みんなの高校情報TOP >> 静岡県の高校 >> 清水東高等学校 >> 口コミ
清水東高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2020年入学 楽しい!超充実!進学してよかった!2020年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 4]-
総合評価とても過ごしやすいです。まだ入学して7ヶ月ほどしか経っていませんが、進学してよかったなと思います。皆んな向上心があり、勉強も部活も行事も楽しいです。まあまあレベルが高い学校なので真面目な人が多いのかなーと思っていましたが、ふつーに皆んなふざ …続きを読む(全1453文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 共に高みを目指せる仲間がいっぱい2019年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価真面目で賢く良識のある生徒、清高愛に溢れた先生達。向上心とあたたかい雰囲気を持ち合わせた学校です。勉強だけやってきたコミュ障とかいないので、友人関係がとても良好です。勉強を頑張ってる人一目置かれ、出来ない人は置いてきぼりにせず先生や仲間がフ …続きを読む(全1346文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 他の高校と迷っているなら是非清東へ2020年11月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価理想とは違うけど良い学校。部活動は厳しいところは厳しいが、楽なところは楽。先生方も大学の教授と言えるくらい知識のある人しかいないのでなんでも聞けるし、1聞けば10の知識が入ります。
-
校則ないに等しい。しかし、カーディガンの色は決まっている。スマホ …続きを読む(全598文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 清水東で青春しよう!2021年01月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価いい人たちばかりで、充実した高校生活を送れます。
やっぱできた人達が多いなーってほんとにほんとに思う。
将来の人脈作りにもいいですよ笑笑
課題の量は異常ですが、提出にそんな厳しくないので各自の要領でやれば良いと思います。 -
校則校則は無いに等 …続きを読む(全835文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 互いに高めあえて、青春できる学校2021年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]-
総合評価とても楽しいですよ。先生と生徒との距離も近く、分からないところも聞きやすいです。可愛い子もかっこいい人も多く、ハイスペックな人ばかりです。 (スポーツはもちろん、楽器や歌など…)
-
校則ないと言ってもいいくらいだと思います。髪型、靴下、靴、カバン …続きを読む(全595文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 あたたかな仲間と前向きに高めあえる2017年09月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良識があって優しい生徒ばかりが集まる学校で、なんともいえない暖かく爽やかな雰囲気があります。実力を鼻にかけたところがなく、誰からも愛されるような人物が多いです。先生達もやる気に満ち溢れていて、学校のムードは県下一だと自負しています笑これは通 …続きを読む(全386文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 卒業したことを誇りに思える高校です2016年08月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価田舎の高校ですが、勉強をする環境は整っています。大学受験にも力を入れていて、多くの先生が親身に受験のアドバイスをしてくださいます。田舎と言っても、交通のアクセスは悪くなく、最寄の清水駅から自転車で10分、そこから静岡市の都市部まで10分で行 …続きを読む(全782文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 学校の雰囲気は本当に最高2021年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価中学までの自分の勉強の仕方を振り返って、自分で全部決められて自信を持ってやってこれた人にはオススメしません。そういった人には静岡高校をオススメします。何せ課題が多いんです。自己流で成功してきた人は微妙かも知れません。
文武両道はマジです。体 …続きを読む(全1326文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 おすすめ2016年09月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価授業の質が高いです。県内でもトップクラスなので、通えてよかったです。
-
校則厳しくはないと思います。他の高校もこんな感じかなと思います。 …続きを読む(全271文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2016年入学 入学時より卒業後よい学校だったと感じます2019年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価テレビドラマみたいな高校生活を思い描くとギャップがありすぎるが親としてみればよい学校でした。とにかく課題テストや模試が多く補習もあり。夏休みは授業も普通にあるので部活がある子は忙しい。他の学校と比べてはいけません。有志で7時過ぎまで授業をや …続きを読む(全767文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年05月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価勉強したい人が全力で勉強するための環境は揃ってる。校舎は綺麗だし、普通科でもクラスに5人くらいは旧帝レベルの人がいる。もし東大京大や医学部に行きたいのならそういう人と競い合って頑張れば十分いけるはず。SSH校なだけあって理科科目に力を入れているから、理科が好きという人は特に学校が楽しいと思う。
-
校則校則はほとんどない。服装や持ち物の検査も一切されたことがない。一応校内では放課後までスマホ使用禁止となっているが、BYOD(タブレットなど)は問題ないし、スマホを使っていてもとくに何も言われない。厳しい先生だと一応注意はするくらい。
-
いじめの少なさいじめは聞いたことがない
-
