みんなの高校情報TOP >> 静岡県の高校 >> 浜松北高等学校 >> 口コミ
浜松北高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2016年入学 色々と異例な高校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校なので大学への進学率が高いのが特徴です。行事が豊富なので、学校生活がとても楽しいです。もちろん授業スピードはめちゃめちゃ早くて大変ですが…
-
校則基本的に自己判断となっているので校則に色々と細かくは書いてありません。それゆえだらしない人はどこ …続きを読む(全386文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自主性が強い2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自主性が強い。
勉強だけでなく行事にも強く力を入れている。
計画的に自分で勉強しなければ取り残されてしまう。 -
校則校則はかなり緩いが、これは生徒に判断の多くを委ねていると言うことであり、生徒側もこれを理解している。 …続きを読む(全436文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 二兎を追うものは三兎得る!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事がとても楽しいです。行事なんかよりも勉強を...と思う方もいるかもしれませんが、北高は行事があってこそです!行事が楽しいからこそ、勉強にも全力を注げます。レベルの高い友人と切磋琢磨出来ることも素晴らしいことです。
-
校則決まりが全くないわけでは …続きを読む(全632文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 毎日楽しいです!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価レベルの高い環境で、毎日楽しいです!日々の授業や補習などで、部活や行事に打ち込みながらも進学校としての役割を果たしてくれています
-
校則校則はないようなものです。服装は制服を来ていれば良し、髪型も指定はなく、上靴も自由です。みんなスリッポンやサンダ …続きを読む(全483文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自由で楽しすぎる最高な学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価運動会や学祭が生徒主催というくらい生徒中心で本当に楽しむことができます。また生徒自身も頭がよく行動などもとても大人で過ごしやすいです。
-
校則とても自由です。
他校に比べて自由すぎるくらい自由で楽しいです。 …続きを読む(全384文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 自由2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強にも力を入れてる中、行事も部活も楽しめて満足しています。時間には追われますが、とても楽しい高校生活です。
-
校則北高には校則がありません。自らが正しいと思うことを考えて行動するのが大切です。自由な校風でありながら、問題もありません。 …続きを読む(全490文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 きてよかった2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は行事がとにかく楽しいです。クラスの絆を深めるだけでなく、先輩や後輩との関わりを強く持つことができます。またその内容もクオリティの高いものだらけで、高校生が創り上げたものだとは思えないほどのものとなります。勉強の質も良く、部活動も楽 …続きを読む(全443文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自主自立2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校に入り、様々な人とかかわることで、人間として、成長出来ることがたくさん見つかりました。学業面でも、精神面でも高みを目指すことが出来る素晴らしい学校だと思います!
-
校則とても自由な学校で、何においても自己責任!この学校の特徴の一つです! …続きを読む(全373文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 メリハリがある生徒主体の高校!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強だけでなく行事もみんなで取り組むことができるのでいろんな人たちと仲良くなることができ、なおかつ授業がハイレベル!
-
校則常識内のことであればなんでもオッケーです。さすがに髪を染めるなどをすると少し注意が入ります …続きを読む(全358文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 とにかく最高な学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ほんとにほんとに楽しすぎます。
自由に何でもできるし何よりも行事が楽しいです。
勉強は大変だけどみんな頭いいので良い刺激とアドバイスももらえます。 -
校則全くきびしくないと思います。
全て自己責任だと思うので校則というものはないと思います。 …続きを読む(全430文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 自主自立2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価授業や予習復習は大変だけれど、行事がとにかく楽しい。
生徒だけで運営をし、自分達がやりたいようにできるし、なにより他の学年の人と仲良くなれる! -
校則自主自立だから厳しくない。
どちらかというと緩い。
制服は清潔ならいい …続きを読む(全331文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 勉強も出来てイベントも充実まさに最強校2016年09月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的にいいです
卒業しても愛着がもてそうです
勉強を頑張りたい方にオススメ -
校則校則ははっきり言って厳しくないです
今は見られないようですが髪を染めている生徒もいます
…続きを読む(全451文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 卒業してからも自慢できる高校2019年12月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まさに文武両道を絵にかいたようなスーパー進学校。これ以上の素晴らしい高校は県内にはありません。自由すぎる校風がごく一部の生徒には合わないようですがほとんどの人はこの学校が好きになるでしょう。さらに全国でもトップクラスの盛り上がりをみせる行事 …続きを読む(全642文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 最高の3年間に!2018年04月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価すべてにおいて最高の学校です。この学校には、勉強ができるだけでなく様々な場面において何か素晴らしい能力を持った人が多く、毎日登校するだけで刺激ある生活が送れて、自然と自分を成長させることができます。また、先生、先輩などにも頼りになる人がたく …続きを読む(全460文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 自由2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校とは思えないほど行事に力を入れている
だからこそ本当に充実した高校生活になると思う
しかし、それ以外は勉強に励み難関大学に進む人が多い -
校則校則はありません
ほとんど自由で生徒に任せています
先生もなにも言いません …続きを読む(全344文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2015年入学 自由度の高い学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校で勉強をする環境が整っていて、勉強をしたい学生にとってはいい学校だと思う。文化祭や体育祭にも力を入れているので、興味のある人は行ってみてください。
-
校則校則はゆるいです。ただし、一人一人が公序良俗を理解できるだろうという考えのためにゆるくなっ …続きを読む(全450文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 高校生活を楽しむなら北高!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても良い学校です!勉強も部活も行事も全てのことに積極的に取り組むことが出来、充分満足した高校生活を送れると思います!
-
校則全然厳しくありません!ほとんど、生徒の自主性に任せているため
、社会に出たときに恥ずかしくない程度のルールぐらいです! …続きを読む(全470文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 充実した日々を送ることができる高校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強、部活、行事すべてに本気で打ち込むことができます。しかしすべてを頑張るにはそれなりの自己管理能力が要求されます。
-
校則授業中以外は携帯を使うことができる時点で全然厳しくないと思います。 …続きを読む(全376文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 基本的自由な学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道を求められますが、計画的に予習復習ができる人なら余裕もできると思います。部活も多く、なにより行事がとても楽しいです
-
校則全く厳しくありません。強いていうなら体育科の先生が口うるさいかな、くらい。休み時間に携帯は使えるし、腕まくり、校章の …続きを読む(全490文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 楽しすぎて…2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく楽しい!!
学校行事は他では絶対に、絶対にやってないことやってるし、楽しすぎる!!
まわりがみんな勉強してるから、いつでも教えてもらえるよー
仲間が個性的すぎて衝撃の連続!! -
校則自由が売りの学校と言っても過言ではないので、まわりと比べる …続きを読む(全545文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
静岡県の偏差値が近い高校
静岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 浜松北高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | はままつきたこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 053-454-5548 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
静岡県 浜松市中央区 広沢1-30-1 |
|
最寄り駅 |
- |
静岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 静岡県の高校 >> 浜松北高等学校 >> 口コミ