張る子には適した学校2019年05月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校生活で部活を1番に頑張りたいなら適している学校だと思います。東海大学への内部進学なら3年の6月ごろには進路が決まるのでそこから最後の部活の大会を向けて力を入れる人が多いです。
全国的に有名なのは吹奏楽とダンス。ここ近年では柔道部サッカー …続きを読む(全1141文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 あいさつがよく出来る学校です!2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あいさつを自然としてくれる生徒が多く、明るいこが多いです。アクティブボードやタブレットなど
最先端の教材を導入して授業を行うので楽しいです。 -
校則厳しい先生と厳しくない先生がいますが、だいたいの先生は優しいです。部活によって違います。 …続きを読む(全422文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 真剣に生徒と向き合ってくれる先生が多い2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価卒業後、東海大学に進学できる点はいいと思います。また、嫌だという人は他大受験もできます。先生方は自分の将来について真剣に考えてくださる方ばかりなので安心してください。
-
校則髪型やスカート丈に関しては他の高校に比べて厳しいと思います。また、文化祭は …続きを読む(全531文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 いいところがほとんどない学校。2016年06月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に見ていいところがほとんど見つからない学校。
先生の指導が無駄に厳しく、生徒との仲が悪い。
土曜日に授業もあるのに、学習意欲が全くないので学習面に関しては都内でも下の方。 -
校則他の学校に比べてとても厳しい。
頭髪検査、カバンの種類、ス …続きを読む(全447文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 あまり勧めない2016年04月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分は卒業生ですが、正直この学校を考えている人に対してあまり勧めません。部活動を頑張りたい(吹奏楽や野球部など)という明確な理由があるならいいと思いますが、そういうことが無いのなら入らないほうがいいと思います。結局東海大学に行くことになりま …続きを読む(全895文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2013年入学 中等部から入学2016年01月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校内に入るとどの生徒からも気持ち良い挨拶をされる。
2クラスで先生の目が行き届いており マンモス大学付属とは思えない良さがある。 -
校則適度に厳しい …続きを読む(全427文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2013年入学 在校生が卒業したくないと思う高校です2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校では勉強だけでなく社会人として働くための教育も行ってくれていると思います。部活動も熱心です。また、付属校なので大学への進学もスムーズにできるため、勉強以外の部活動なども積極的に参加することができます。
-
校則私立なので校則は多少厳しい面もあ …続きを読む(全867文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 部活動をするための学校です。2015年08月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 -| 施設 1| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ある程度お金に余裕がある方にとっては、部活にも打ち込めるし、良いと思います。
そうでない方は、お勧めできません。 -
校則厳しいです。
特に文化祭のルールはとても厳しいです。 …続きを読む(全329文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2013年入学 人それぞれ2015年08月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校受験の人のためなのに少し飛びますが大学受験の話です。受験する可能性が1%でもあるなら生徒さんはかなり苦労するでしょう。最低限の基礎が中心なので教科書に載っている部分でもやらなかったりと1から独学、または予備校や塾で学ぶはめになります(主 …続きを読む(全1062文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 ふつう2014年03月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
とにかく文武両道ですね
【校則】
校則は中等部生からしたら高校はだいぶ緩 …続きを読む(全406文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2013年入学 今年入学2013年09月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【校則】
男子の頭髪検査が月初めに必ずあり!
【学習意欲】
一学期に初めて授業を見 …続きを読む(全256文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 恵まれた環境、先生たち、一生ものの仲間。2017年01月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価恵まれた環境で部活をやらせてもらった。
全国大会で結果を残すという、夢を叶えることができた!素敵な先生にも出会えて、一生ものの仲間ができて、たくさんのことを学んだ3年間でした!!今ではこの学校で学ばせてもらったことを本当に感謝してます。
…続きを読む(全667文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 全体的には普通2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学の学部で行きたいところがある学生や、まだ目指したいところがないがいろいろな選択肢を持っておきたい学生にはいい高校だと思います。
-
校則基本的なところを守れていればとくに厳しいということはないと思います。 …続きを読む(全561文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 現役で医学部に入れるのは大きいです!!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価アリーナも大きく校内も綺麗、食堂もそこそこ大きくて生活ではあまり不便はありません。
ただあるとしたら都内のため校庭が埼玉にあるということと地上6階地下3階のためエレベーターがとても混むことくらいです。 -
校則私立なので仕方が無いこともあると思います …続きを読む(全515文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 吹奏楽部がとーーーっても強い!2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動に打ち込みたい生徒には良いと思います。大学の付属なので3年間思い切り部活をやっても必ず大学にいけます!
-
校則校則はありますが、厳しかはないと思います。厳しいのは校則より強豪部活の部則かな… …続きを読む(全361文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 普通2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価体育祭などイベントを楽しみたい方は満足出来ないと思います。グラウンドが埼玉県のため、練習もなくぶっつけ本番です。その代わり、スポーツ大会という学年別の室内競技大会のようなものがあります。が、こちらもぶっつけ本番です。
-
校則都立に比べればとても厳し …続きを読む(全477文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2012年入学 文武両道をめざす2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価都会の中心にある学校だが、学校周辺は、静かです。白金高輪の駅からも近く遠方から通学してくる生徒にも通いやすい。また、大学と一貫教育になっているので受験勉強(試験に受かるためだけ)にとらわれず、部活動と両立できる高校生活を送れると思います。
-
校則制 …続きを読む(全713文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2012年入学 昔は男子校2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価昔は男子校でしたが現在は共学なので分かりませんが東海大学への進学率は付属校の中ではトップでした今はわかりませんが
-
校則昔は学ランでしたが 現在はブレザー?になってしまったと聞きました校則はわりとゆるかったと記憶しております …続きを読む(全711文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
一貫中学校の情報を見たい方はこちら!
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 東海大学付属高輪台高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とうかいだいがくふぞくたかなわだいこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3448-4011 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 港区 高輪2-2-16 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東海大学付属高輪台高等学校 >> 口コミ