みんなの高校情報TOP >> 静岡県の高校 >> 掛川西高等学校 >> 口コミ
掛川西高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2016年入学 周りが言うほど良くない2017年11月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校としては地元の進学校という体で評価を受けていますが、
大量の宿題で生徒の生活を拘束してきます。
ほぼ宿題のせいで自分のしたい勉強が出来ません
テストはだいたい毎週テストがあります。しかしこれがなかなかのどうしようもないもので落ちたら追試 …続きを読む(全393文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 若き日を鍛えられる最高の学校2017年09月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最高の学校です。伝統があるため、地域からの信頼も高いです。授業の進度も他校に比べて早いため、受験には有利だと思います。また、他校と比べて、駅から立地が良く、近くには飲食店も多いです。
-
校則基本的に自由です …続きを読む(全397文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 非常につまらないがそこそこの大学に行ける2017年06月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が非常にうるさい。自称進学校のプライドが高すぎると思う。
また、刺激が少なく高校生活に青春を求めるならば来るべきでない。
-
校則特に厳しくはないと思う。
しかし、集会中はホックをつけることや、スマホはホームルーム前と放課後のみ。 …続きを読む(全480文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 先生からの進学校プレッシャーが強いです2017年01月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価宿題がとにかく多い。
テスト、小テスト、模試も多く慣れるまでは大変です。
高校生活はそれなりに充実しているが、先生の進学校というプライドが高く、『西高生ですから』『進学校としての自覚を持って』などと事あるごとに口にしていて、正直うんざり …続きを読む(全1349文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自称進学校ではないですが大した事ない2016年11月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価宿題が無駄に多い
進研の教材を異様に採用している
進学実績が微妙
地域のトップ校ともありここをゴールにしてる人も多く士気は微妙かと -
校則他と比べようがないですが、そこまでするか?という物はないです …続きを読む(全323文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 がんばれる学校!?2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とっても楽しくて、いい学校です!
勉強はちょっと大変かもしれないけど、
部活も本当に楽しくて最高です!
-
校則そこまで厳しすぎることはないけど、
華美すぎるものはつけない方がいいと思います
…続きを読む(全337文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 伝統がある2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強設備は整ってると思います
先生も親身になってわかるまで教えてくれます
でもとにかく古いのが残念だと思います -
校則男子は緩いけど女子はちょっと厳しい?
スカートとか上げている人はかなりいる …続きを読む(全310文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 掛西に、来てよかった。2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価掛西って勉強が大変だと言う人が多いと思う。
確かに、宿題は多いし、内容も難しいけど、先生は親身になって教えてくれるし、周りの子や、部活の先輩とかも、助けてくれるよー。部活も色々あってとても充実してる! -
校則服装や生活面に対しての校則は厳しいです。 …続きを読む(全537文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 勉学2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価テストが沢山あり、土曜日にも講座があるが、高校の教育方針はとても良いと思う。生徒と教師の距離が近く、また学年の差もあまり無いため、沢山の人と交流することが出来る。
-
校則他に比べるととても緩いと思う。他校は服装、頭髪など言われるが本校はあまり言われ …続きを読む(全361文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 誠実な努力2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学後、応援団指導部による厳しい指導の下応援練習があります。つらくて大変ですが、実際の野球応援はとても楽しいです。
先生方も面白い方が多く、授業が楽しいです。
英語のウィークリーテスト、数学の確認テストがあり満点を目指せるように日々努力 …続きを読む(全596文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 勉強頑張る人がくるところ2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校はとにかく勉強勉強な感じ
部活も盛んだが課題も多いため時間の使い方も学ぶことができる。
特別変な人はいない印象。 -
校則特に服装チェックなどはないがスカート丈には厳しい
シュシュもだめだし、イヤホンをしてくるのもだめだと言われた …続きを読む(全357文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 ちょっとお硬い伝統校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校としての誇りや伝統を大切にする学校ですが、その分課題量が多かったりテストが多かったりします。
真剣に大学進学を考えているならおすすめできる高校です。
また、駅から近く通いやすいです。
掛川城下にあるので景色も最高です。 -
校則進学校とい …続きを読む(全590文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 いたって普通の進学校2019年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学進学を目標とする高校なので、基本的な学生生活は勉強中心。勉強が好きでない人にはあまりおすすめできないが、勉強する意欲のある人は充実した生活を送れると思う。あと、部活や文化祭は比較的盛ん。
-
校則在学中、特に意識したことはなかった。 …続きを読む(全571文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 田舎のわりには良いのでは。2019年03月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小笠地区ではトップの進学校です。
野球がやりたい!吹奏楽がやりたい!
など強い部活に惹かれて
入ってくる生徒さんも多いです。
勉強だけ特化したい!
という生徒さんは少し足を伸ばして
磐田南高校や浜松北高校などに
出向かれる方が …続きを読む(全1157文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 自己責任、そしてオールマイティー2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校です。進学したいひとはいいとおもいます。また当然ですが、進学校に就職案内はありません。基本全員進学するということになります。
課題とテストがとにかく多いです。それを、めんどくさいものだと思うか、勉強のペースメーカーと思うか。というよう …続きを読む(全881文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2015年入学 楽しく、勉強も充実させられる学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校も比較的綺麗ですし、
イベントや行事などもたくさん
あって毎日がとても充実していて
とても楽しいです。 -
校則全然厳しくないと思います。
ほぼ自由だと思います。
他校と比べると驚きます …続きを読む(全312文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 進路実現には最適な学校!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強は大変だけど、細かなテストや1年次からの進路指導調査など、進学を目指す人には最適だと思います
ただ、その分あんまり中途半端な気持ちで入ると勉強がしんどくなるかも
生徒どうしも仲が良いです -
校則地域でも信頼されており、校則もそこまできびしく …続きを読む(全573文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 とてもいい学校!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地域の方々からも期待される進学校です。みんな勉強に前向きでいい雰囲気です。部活動もとても盛んで忙しく大変ですが、文武両道に励んでいます。
-
校則他校に比べれば厳しくないと思います。制服の着こなしを注意されることが少しあります。 …続きを読む(全320文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 山あり谷あり2016年10月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価サッカーの裁量枠が来年からなくなります。
新校舎が建ちます。勉強をする環境はとても整っていると思います。 -
校則意外とあまいです。宿題には厳しいです。髪型、下着、眉毛、靴下にはあまいです。 …続きを読む(全318文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 楽しい高校です2016年07月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一応は進学校なので勉強に追われる日々ですがとても充実した高校生活を送れています。
-
校則スカートの丈と応援練習のときの服装以外は全て自由と言っていいくらいです。ですが 着崩してるひとはいません。 …続きを読む(全430文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
静岡県の偏差値が近い高校
静岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 掛川西高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | かけがわにしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0537-22-7165 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
静岡県 掛川市 城西一丁目1番6号 |
|
最寄り駅 |
- |
静岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 静岡県の高校 >> 掛川西高等学校 >> 口コミ