みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東海大学付属高輪台高等学校 >> 口コミ
東海大学付属高輪台高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2016年入学 あまり、良くない2016年08月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あまり、良くない学校ですね
-
校則無駄な校則があり、すこし厳すぎだと思います。 …続きを読む(全513文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 進学しないほうがいい、進路は良いが高校生2016年07月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価偏差値は高くて良いものの生徒は先生を好いていない
先生の思いと生徒の思いがずれている -
校則膝上なんて誰もいない、いたらすぐ怒られる色つきリップは職員室で化粧落としで落とされ男子はみんなまゆ前、ほぼ坊主
第一ボタンすら開けれない
ハーフアップ …続きを読む(全347文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2016年入学 理数系や部活動をがんばりたい人に最適です2016年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活でがんばりたいと思っている人にはとってもいい学校だと思います。東海大にほとんどが進学できるため受験を考えないで部活に打ち込めます。
-
校則娘がなにも文句を言わず通えているのでそれほど厳しくないと思います。 …続きを読む(全368文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 実質偏差値40程度の理不尽くそ学校2018年04月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学費だけ高くてたいした授業もしません。
他の方も言っていますが、綺麗事ばかりの説明に騙されないでください。
絶対に来ないことをおすすめします。
-
校則毎月の頭髪検査が厳しすぎです。
又、黒髪の人でも茶髪扱いされます。
ケータイはokで、よさげに見 …続きを読む(全668文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 3年間頑張る目的があればいい学校!2018年01月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価若い先生が多くノリがいい人が多いです。生徒側に立ってくれる先生も多いです。校則に厳しい先生は厳しいですが、基本は緩いです。校舎はB3からF6までありますがエレベーターがあるのでそこまで苦ではありません。掃除業者の方が教室以外を掃除してくれる …続きを読む(全815文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2015年入学 大学に行くためだけの高校2017年12月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校で楽しいのは友達関係だけです。
ここは、立地の関係上リッチな家庭を持つ生徒が多いです(ダジャレではない)。
ですが、そのことを鼻にかけるでもなく、普通に関係が築けます。
それ以外はあまりいいところがない学校です。 -
校則他校に比べると、校則 …続きを読む(全1018文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 東海大学付属高輪台高等学校の口コミ2017年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校長先生が最悪です。吹奏楽部が強いのですが、そればかり全校集会などで取り上げ、全校生徒の前で演奏する機会を設けたりするのにもかかわらず、日本3位のダンス部のことや全校大会出場し続けている軽音楽部には全く触れません。そのせいでダンス部や軽音楽 …続きを読む(全802文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 必ず東海大にいけるわけじゃないです2017年06月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学受験しなくていいとか、制服がかわいいとか、そういう気持ちできたら120パーセント後悔します。必ず後悔します。ちゃんと目標をもって入学してこないとだめですね。
-
校則すごく厳しいところもあれば、ゆるーいところもあります。それは、注意する先生としな …続きを読む(全1941文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 来たいなら来ればいい。勧めはしない。2017年05月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まず、来ない方がいいです。というより来ないで下さい。
必ず損をします。
体育が軍隊かってくらい厳しい。体育科のとある先生は
常に怒っている(男子の前のみ。女子がいると笑って答え、自撮りまで見せる。) -
校則厳しいとしか言いようがない。
毎月の頭髪検 …続きを読む(全519文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 後悔します。2017年02月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動をやるにはいい学校だと思いますが、基本的にかなりチャランポラン名人が多いです。常識が無く、自分勝手な人ばかりです。授業中に勝手に外へ出たり、ずっと騒いでいて、静かになったなと思ったら寝てる。チャイム着席は出来ず、ずっとご飯を食べている …続きを読む(全1290文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2015年入学 金がかかる2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価別に普通。
推薦で頭悪いのも入ってくるから期待しない方がいい。
でもたくさん人がいるから、中には気があう人も。 -
校則厳しすぎる。特に男子の頭髪検査は部活にも関わるし、厳しいし、いいとこなし。 …続きを読む(全290文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 とても楽しい3年間が遅れます2016年09月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校内がきれいだから
といれもとてもきれいで音姫もある
とにかくきれち -
校則制服に関しては厳しいけど携帯使っておっけいだからやりくれるとおもう …続きを読む(全268文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 高校生活を部活動に懸ける人は入るべき。2016年07月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価理系の学校です。部活動が盛んです。
東海大学以外を受験しようと少しでも考えている方、部活に入ろうと考えていない方にはおすすめしません。
今はSSH校に指定されていますし、理系の方にはおすすめしたいです。
正直、この学校に入学して文系ク …続きを読む(全1207文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 来るな2016年07月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価こない方がいいです。学校の良いところを探そうとしても見つかりません。校則はとても厳しく、スカートがひざより上だと注意されます。厳しい先生は、所構わず怒鳴り散らします。しかし自分のクラスの生徒には厳しくしません。世間一般的にはぜんぜん短くない …続きを読む(全1756文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 充実できるよ2015年07月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価アクセスも良いし、付属高なので自分のやりたい事を充実させたい人にはオススメです。
すごく行きたい学校ではなかったし、中学からは1人だったから不安だったけど、すぐに慣れて毎日楽しいです。
ラッキーでした。 -
校則月に一度検査があります。その日だけは男 …続きを読む(全547文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 明るく楽しい学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価すごく明るくて楽しい学校です。先生もみんな面倒見が良くていい人ばかりです。部活も活発です。少し校則が厳しいです。
-
校則他校に比べると校則は厳しいと思います。月に一回頭髪検査があります。スカート丈も注意されることが多いです。 …続きを読む(全365文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 部活を真剣にやりたい人には良い2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価真剣に部活をやりたいという人はとてもいいと思います
特に吹奏楽部は全国とか行ったりしてます
大学付属なので、ほとんどの生徒がそのまま大学に上がっています -
校則毎月、制服検査や髪を染めてないか、ピアスの穴が空いてないかをチェックされます
私立なので …続きを読む(全519文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 学問と部活の両立2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校では勉強だけでなく、これからの仲間づくりのため部活へも力を入れている。それと先生、生徒と一丸となって勉強にも取り組んでいます。
-
校則部活との両立が高校の校風であり、校則もあまり厳しくなく、生徒の自主性に任せられました。頭髪検査も厳しく生徒 …続きを読む(全762文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 吹奏楽いいよ!2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校の吹奏楽部は、中学生時代は初心者の生徒も含め、うまく育成していき、全国での強豪校と言われるまでに鍛え上げます。社会に出ても必要な、人間関係への対応、規律、粘り強く最後まで成し遂げる力などを育むことができます。
-
校則校則は生徒の自主性を阻害 …続きを読む(全718文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 楽しめる人は楽しめるけど…2015年06月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価世間体を気にしている。大体男子には厳しく女子には甘い。
楽しめる人とそうでない人がわかれる。 -
校則頭髪が厳しい。毎月朝礼で頭髪検査があり、男女共に合格するまで教師に見せに行かなければならない。スカートの長さは人によりけり。
文化祭は校則が厳し …続きを読む(全661文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
一貫中学校の情報を見たい方はこちら!
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 東海大学付属高輪台高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とうかいだいがくふぞくたかなわだいこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3448-4011 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 港区 高輪2-2-16 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東海大学付属高輪台高等学校 >> 口コミ