みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東亜学園高等学校 >> 口コミ
東亜学園高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
卒業生 / 2012年入学 厳しく教え、優しく育てる高校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校での勉強にとても熱心なので、部活と勉強を両立したい学生にはおすすめの良い学校だと私は思っています。
-
校則厳しいと私は思っています。なぜならば、女子のスカートなど変なところがあると、その場で先生に声をかけられ直すように言われることがあるからです …続きを読む(全427文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 おすすめです2015年05月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価都立高校に落ちて、しぶしぶ入学したましたが、この学校の先生たちのおかげで精神的にも鍛えられました。そこそこの大学に入学できたのもこの学校のめんどうみのよさがあったからだと思う。
-
校則私立の割には緩い、ただ登下校の際には服装チェック有 …続きを読む(全301文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 東亜卒業生2015年01月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価こんなに親切な先生たちが集まってる学校は初めてでした。卒業してもよく先生に勉強おしえてもらったり会いに行きます。
-
校則ケータイは持ち込み可で、学内では使用禁止。
私立のなかでは緩い方でした。 …続きを読む(全308文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2012年入学 校則が厳しい2013年08月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
先生は厳しいけど友達は沢山できるし、それなりにいい環境だと思う。
【校則 …続きを読む(全309文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2012年入学 入学して後悔しています2013年06月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
あまりいい学校だとは思いません。私ははいってしまって後悔してます。
文化 …続きを読む(全1148文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2012年入学 最高2013年03月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
先生がいい人たちばかりで授業が楽しい
テストごとの順位発表は、学習意欲を …続きを読む(全257文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 厳しく、伝統を大切にする学校。2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価規則は厳しい。また必ず部活にはいらなければいけません。
入学してすぐに集団訓練という、軍隊のようなことをする合宿へいきます。
などなど伝統を大切にする学校です。忍耐することは大変でしたが、良い経験になると思います。 -
校則とても厳しいです。とくに運 …続きを読む(全388文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 東亜学園高等学校の口コミ2015年03月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ランク下げても都立優先がお勧め。併願でも同レベルなら他校がお勧め。
-
校則相当厳しい。が、バッグが指定以外でも自由なのは利点。 …続きを読む(全248文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 真面目な人ならいい3年間を過ごせる2014年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【校則】
服装について、男子はそこまでうるさくない。
女子のスカート丈にはやたら厳 …続きを読む(全820文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2011年入学 おーおーおー東亜2013年08月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
一言でいうと、面白みに欠ける学校だと思います。ひたすら退屈。
まず集団訓 …続きを読む(全1136文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2011年入学 入ってよかったです2013年03月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
最初は本当に嫌でしょうがなかったのですが、
今は毎日楽しく通っています …続きを読む(全815文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 いいとこ悪いとこ真面目に書きます。2013年09月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
卒業してみての感想です。
【校則】
女子には厳しく、男子には優しいという …続きを読む(全864文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2008年度入学 スポーツが盛んな学校2014年08月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校は綺麗だから勉強がはかどる。数え切れないほど他の学校には無い特殊な授業、伝統がある。例えば、本を読む授業など
-
いじめの少なさ先生方がよく見回りをしているので、いじめがあってもすぐ発見できる。問題ありません …続きを読む(全342文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2008年入学 母校について2014年09月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
総合評価4
【校則】
茶髪にそめる、ピアスを付けるなどしなければ常識的な生 …続きを読む(全451文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2008年入学 高校生活2013年05月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
入学して後悔した記憶しかありません。
カリキュラムがあまりよくない。
高校 …続きを読む(全1057文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 これが正当な評価です2013年09月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
過去の総評を見ると、どうして自分の学校に自信が持てないのか、結局、受身 …続きを読む(全342文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 学校に関しての基本的な感想2013年03月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
学校行事に多少の不満はありますが、総じて普通の高校かと思います。
【校則 …続きを読む(全826文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年入学 クチコミ2013年03月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
総じて普通。但し滑り止めで入ってきた人が多い為、東亜に不満を持つもの多 …続きを読む(全414文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 私の意見がお役に立てれば。2013年02月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 -| イベント -]-
【総評】
総評は微妙ですね。
最初は死ぬほど嫌でしたけど。
確かに交通はいいけど、肝 …続きを読む(全693文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 東亜学園について2012年11月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 4| 制服 -| イベント -]-
【総評】
下の通りです。
【校則の自由さ】
非常に細かいところに突っ込んできます、朝 …続きを読む(全795文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 東亜学園高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とうあがくえんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3387-6331 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 中野区 上高田5-44-3 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東亜学園高等学校 >> 口コミ