みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  千葉敬愛高等学校   >>  口コミ

千葉敬愛高等学校
出典:あばさー
千葉敬愛高等学校
(ちばけいあいこうとうがっこう)

千葉県 四街道市 / 四街道駅 /私立 / 共学

偏差値:56 - 62

口コミ: ★★★☆☆

3.37

(101)

千葉敬愛高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.37
(101) 千葉県内66 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

101件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    私は千葉敬愛にはいってよかったです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      敬愛生は才能豊かな人が多く、高め合える学校だと思います。
      校内も綺麗で、学食もおいしいです。
      朝に100円?200円で買えるたこ焼きや焼きそばなど、沢山あるのもとても助かっています。
      先生は、授業を教えるのがとても上手な先生とそうでない先生 …続きを読む(全712文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    楽しいし面白い高校生活になります!!!
    2023年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      みんな明るく、毎日たのしいです。
      可愛い子やかっこいい人が多く、いい人をみつけやすいとおもいます。
      特進は2クラスで、総進にくらべてテストの時間が長かったりしますが、
      ほかの進学校にくらべたら楽な方だとおもいます。
      総進の方はクラス数も多く …続きを読む(全422文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しい学校行事
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      敬天愛人の校則の通りに、優しさのある高校です。校舎のきれいさは私はとても大事だと感じており、テラスでお昼を食べたりするとかなりたのしいです。
    • 校則
      服装に関しては少し厳しいですが、あまり不自由はない校則です。携帯の使用は放課後しかだめなので、そこは …続きを読む(全615文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    自分次第でとても充実する学校
    2022年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      特別悪い学校でもないので自分の生活次第ではとても充実した高校生活が送れます。勉強をなるべく頑張りたい人は、特進クラスの来た方が意識の高い人は多いと思います。特定の部活動は全国レベルだったりするので部活を本気で頑張るのもとてもいいと思います。 …続きを読む(全1334文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    指定校狙うなら超オススメ
    2021年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      全体的にはまぁまぁ良い生活を送れた。ただ授業は先生によってかなり差がある。特に英語はテストの点数でクラス分けされるが頭良いクラスは良い先生、言い方悪いけど悪いクラスは変な先生が多い。進路についてはかなり丁寧に接してくれる。面接練習とかもたく …続きを読む(全950文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    青春したいなら千葉敬愛
    2023年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強も部活も頑張っている生徒が多く、文化部もとても盛ん。
      茶道部やe-sportsなどを初めとする部活動がいくつもある。
      ESS同好会やボランティア同好会などの同好会もあります。
      制服も可愛く、施設も綺麗です。
      また、指定校推薦が学年500 …続きを読む(全1061文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    千葉の私立の中でもいいところ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎は比較的綺麗ですし充実した設備や図書館等、勉強に取り組むには最適な環境は揃っているのではないでしょうか。
      しかし、特進クラス以外はクラスの雰囲気によって勉強に差が出てきたり…ということもあるかと思います。私立高校なので学力はピンキリと言 …続きを読む(全629文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    充実した学校生活を送りたい人へ贈る。
    2018年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      環境や設備もよく充実した学校生活がおくれます。部活動に力を入れており真剣にやりたい人にはお勧めします。学校行事も充実しており、申し分ないです。勉強はできる人とできない人の差が激しいです。真面目に進学を考えるなら特進クラスに入った方がいいです …続きを読む(全898文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    生徒と教師の距離が近い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生との距離が近い学校です。学校も白くてガラス張りの建物で暖冷房完備なので過ごしやすいです。部活動が盛んでいろんなところで賞をたくさん取っています。
    • 校則
      そこまで厳しいことはないと思います。アルバイトは禁止ですが、どうしてもしなければならない理由 …続きを読む(全506文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    綺麗校舎
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても学校の校舎も綺麗で、勉強に対して熱心な気持ちがある子はとてものびのびと勉強するところがだできる学校だと思います。
    • 校則
      校則は適度だと思います。可もなく不可もなく一般的な行動をしていれば指導を受けることもありませんでした。 …続きを読む(全367文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    勉強も部活も一生懸命になれる学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で、そこそこの勉強と、そこそこの部活での結果を出せる学校です。
    • 校則
      基本携帯の使用は禁止されていますが、ほとんどの学生が使用しています。 …続きを読む(全495文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    敬天愛人
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備がよく勉強もしっかりできると思います。
      図書館にはたくさんの本があり、調べ物もできます。
      1人で勉強するところもあり、クーラーもきいているので取り組みやすいと思います。
    • 校則
      厳しい方だと思います。
      指定のものがたくさんあり、携帯もホーム …続きを読む(全476文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しいスクールライフ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業が、習熟度別になっている教科があり、自分のペースに合ったレベルのクラスで授業を受けることができる。また、補習授業や土曜講座などが充実している。
    • 校則
      あまり校則は厳しくなく、何ヶ月かに1回頭髪服装検査があるくらいです。 …続きを読む(全399文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    明るい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな仲も良く楽しく高校生活を送ることができています。
      そこまで厳しい学校ではないので楽しめると思います。
    • 校則
      頭髪検査が少し厳しいです。
      また、放課後まで携帯の使用が禁止です。 …続きを読む(全326文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いろいろな人と出会える
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の学校に比べて課題が出ないので自分で勉強するしかない。けれど、質問しに行けば必ず先生方が丁寧に教えてくださる。
    • 校則
      普通にしていればあまり厳しくない方だと思う。ただし、ピアス、髪を染めるなどは禁止されている。 …続きを読む(全401文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    とてもたのしくすごせます!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の設備が整っており勉強しやすい環境がととのっています。そして部活が大変盛んで勉強との両立もどの生徒も頑張っています。
    • 校則
      毎月正装徹底日があり、チェックをされることもあり特に男子生徒は髪の毛の長さなどです。 …続きを読む(全358文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    レベルの高い私立。設備が充実しています
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校全体の雰囲気が明るくて好きです。校内は私立ということもあり綺麗ですし、トイレが綺麗なのも嬉しいです。
      文化祭は私立では珍しいほどの人が訪れますし盛り上がります。
      四街道駅から近く、交通アクセスも良いです
      部活動もとても盛んで活気のある学 …続きを読む(全691文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    充実できる学校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思ってる人は、特進コースがありちゃんと勉強できるし、部活と両立したい人も入れる学校だと思います。大学受験に対して、先生方が相談などをしてくれて、不安とか解消できます。
    • 校則
      他の私立の高校に比べてゆるいと思います。だが、学期始めに …続きを読む(全544文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    活気で溢れ過ごしやすい学校
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 -| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      活気がありとてもいい学校です。ですが、虐めの問題がかなり大きいので☆3ってとこです。
    • 校則
      他の方が書いてるように、休み時間友達と話せるという点では携帯電話の使用禁止は全く苦になりません。緊急時には一言言ってから使わないといけないのがちょっと厳しい …続きを読む(全794文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    自分の道を切り開ける高校
    2016年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くも悪くも色々な生徒がいる高校です。綺麗で使いやすい施設、部活動もそれなりに実績を出しており楽しく充実した学校生活を送れる所だと思います。

      ただ、学習面に関しては標準クラスはあまり熱心で無い生徒が多いです。進学を考えるなら合格実績の …続きを読む(全707文字)
101件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 千葉敬愛高等学校
ふりがな ちばけいあいこうとうがっこう
学科 -
TEL

043-422-0131

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 四街道市 四街道1522

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  千葉敬愛高等学校   >>  口コミ