みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東亜学園高等学校 >> 口コミ
東亜学園高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
保護者 / 2016年入学 東亜最高!で最幸!!2018年12月 投稿
- 5.0
[校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 -| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価息子は、併願で都立高校が落ちて仕方なく入学しました。
しかし、今から思うと、都立高校が落ちてよかった!と思えるくらい、東亜に通い出し、精神的にも、肉体的にも鍛錬し成長させて頂きました。
特に部活が彼に合っていたのか、
「今日も部活がある …続きを読む(全547文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 闇があるっぽいけど、悪くはないよ2018年05月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価変わりばえのない生活が苦手な人は大変かな
いま高3ですが見た感じいわゆるヤンキーっぽい人はいないです。
他の人の口コミでスカートの長さについて触れていますが、都立高ほどではないけど短くしてる人います。登校の際、門の前で立ってる先生で注意する …続きを読む(全2250文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自分次第な学校2018年03月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しいと言っている人もいれば、楽しくないと言っている人もいます。ただ私はそこまで悪くない学校だと思います。世間から見れば自称進学校という形ですが、勉強していい大学に行っている人も一定数います。自分の努力次第だと思います。先生方は好き嫌いが分 …続きを読む(全832文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 人それぞれ2017年03月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人によって楽しいか楽しくないかはだいぶ分かれる。ただ、現在色々な部分の改革(?)が始まっていて、これからに期待できそう。
-
校則制服の着こなし、ケータイ禁止、アルバイトは申告制などかなり縛られている感じもある。しかし制服は多少なら着崩していてもあま …続きを読む(全432文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 充実の一歩手前2017年03月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価友達たちとの雰囲気は実に素晴らしい。
部活にも打ちこめて、とても毎日が楽しいが、先生達による良くない言動が所々見ることがある。
携帯電話の使用が禁止だが、使っている生徒に対して発見次第の処罰が厳しい。
先生達による拘束の多い学校な気がする。 …続きを読む(全329文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 充実の高校生活。2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しい。
部活活発。せんせいもみんなやさしくてとてもいいです。
入って損はしません。おすすめ。
行事充実。 -
校則普通。 …続きを読む(全91文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 楽しもうと思えば楽しめる学校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価東亜学園に入学して1年目になりますが、正直あまりおすすめではありません。まず先生が親身になって勉強を教えてくれることが少ないです。とても分かりやすい先生もいれば全くわからない先生もいます。また校則が少し厳しすぎます。携帯を使うと1週間没収で …続きを読む(全611文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 近い!近すぎる!新井薬師前駅から本校舎2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最近、今までの伝統を変えていく動きがあり、今の時代にあった学校づくりがなされているように思う。それでも、よくわからないルールがたまにある。
1、2年時は、週1回グランドのある小平の校舎に通うことになるので、その点が面倒である。しかし、その分 …続きを読む(全920文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 至って普通の高校だと思います2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中野にある本校は、外見は、とても綺麗な学校です。
しかし小平にある小平校舎は、少し古い所があります。
-
校則どちらかといえば厳しくは、ないです。
しかし携帯を使っていると1週間没収になります。
登下校の時の制服の着方は、とてもうるさいです。 …続きを読む(全465文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 高校に興味がわいたら自分で調べてください2016年10月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ごく普通の高校です。
わたしは志望校に落ちて併願でこの高校に行きました。
行事には全く力はいらない感じです。 -
校則ケータイは持って行ってもいいが、校舎内では電源を切り、ロッカーに入れて使ってはいけないというルールです。
でも、普通にみんな使ってい …続きを読む(全473文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 変わってる2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価在学中は余りにも変わった校風に戸惑い文句ばかりが出てきます。卒業したら東亜で良かったと思うらしいです。
-
校則私立にしてはだいぶゆるいと思います。
携帯は使用禁止で校内電源OFFですがOFFにしている人は少ない気がします。授業中にバイブがなっても教 …続きを読む(全454文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 中の下2016年09月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くもなく悪くもなくという感じです。
併願できた人がほとんどです。
最初は校風とか疑問に思う点が多いですが、慣れてくればそれなりに楽しく学校生活を送ることができます。 -
校則私立高校にしてはかなり緩いと思います。携帯の持ち込みは禁止だけどみんな大体 …続きを読む(全902文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自分にあったコースで学べる2016年09月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎はとても広くて綺麗で生活がしやすいです。
学力別にコースが分かれていて、行きたい大学への勉強がしっかり出来ます。 -
校則他校と比べると、スカートの長さ、第二ボタンなど校則はとても厳しいです。 …続きを読む(全332文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 表面はいい!2018年01月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強はDプロもあり充実しているが、いじめ、度の過ぎたいじりの「解決」は学校に望まない方がいい。クラスメイトから言われた事を教員に相談したら「彼女は天然なところがあるから」「仲直りしたいならいつでも仲介するから」と。また、他の教員は校内のいじ …続きを読む(全994文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 いろんな意味で現実を見せる高校2017年12月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価やる気のある生徒には細かく対応してくれますし先生も生徒のことを良く考えてくれます。しかしやる気のない生徒にはろくに対応してくれない場合もあり、回りの意識の低い人たちに流されないことが大事です。
-
校則携帯の使用禁止は一年のはじめは厳しいですが中頃か …続きを読む(全979文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2015年入学 参考にしてください。2017年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価野球しかしてこなかった生徒、都立に落ちた生徒が通う学校である。入ったのを後悔してる。
武道大会はひどいもので、剣道は武道ではなく、審判の先生もろくに注意せず。校技[武道]では、体育コースの剣道はチャンバラのようで、必要以上に叩く生徒がいて …続きを読む(全359文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 微妙ですね2017年02月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学してから、思っていたより詰まらない、と思う人が多いと思います
高校生らしい高校生活を送りたいのであれば、この学校は止めた方がいいと思います
-
校則他の私立と比べると、緩い方だと思います
女子はスカート丈を短くしたり、学校指定の靴下以外を履いて …続きを読む(全1032文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 生徒思いで仲の良い学校!!!2016年11月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は併願優遇でこの学校に入学しました。
最初は落ちてしまってショックを受けていたけれど、今は【東亜に入って良かった!】【落ちて良かったな!】と思えるほど素敵な学校です!
卒業生も著名な方がたくさんいらっしゃいます。
大学進学もそこまで …続きを読む(全1182文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 楽しく過ごし、未来も考えられる高校です。2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価設備がよく、学校の外も中も綺麗で過ごしやすい。
なので勉強に集中でき、成績が思ったより上がると思います。 -
校則他の高校に比べると校則は厳しいと思います。
なぜなら携帯を所持するのは良いのですが校内で使用しているのを見つけると1週間没収だからです。 …続きを読む(全347文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 可もなく不可もなく。2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小平まで行く日が無ければいいと思う。
先生達も丁寧に勉強を教えてくれるし、今年から文化祭もそこそこ楽しくなったからいいと思う。
勉強するかしないかは個人の意思によると思うけど、特進は比較的やってる。 -
校則だいたいこんなもん。
儀式とかのとき …続きを読む(全484文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 東亜学園高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とうあがくえんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3387-6331 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 中野区 上高田5-44-3 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東亜学園高等学校 >> 口コミ