部活運動部は基本的に弱い。サッカー部も最近はそこまで強くない。文化部は頑張ってる。活動じたいは多くないから自分の時間を多く取れるのもあって良いと思う。
-
進学実績上位40%に入れるように頑張れば、難関大と呼ばれるようなところもいける。毎回テストの上位者表になれるようなら旧帝や医学部もいける。
-
施設・設備新しい校舎は本当に良い。特に新校舎には化学、物理、生物室がそれぞれ2部屋ずつあり、実験設備も非常に整っている。運動場や体育館は古くて使いにくいが、学習のための設備は県内一と言えるだろう。あと、一足制で靴を履き替え手間がないのがとてもいい。
-
制服今後に期待
-
イベント任意の大学訪問などを多く企画してくれるのがありがたい。運動系のだと、球技大会は楽しい。マラソン大会は距離が長すぎる。本当にいらない。男子9kmは狂ってる。
入試に関する情報-
高校への志望動機医学部進学が可能なレベルの高校で家から一番近かった。
SSH校であり、理科系の設備が整ってた。
校舎が綺麗で過ごしやすそうだった。
投稿者ID:9864496人中6人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2014年入学 進学校に行くなら清水東。2020年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価静岡県内各地からの生徒が集まる学校です。特に理数科は目標を高く持つ人たちが集まり、お互いに切磋琢磨し合える環境にあります。先生方も熱心な指導でそれに応えてくださる、とても良い学校だと思います。学科を問わずに講演会や研究旅行、大学訪問もあるた …続きを読む(全1092文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 大学進学するには絶対おすすめの高校です2016年02月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いじめもほとんどなく、先生も熱心だし校則も実際あるっぽいけどないようなものだし、のびのび成長できる学校です。全国レベルで活躍している部活もあり、数学オリンピックなどへも参加する人もいるので、国公立大などの難関大への進学実績もいい。1人黙々勉 …続きを読む(全926文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 迷うなら清水東2018年03月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価清水東とどこかで迷ってるなら、清水東に来た方がいいです!派手な学生生活ではないけど、充実した3年間を過ごせると思います。
課題が多いと言われていますし、実際にテストも多いです。でも、慣れます!(笑)
課題もテストもあることが普通になります( …続きを読む(全628文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 はやくこいこい清水東2019年01月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価清水東ええトコよ
いろんな意味で、入らないとわかんないよ。
もう一度入りたいわね!!!高校戻りたいわよ!!! -
校則ゆるいけどへんなとこで頭おかしい、でもあんまない。ヒール履いてもオッケー …続きを読む(全393文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2009年入学 本物の文武両道の高校です。2013年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
これ以上ないくらい良い高校です。偏差値は高めですが、中学生には是非め …続きを読む(全513文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 入って後悔はしない高校2017年11月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校生活を楽しみ、かつ大学に進学したい人におすすめしたい高校。
部活動の実績と難関大学進学率が高いレベルで両立している。
卒業したあとも高校時代は楽しかったと懐古できる(ソースは筆者)。 -
校則厳しいと感じたことはない。常識的な生活をしていればまず …続きを読む(全601文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 最高2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒も真面目で先生方も面倒見がとても良い素晴らしい学校です。膨大な量の課題に慣れるまでは大変ですが、慣れてしまえばこっちのもの。最高の高校生活が送れたと思っています。
-
校則校則は無きに等しいです。私たちの学年は身装検査?をした事は1度もありません …続きを読む(全512文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 めっちゃ楽しいよ!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価課題はかなり多いです。運動部や吹奏楽部、音楽部は課題をこなすだけでも結構大変かもしれません。でも、それ以上に学校生活が充実してるし人間関係の問題も少なく、楽しい高校生活が送れるはずです。頑張って受験勉強して入る価値があると思います。
-
校則校則は、 …続きを読む(全509文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 勉強大好きな人が多い高校。2020年06月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強したいと思っている学生には非常にいいところ。課題をやるだけで並の学力がつくため、下のほうにいてもそこそこの大学にはいける。
-
校則基本的に校則はあるが、無いようなもの。あまり先生は厳しく何も言わない。 …続きを読む(全387文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
静岡県の偏差値が近い高校
静岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 清水東高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | しみずひがしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 054-366-7030 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
静岡県 静岡市清水区 秋吉町5-10 |
|
最寄り駅 |
- |
静岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 静岡県の高校 >> 清水東高等学校 >> 口コミ